• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2006年12月12日

F1統一ECUはマクラーレン製!




おはようございます♪

2008年~2010年のF1レギュレーションで統一ECUという
のがありますが、MESという会社名で落札されたのですが、
中身はマクラーレン製だそうです。

統一ECUなのでマクラーレンだけ特別っていう事はなさそうですが
素性を知っているマクラーレンが有利なのでは?!

FIAもなにかとシガラミがありますね~

本日もよろしくです♪

ブログ一覧 | F1 | スポーツ
Posted at 2006/12/12 07:38:58

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

久しぶりのユーザーインプレッション ...
WILDさん

番外 フェラーリ 612 スカリエ ...
ひで777 B5さん

夏休みは自己申告、吹けば飛ぶような ...
superblueさん

すごくちゃんと走る
SNJ_Uさん

7月26日(土)の出来事
Good bad middle-agedさん

プロボックス
avot-kunさん

この記事へのコメント

2006年12月12日 8:35
おはよう御座います。

う~ん。
マクラーレンが有利?得をする?
って、事は考えてしまいますが・・・。(苦笑
コメントへの返答
2006年12月12日 12:16
こんちは!

マクラーレンがどうみても有利だって端から見ると思いますよね!
2006年12月12日 12:35
おはよう~です!

マクラーレンが有利なんだ~よく分かんないきど~(汗

今日も二日酔いですが、がんばりま~す。

今日もよろしくです!
コメントへの返答
2006年12月12日 23:47
こんばんは!

マクラーレンが有利な気がします。
素性を知ってそうですから。

二日酔い、毎日で疲れませんか?

本日もよろしくお願いします♪
2006年12月12日 15:52
こんちはっす!

むむむむむ、、、

わたすにもちょっと難しいです(滝汗

よろしくです♪
コメントへの返答
2006年12月12日 23:48
こんちは!

ようするに燃調とかシフトアップタイミングとかそんなのが一緒になるってことでそれをあらかじめ知っているマクラーレンは有利なのかなって・・

本日もよろしくお願いします♪
2006年12月12日 19:56
こんばんわデスw。

ECUの事無知なんですが、エンジンの出力などインジェクションコントロールも含めたコンピュータなんですかぁ?。

それだともぅワンメイクエンジンの方がレース自体は面白いですよねぇw。
コメントへの返答
2006年12月12日 23:50
こんばんは!

電子エンジン制御ユニットでいろんなエンジン制御をしてます。
もちろんエンジンの特性に合わせるとベストパフォーマンスが得られると思います。

ワンメイクだと寂しい!
2006年12月13日 3:30
またまたすみませんw、どうしてそんな物を共通の物にですかねぇ?。

私はTV観戦サービス用の回転系アクセル開度などの表示、タワーでのマシン管理の為の物かと思ってました。
コメントへの返答
2006年12月13日 7:46
FIA曰く、まず第一にコストダウンだとか・・・

真相はわかりません(^^;

プロフィール

「みんカラ:モニターキャンペーン【KENWOODディスプレイオーディオ】 http://cvw.jp/b/109901/48536341/
何シテル?   07/11 09:51
S660納車されました! ドライブが超楽しい車です。 軽なのにこのできはすばらしいの一言です。 特にコーナリングの安定感は抜群です! アドバンネオバはS...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

デイライト(Power LED)取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/02 11:52:16
エコ燃費カップの件 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/08/12 17:58:32
日本ライティング Zeus clear PREMIUM GLASS COATING 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/01/24 19:45:03

愛車一覧

ホンダ S660 ホンダ S660
2015.3.28契約 2015.4.2オーダー 2015.8.11納車(^o^)/ ...
ホンダ N-ONE ホンダ N-ONE
ついに乗り換えました‼️ 4から5速へ入れる時に違和感感じますが直ぐになれるでしょう。
ホンダ N-WGN ホンダ N-WGN
エリシオンとワゴンRRがN-WGNに統合
スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
親父の車から娘の車に 2020.5.15 AM8:36 娘の車から自分の車に 2021 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2004年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
1987年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation