• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2005年07月04日

アーシングがこんなに効くなんて!

アーシングがこんなに効くなんて! 半信半疑で昨日仮止めしたアーシングです。
仕事帰りにちょっと走らせてみたら低速トルクは厚くなってるし
アクセルは軽いし、オーディオの低音はよく鳴るようになったしで
え?なんでこんなに効くの?適当にしかアーシングしてないのに!
ソレらしい場所といえば吸入センサ=エンジンブロックくらいです。
あとは基本的に3箇所ボディーアースしただけなんです。
もっとやりたくなってきました!
線買ってこなきゃ!

燃費もよかった~

それからだれか私の疑問に答えて~


パーツ(車)


ブログ一覧 | エリシオンチェック | 日記
Posted at 2005/07/04 19:53:38

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

夏休みの締めはフェラーリ三昧と予期 ...
yabu3さん

明日から2回目の夏休み☀️
にゃるてさん

焼きそば弁当
ふじっこパパさん

男メシ…そんな大層なモンじゃ無いけ ...
S4アンクルさん

タクシー運転手という仕事:番外編②
コーコダディさん

【美ヶ原と】雲と仲良し?な8月【八 ...
hinosさん

この記事へのコメント

2005年7月4日 20:37
こんばんは♪

エリシオンのような、新しい車でも効果があるんですね!!

ちょっと気になってきました……ww

私もやってみようかなぁ♪
コメントへの返答
2005年7月4日 21:54
明らかに効果があります!
古い車だともっとあると思います。
ぜひともお試しを!
2005年7月4日 20:39
こんばんは!

それは良かったですね!!

私もやっぱりアース施そうかなぁ・・・

効果が出ない・・・そういう人が多くて、ためらい中です(笑)
コメントへの返答
2005年7月4日 21:54
ポイントを外すと効果がでないみたいです。
適当にやったら効果があったんです(^^;
2005年7月4日 20:54
そうなんですか~ ハイオクくんやアース 今一踏み切れない
う~~ん
コメントへの返答
2005年7月4日 21:55
踏み切れませんでしたが衝動がいしてしてしまいました!
ハイオクくん売ってなかったから~
2005年7月4日 22:37
とうとうやりましたね。そろそろと思ってました。
海苔屋も研究中です。2.4はエンジンパワーが無いのでトルクも上がれば嬉しいです。トルクがない分エアコンOFFで走行すると(市内)1kmは燃費が変わります。電圧の変化も安定はいまいちですのでアースの効果がありそうでしたがV6でも効果が体感できるのですね。そろそろ腰を上げますね。
コメントへの返答
2005年7月5日 5:33
ホットイナズマもやっているのでエアコンの影響はあまり感じませんよ。いつもエアコンはオンしていますし。。
V6の場合は気筒休止があるから体感できるんだと思います。
でも出足は明らかに軽くなりました~
前のオデッセイの時はこんなに違わなかったので半信半疑でしたが
見栄え重視でボンネットを飾ったら思わぬ結果でハッピィでした!
2005年7月4日 23:17
アースって確実にポイント押えれば効くらしいですよね。

そのポイントが同じ車でも個体差があるみたいで難しいんですけどね・・・

私も全くわからないんでDラー任せでやってもらってます。
納車時にやってもらったんで効果があるのかいまひとつ分からないんですが…
コメントへの返答
2005年7月5日 5:35
アースポイントはつぼを抑えれば本当に効きますね~
また位置を変えたり増設したりして調整してみたいと思います。
最初からだと絶対に効果はわかりません。
でも外してみると分かるはず!
2005年7月4日 23:21
こんばんは!

アーシングって効果あるのですね!
それを聞いてワクワクしてきましたよ!
マイFitもアーシングを検討してみなくては。
ハイオクくんと値段も同じくらいですし・・・
コメントへの返答
2005年7月5日 5:37
おはようございます~
見栄えを重視しなければ5sqもあれば充分だと思います。
みんカラのFit乗りのみなさんとか掲示板とかあるので情報は入りやすいですよね!!
是非ともつぼを押さえてみてくださいね!
バッテリーも強化しなきゃ!
2005年7月5日 0:50
ハイパーいわんさん、こんばんは。
車種は違いますが、私も新車購入直後に試してみたところ明らかな違いを感じました。
特に、発進時の低速トルクのアップです。
これは、私たちの車種では、大半の方が感じていますので、現在、アーシングブームが勃発しています。(笑)

電圧と電流が安定する事による効果が現れるようです。
燃費も向上していると思われます。

ただ、数的な実証をしていないので説得力が弱いということが残念です。
コメントへの返答
2005年7月5日 5:40
おはようです~
ふくちさんとお友達になりましたよ!
確かに数値での検証はなかなか難しいと思いますが私は燃費をこまめにデータを取ってますのでこれで実証できればと思います。
2005年7月5日 1:29
おはようございます(こんばんは)。

効果を体感できたのですね。良かったです。
私がやったときは、寧ろ調子悪くなってしまったので、今の車ではやらないようにしたのでした。
コメントへの返答
2005年7月5日 5:42
おはようです。
ポイントによっては逆効果らしいのでつぼを押さえることが重要です。幸いにもみんカラの情報によってポイントは真似できました。
純正のポイントにつなぐだけでも違うはずですよ!

プロフィール

「みんカラ:モニターキャンペーン【KENWOODディスプレイオーディオ】 http://cvw.jp/b/109901/48536341/
何シテル?   07/11 09:51
S660納車されました! ドライブが超楽しい車です。 軽なのにこのできはすばらしいの一言です。 特にコーナリングの安定感は抜群です! アドバンネオバはS...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

デイライト(Power LED)取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/02 11:52:16
エコ燃費カップの件 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/08/12 17:58:32
日本ライティング Zeus clear PREMIUM GLASS COATING 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/01/24 19:45:03

愛車一覧

ホンダ S660 ホンダ S660
2015.3.28契約 2015.4.2オーダー 2015.8.11納車(^o^)/ ...
ホンダ N-ONE ホンダ N-ONE
ついに乗り換えました‼️ 4から5速へ入れる時に違和感感じますが直ぐになれるでしょう。
ホンダ N-WGN ホンダ N-WGN
エリシオンとワゴンRRがN-WGNに統合
スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
親父の車から娘の車に 2020.5.15 AM8:36 娘の車から自分の車に 2021 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2004年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
1987年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation