• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2006年12月28日

1970年代の憧れの車♪

車種クイズは今まで写真で行ってましたけど
新たな試み、想像で当てて下さい(^^;

簡単です(^^;

・私が小学校の時に憧れた車
・メータは220km/hまで刻んであった
・親父にこの車を買えと奨めたが2ドアなので却下された
・排気量は1588cc、最高出力115ps DOHC

とりあえずヒントはこのくらいでどう?



▼記事に満足したらここをクリック▼
ブログランキングランキングオンライン


ブログランキング・にほんブログ村へ
ブログ一覧 | 車種クイズ | クルマ
Posted at 2006/12/28 12:15:14

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ドゥカティと初対面するの巻・・・ ...
エイジングさん

MAISON CLASSIC 高輪 ...
morrisgreen55さん

蕎麦きり みよた
RS_梅千代さん

晴れ(ぼちぼち)
らんさまさん

等持院
京都 にぼっさんさん

今日は2台洗車( ◞・౪・)◞
zx11momoさん

この記事へのコメント

2006年12月28日 12:21
コスモスポーツかな?
コメントへの返答
2006年12月29日 10:16
それは実は3番目です(^^;
2006年12月28日 12:36
セリカ1600GT・・・(ひそひそ
コメントへの返答
2006年12月29日 10:19
無茶苦茶惜しい!
LBとかVとか付けたら完璧♪
2006年12月28日 12:40
だるまセリカと呼ばれてた?
コメントへの返答
2006年12月29日 10:16
そうそう、その中のどれかのグレードです。
2006年12月28日 13:07
TE27でしょう(^O^)
コメントへの返答
2006年12月29日 10:18
2T-G型です(^^;
2006年12月28日 17:03
トレノでしょうな(*^^*)
コメントへの返答
2006年12月29日 10:19
いや~違います!
それは1980年代ですね~
2006年12月28日 18:38
ではレビンでww
コメントへの返答
2006年12月29日 10:19
ちゃうって!
2006年12月28日 23:08
シビックだったりして・・・・・・
コメントへの返答
2006年12月29日 10:20
初代シビックが登場したのはその頃ですが違います(^^;
2006年12月29日 21:47
自分は、セリカ2000GTが好きだった。

答えになってないし!

ワイドタイヤに取って付けのオーバーフェンダー

子供ながらあこがれました。
コメントへの返答
2006年12月30日 14:37
セリカ2000GTはXXがよかったです。
大学生のころです(^^;
夢だけで現実のものにはなりませんでしたけど・・・

プロフィール

「みんカラ:モニターキャンペーン【KENWOODディスプレイオーディオ】 http://cvw.jp/b/109901/48536341/
何シテル?   07/11 09:51
S660納車されました! ドライブが超楽しい車です。 軽なのにこのできはすばらしいの一言です。 特にコーナリングの安定感は抜群です! アドバンネオバはS...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

デイライト(Power LED)取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/02 11:52:16
エコ燃費カップの件 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/08/12 17:58:32
日本ライティング Zeus clear PREMIUM GLASS COATING 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/01/24 19:45:03

愛車一覧

ホンダ S660 ホンダ S660
2015.3.28契約 2015.4.2オーダー 2015.8.11納車(^o^)/ ...
ホンダ N-ONE ホンダ N-ONE
ついに乗り換えました‼️ 4から5速へ入れる時に違和感感じますが直ぐになれるでしょう。
ホンダ N-WGN ホンダ N-WGN
エリシオンとワゴンRRがN-WGNに統合
スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
親父の車から娘の車に 2020.5.15 AM8:36 娘の車から自分の車に 2021 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2004年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
1987年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation