• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年07月28日

S660への道その9〜大蔵省への申告

S660への道その9〜大蔵省への申告 この日曜日に第1回S660九州オフに参加して来ました!

九重の夢吊り大橋と阿蘇大観峰は割と近いので。

全部で16台集まったS660の眺めはよだれが出ました(笑)

非オーナーの我々は遠巻きに眺めてました。
発売からもうすぐ4ヶ月になろうとしていますので、小技も随所で見られるようになりました。

エアロはまだサードパーティー製がないのでモデューロと無限との組み合わせでいろんな個性が出てました。

詳しくはフォトアルバムで確認を(笑)

今回初めて黒の実車を見られたのも収穫でした!
黒いいですからー

越えなければならない山
大蔵省への申告

予想外に

あっさりと通りました(笑)

今までの道のりの中で出した結論は
MT、どちらかといえばα、エアロは無限の意見が多かったこと。
後は色で迷いますが、やっぱり黒でしょ〜

その10へ続きます(^o^)/
ブログ一覧 | S660 | 日記
Posted at 2015/07/28 22:36:08

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

またまた外食しました。
アンバーシャダイさん

このボリューム凄くないですか!
のうえさんさん

今日は、お休み❣️お墓参りへ向かい ...
skyipuさん

20日程車庫で眠ってたら最後に雨で ...
Iichigoriki07さん

最近の入庫
ハルアさん

2025/8/3 ぶらり旅
ハムスコムシさん

この記事へのコメント

2015年7月29日 2:07
え、すんなり大蔵省通っちゃったんですか?
それはつまらないな~(ぷ~っ

やっぱりホンダスポーツは赤でしょ!
赤バッチに替える必要ないしね(^_^;)
コメントへの返答
2015年7月29日 7:31
もう少し難関があった方が良かったかな(笑)

赤にこだわるPIAAさんは迷う事なさそうですね!
2015年7月29日 8:21
奥様の許可を得たなんて
もう、買ったも同じww
コメントへの返答
2015年7月29日 21:02
大奥の太鼓判♪
一番欲しかったかも(^-^)/
2015年7月29日 10:27
おめでとうございます!と前祝いに言っておきます(笑)

納車したら秋田まで!
コメントへの返答
2015年7月29日 21:03
ありがとうございます♪
この後の展開がまだまだ(笑)
秋田行きたいですねー
雪降る前に(笑)
2015年7月29日 12:32
黄色Σ( ̄。 ̄ノ)ノ
コメントへの返答
2015年7月29日 21:03
黄色もイイですよね!
2015年7月29日 20:50
こんばんは。

関ヶ原の戦いは既に決着しましたか(笑)

これはすぐに判子ですね。

楽しみですね。納車(笑)
コメントへの返答
2015年7月29日 21:04
こんばんは♪

兵をたくさん引き連れて戦いに挑みました。
3日で落としました(笑)

さてさてこの後はどうなる?!
2015年7月30日 19:04
エリ・S660仲間ですね♪

お互いに楽しみましょう♪
コメントへの返答
2015年7月30日 21:25
先輩♪よろしくです〜

楽しいんでしょうね〜〜

プロフィール

「みんカラ:モニターキャンペーン【KENWOODディスプレイオーディオ】 http://cvw.jp/b/109901/48536341/
何シテル?   07/11 09:51
S660納車されました! ドライブが超楽しい車です。 軽なのにこのできはすばらしいの一言です。 特にコーナリングの安定感は抜群です! アドバンネオバはS...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

デイライト(Power LED)取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/02 11:52:16
エコ燃費カップの件 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/08/12 17:58:32
日本ライティング Zeus clear PREMIUM GLASS COATING 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/01/24 19:45:03

愛車一覧

ホンダ S660 ホンダ S660
2015.3.28契約 2015.4.2オーダー 2015.8.11納車(^o^)/ ...
ホンダ N-ONE ホンダ N-ONE
ついに乗り換えました‼️ 4から5速へ入れる時に違和感感じますが直ぐになれるでしょう。
ホンダ N-WGN ホンダ N-WGN
エリシオンとワゴンRRがN-WGNに統合
スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
親父の車から娘の車に 2020.5.15 AM8:36 娘の車から自分の車に 2021 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2004年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
1987年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation