• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2004年11月16日

意外な事実!

意外な事実! HONDAの店で取り寄せたブリジストンのタイヤカタログを見ていて
気付きました。エリシオンの純正は215/65R16と215/60R17です。
前者が消費税抜き価格が20,700円で後者が20,500円と17インチで
扁平率も60の方が安いんですよ。びっくりです。
よく見ると98Hと96Hになってますのでこの差なのでしょう。

パーツ(車)
ブログ一覧 | タイヤ | クルマ
Posted at 2004/11/16 22:30:35

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

憧れの古都💖
チャ太郎☆さん

少し涼しいさいたま市です?
kuta55さん

便利すぎるのも考えものだな。
ターボ2018さん

口直し
アーモンドカステラさん

The Chemical Brot ...
kazoo zzさん

注意しなくては
SELFSERVICEさん

この記事へのコメント

2004年11月16日 22:35
こんばんは!はじめまして

素朴な質問なのですが「98Hと96H」ってどう違うのですか??
コメントへの返答
2004年11月16日 22:51
ごうゆさん、こんばんは、はじめまして♪
96とか98とかの数字はロードインデックスと呼ばれている数値で
荷重指数を表すものだそうです。大きい方が耐荷重がいいんでしょう
けど実状は気にする数値ではないと思っています。
またその後のHは速度能力を表すものでHは210km/hです。
ほぼ扁平率で決まってきます。Q,S,H,V,Wなどがあります。
2004年11月16日 23:04
ほ~勉強になりました!

耐速度は聞いたことがありますが、耐荷重は初耳でした。
ミニバンのように前輪に荷重がかかる車種の場合気にしてもいい数値なのでしょうね!

ありがとうございました!
コメントへの返答
2004年11月16日 23:29
多分メーカがこの辺りの数値を頭に入れて設計しているはずなので
ユーザは特に気にする数値ではないと思ってます。
2004年11月17日 10:39
へぇへぇへぇへぇへぇ~・・・(20へ

価格は知らなかった~
お勉強になりますた。
コメントへの返答
2004年11月17日 22:07
知らなかったでしょ!
それと意外と安いのかなって思います。
オデッセイの時は買値で25000円/本(REGNO)でした。
215/50R17でしたけど。

プロフィール

「みんカラ:モニターキャンペーン【KENWOODディスプレイオーディオ】 http://cvw.jp/b/109901/48536341/
何シテル?   07/11 09:51
S660納車されました! ドライブが超楽しい車です。 軽なのにこのできはすばらしいの一言です。 特にコーナリングの安定感は抜群です! アドバンネオバはS...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

デイライト(Power LED)取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/02 11:52:16
エコ燃費カップの件 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/08/12 17:58:32
日本ライティング Zeus clear PREMIUM GLASS COATING 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/01/24 19:45:03

愛車一覧

ホンダ S660 ホンダ S660
2015.3.28契約 2015.4.2オーダー 2015.8.11納車(^o^)/ ...
ホンダ N-ONE ホンダ N-ONE
ついに乗り換えました‼️ 4から5速へ入れる時に違和感感じますが直ぐになれるでしょう。
ホンダ N-WGN ホンダ N-WGN
エリシオンとワゴンRRがN-WGNに統合
スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
親父の車から娘の車に 2020.5.15 AM8:36 娘の車から自分の車に 2021 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2004年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
1987年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation