• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年11月14日

ガソリンの膨張⁉️

昨日のオフ会の前に給油して
今朝何気なくメーター確認したら
普段はメモリが減らない走行距離なのに
一メモリ減ってました。



1km走行した際に見てみると復活していました(笑)



ガソリン⛽️が膨張して容量増えたのかな〜

寒い日に給油するとガソリンが縮こまって
お得なようですよ(^_^)

ブログ一覧
Posted at 2016/11/14 12:46:47

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

8/5 火曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

そばの実と七種の雑穀米
こうた with プレッサさん

続日本100名城「182水城」に行 ...
hivaryやすさん

購入予定のモンスター796・・・ ...
エイジングさん

20250803活動報告^_^
b_bshuichiさん

日めくるも今年の蝉は静かなり
CSDJPさん

この記事へのコメント

2016年11月14日 17:21
時々というか、2回ほど、
経験がエンジンの熱で膨張?

朝入れる方がお得かな!!
いつも朝入れてます。
コメントへの返答
2016年11月14日 22:42
満タンにしても満タンにならなかったこともあります♪
でもその後満タンに戻りました。

冷えていた方が体積は小さいはずなのでわずかでもお得なのかな〜
2016年11月14日 18:58
こんばんは♪

昼間の給油は避けて、朝は時間的余裕がないので殆ど深夜に給油してます(^^ゞ
コメントへの返答
2016年11月14日 22:43
こんばんは♪

あまり給油の時間は意識したことはないんですがよくよく考えたら気温が低い方が良さそうです♪
2016年11月14日 21:20
こんばんは。

ガソリンの収縮、テレビでやっていましたよ(笑)

本当にそうなのか、疑問でしたが・・・・。

おもしろいですね(笑)
コメントへの返答
2016年11月14日 22:46
こんばんは♪

そうですか!

化学的には気温が低い方が体積が小さくなるので気温が低い時に入れる方がお得だと思います♪
2016年11月15日 8:26
昔からよく言いますよね
膨張したり縮んだりするので
寒い日に入れるのが得だとか
コメントへの返答
2016年11月16日 12:59
そうなんですね(^_^)
原理的にはそうだと思います〜〜
2016年11月15日 13:15
通りすがりからです。

ガソリンは揮発しやすい物質なので温度による体積変化は大きいと思います。理論的には、厚い夏より寒い冬の方がガソリン代はお得という事になりますね。

季節を問わず日中の給油を避けて夜間や早朝に給油すると、長期的にはガソリン代の節約に繋がるという事ですね。自分も気をつけてみたいと思います。
コメントへの返答
2016年11月16日 13:00
ありがとうございます♪

揮発性が高いので取り扱いは要注意ですよね。
縮こまったときにたくさん入れとけばおトクでね!

エリシオンだとトク感が得られるかも

プロフィール

「みんカラ:モニターキャンペーン【KENWOODディスプレイオーディオ】 http://cvw.jp/b/109901/48536341/
何シテル?   07/11 09:51
S660納車されました! ドライブが超楽しい車です。 軽なのにこのできはすばらしいの一言です。 特にコーナリングの安定感は抜群です! アドバンネオバはS...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

デイライト(Power LED)取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/02 11:52:16
エコ燃費カップの件 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/08/12 17:58:32
日本ライティング Zeus clear PREMIUM GLASS COATING 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/01/24 19:45:03

愛車一覧

ホンダ S660 ホンダ S660
2015.3.28契約 2015.4.2オーダー 2015.8.11納車(^o^)/ ...
ホンダ N-ONE ホンダ N-ONE
ついに乗り換えました‼️ 4から5速へ入れる時に違和感感じますが直ぐになれるでしょう。
ホンダ N-WGN ホンダ N-WGN
エリシオンとワゴンRRがN-WGNに統合
スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
親父の車から娘の車に 2020.5.15 AM8:36 娘の車から自分の車に 2021 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2004年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
1987年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation