• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年12月24日

洗とエアロのキズ隠し

洗とエアロのキズ隠し 昨日やっちまったエアロのキズの修復を試みました。


修復前



コンパウンド磨き後




キズが深いのでこれが限界です。

マジカルカーボンで誤魔化しLINE


キズは全く隠してないけど赤に目が行くので目立たない仕様(笑)

もう少し悩んでみます…

洗車とエアロのキズ隠しでした(^^)








ブログ一覧
Posted at 2016/12/24 17:49:09

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

おはようございます。
138タワー観光さん

ゾロ目ありがとうございます😄
yuji GP5さん

次男とツーリング。
ベイサさん

ここは工具置きの場所ではありません ...
ケイタ7さん

霽れを待つ
tompumpkinheadさん

RS3、当て逃げされる…(泣)
nobunobu33さん

この記事へのコメント

2016年12月24日 17:58
いわんさん、どーも!ここ最近続いた事故寸前は、これにて浄化されましたよ。では!
コメントへの返答
2016年12月24日 22:39
ぬまっちゃん、どーも♪
寸止めがやっぱり当たって…
年内はおとなしくしておきます…
2016年12月25日 2:16
視線誘導ってヤツですね!(◎_◎;)

跡も下の方だから、本人以外は気づかないと思いますよ(^^)
コメントへの返答
2016年12月25日 9:08
視線を赤に釘付け作戦です💦

黒の特権かも💦こういう時は(笑)
2016年12月25日 8:03
おはようございます。

なるほど、カーボンで処理を。

いっそのこと、スポイラー全体をカーボン化ってのはどうでしょうかね?
手先が器用な方ならいけそうですが・・・。
コメントへの返答
2016年12月25日 9:10
おはようございます♪

カーボンって硬いんですよね〜

よく伸びるカーボン使うと上手く行くのかもしれませんが、私には無理です。
その裏付けを昨日感じましたから💦謎
2016年12月26日 23:30
赤いラインに目がいって、傷目立たないよ~きっと♪

気になるならもっとどーんと派手に赤いカーボン貼っちゃうとか~😬💦

私もわれた携帯📱のデータをただいま移行中~なかなか終わりません😅・・・
お互い、年内で悪いことは浄化して、来年をスッキリ✨でむかえましょう\( ˆoˆ )/

コメントへの返答
2016年12月28日 23:37
ミステリーハウスに出てきそうだね♪

これ以上やると下品になりそうでやめとくよ^ ^
貼るなら黒カーボンかなー

iPhoneって一晩ほっておくと元に戻ってるよ。
お互い、同い年なので運命共同体⁉️
今年も後少し、おとなしくしときます(TT)

プロフィール

「みんカラ:モニターキャンペーン【KENWOODディスプレイオーディオ】 http://cvw.jp/b/109901/48536341/
何シテル?   07/11 09:51
S660納車されました! ドライブが超楽しい車です。 軽なのにこのできはすばらしいの一言です。 特にコーナリングの安定感は抜群です! アドバンネオバはS...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

デイライト(Power LED)取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/02 11:52:16
エコ燃費カップの件 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/08/12 17:58:32
日本ライティング Zeus clear PREMIUM GLASS COATING 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/01/24 19:45:03

愛車一覧

ホンダ S660 ホンダ S660
2015.3.28契約 2015.4.2オーダー 2015.8.11納車(^o^)/ ...
ホンダ N-ONE ホンダ N-ONE
ついに乗り換えました‼️ 4から5速へ入れる時に違和感感じますが直ぐになれるでしょう。
ホンダ N-WGN ホンダ N-WGN
エリシオンとワゴンRRがN-WGNに統合
スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
親父の車から娘の車に 2020.5.15 AM8:36 娘の車から自分の車に 2021 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2004年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
1987年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation