• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
1987年10月04日

富士山登山記

富士山登山記 この日の富士山は奇麗でした。友達と夜通し伊豆方面をドライブして朝方、大瀬崎から見た富士山は雲ひとつかかっていない姿でした。
よし今から富士山に行こうと表側から5合目までとりあえず車で登りました。

つづき


ブログ一覧 | 富士山 | 日記
Posted at 2004/11/19 00:00:22

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

この記事へのトラックバック

富士山頂に登ったの! From [ マイエリわ、ハンドリング・倍・ロータス ... ] 2007年8月25日 06:44
1991年8月10日の話でつが、よろしいでしょうか?(わら もう、立派な?社会人だった、若き日のLotus君。 この頃に勤めていた会社わ、9連休だったので、夏休みに富士山え逝くことを実行しまちたの ...
ブログ人気記事

秋澄みてパレイドリアや雲の鳥
CSDJPさん

朝の一杯 8/15
とも ucf31さん

気持ちの悪い症状
SELFSERVICEさん

第三弾 深夜のドライブ^ ^
ポップメロンさん

ガレージ(倉庫)を方付けて秘密基地 ...
@Yasu !さん

一撃
バーバンさん

この記事へのコメント

2004年11月19日 0:47
おー、1987年の日記も登録できるんですね。
富士山は、8合目ぐらいまで、小学校のときの合宿で登った以来だなぁ。あ、かみさんと結婚する前に、車(コンチェルトだった)で5合目まで言ったっけ・・・(遠い目・・・ (^^ゞ
コメントへの返答
2004年11月19日 0:59
日記を登録するのにかなり苦労しました。前月を押すこと17x12回
(^^ゞ
富士山は本当に忘れられない思い出です。
2004年11月19日 1:04
>日記を登録するのにかなり苦労しました。前月を押すこと17x12回

では、裏技を伝授しませう。
前月を押してから、ブラウザでURLの年や月を変えてあげれば、ご希望の年月へ飛びますよ。お試しあれ (^o^)/
(なんかみんなすごいなぁ、こんな夜中に (自爆
コメントへの返答
2004年11月19日 1:09
その手がありましたね!
続けて書くのが辛かったですよ。
2007年8月25日 6:45
↑そんなこともできるんでつね!(苦労してたの・・・

でも、パパさんも、まだ壊れてない時期の米でつね(ばく
コメントへの返答
2007年8月25日 7:01
みんカラをはじめたばかりの頃でした。
この日記を書いたのは!
懐かしいですね!
2007年8月25日 9:29
↑あ!ホントだ!!

うさぎさんが普通のコメントしてる(^^;
コメントへの返答
2007年8月25日 12:54
みんからの歴史を感じさせますね(^^;

プロフィール

「みんカラ:モニターキャンペーン【KENWOODディスプレイオーディオ】 http://cvw.jp/b/109901/48536341/
何シテル?   07/11 09:51
S660納車されました! ドライブが超楽しい車です。 軽なのにこのできはすばらしいの一言です。 特にコーナリングの安定感は抜群です! アドバンネオバはS...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

デイライト(Power LED)取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/02 11:52:16
エコ燃費カップの件 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/08/12 17:58:32
日本ライティング Zeus clear PREMIUM GLASS COATING 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/01/24 19:45:03

愛車一覧

ホンダ S660 ホンダ S660
2015.3.28契約 2015.4.2オーダー 2015.8.11納車(^o^)/ ...
ホンダ N-ONE ホンダ N-ONE
ついに乗り換えました‼️ 4から5速へ入れる時に違和感感じますが直ぐになれるでしょう。
ホンダ N-WGN ホンダ N-WGN
エリシオンとワゴンRRがN-WGNに統合
スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
親父の車から娘の車に 2020.5.15 AM8:36 娘の車から自分の車に 2021 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2004年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
1987年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation