• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
1987年10月18日

富士山登山~雲の上

富士山登山~雲の上 やっとの思いで頂上を極めたあとは・・・

帰りは楽かと思いましたがだんだんとひざが笑ってきました。
本当にがくがくするんです。
そして飛行機からの眺めかと思うようなくらいあたりは雲の上でした。そしてその向こうに夕陽が輝いてとても奇麗でした!

と思っていたのも束の間でして、あっと言う間に辺りが真っ暗になってしまいました。何も見えない。。。
がさっと言う音が上の方から聞こえてきたので振り返ると、なんと自転車で下っていく人がいました。あんなのを担いで登ったの??
思わず[お試し企画]トラックバックカフェで自分が書いた昔の遊びを思い出しました。
3時間ほどひざが笑うのをこらえて何とか下山しました。
かなり無謀でしたが一生忘れる事のできない思い出となりました。

富士山
ブログ一覧 | 富士山 | 日記
Posted at 2004/11/19 00:33:30

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ドゥカティと初対面するの巻・・・ ...
エイジングさん

快適な車内空間は静音計画☝️
あぶチャン大魔王さん

高温異常対策 ホンダ スポーツハイ ...
kazoo zzさん

電車でお買い物😆🛒
伯父貴さん

盆休み初日
バーバンさん

🏯城攻略〜陸奥国 会津若松城〜  ...
TT-romanさん

この記事へのコメント

2005年1月5日 23:50
富士山登頂おめでとうございます!
雲海今でも嫌いですか?(笑)
コメントへの返答
2005年1月6日 2:56
雲の上の景色は好きなんですけど夕陽が沈んで行くところは後の暗さの恐怖感を思い出してしまいます(>_<)
飛行機とかで雲の上を飛ぶと思い出してしまいます!
こんなふるいブログにコメントありがとう!
2005年1月6日 18:10
こんばんは。私もいつかは・・・と思って早、20年ぐらい経ちます。ココは、カテゴリから、探した方が早く見つかったかも。
アドレスバーから、1987を入れて、飛んできました。BlogIDって、少ない数字なんですね。どういう基準で、IDが振られるのか、興味が湧きました。
コメントへの返答
2005年1月6日 18:56
さっそくの探索ありがとうございました!
最初は知らずにバック~~~~で作成しました。
あとでカテゴリは編集しましたです。
かなりむかしにつくったブログ(日記時代)なのでIDが若いんだと思います。。

プロフィール

「みんカラ:モニターキャンペーン【KENWOODディスプレイオーディオ】 http://cvw.jp/b/109901/48536341/
何シテル?   07/11 09:51
S660納車されました! ドライブが超楽しい車です。 軽なのにこのできはすばらしいの一言です。 特にコーナリングの安定感は抜群です! アドバンネオバはS...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

デイライト(Power LED)取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/02 11:52:16
エコ燃費カップの件 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/08/12 17:58:32
日本ライティング Zeus clear PREMIUM GLASS COATING 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/01/24 19:45:03

愛車一覧

ホンダ S660 ホンダ S660
2015.3.28契約 2015.4.2オーダー 2015.8.11納車(^o^)/ ...
ホンダ N-ONE ホンダ N-ONE
ついに乗り換えました‼️ 4から5速へ入れる時に違和感感じますが直ぐになれるでしょう。
ホンダ N-WGN ホンダ N-WGN
エリシオンとワゴンRRがN-WGNに統合
スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
親父の車から娘の車に 2020.5.15 AM8:36 娘の車から自分の車に 2021 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2004年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
1987年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation