• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年02月06日

アフター・バックファイヤー

前回の吸気システムは不評みたいでしたが懲りずに続けます(^^;

吸気や排気に関係することで
◆アフターファイヤー
◆バックファイヤー

についてです。

その前に吸気システムがあるからには排気システムもありますよね?!
マフラーは奥が深いのでだれか説明をお願いします(^^;

さて本題ですが、アフターファイアーは、燃焼室で燃えきらなかった混合気が
排気管の中で爆発燃焼するときに起きる現象です。
走行中にエンジン切って、またエンジンを始動すると・・・
危険なので実行はしないで下さい。

頭文字Dで登場したランエボにはミスファイヤリングシステムってのが
搭載されてましたがTURBO車で有効で特に中低域でのTURBOラグを
無くすためにわざとアフターファイヤを起こし、タービンをまわすって
いうものだったと思います。

バックファイアーは、逆に燃焼室に入る前の混合気が爆発燃焼する現象で
エアクリーナ側へ火が回るのでこれまたエンジン故障の要因となります。

つづく


▼記事に満足したらここをクリック▼
ブログランキングランキングオンライン


ブログランキング・にほんブログ村へ

ブログ一覧 | 知識の泉 | クルマ
Posted at 2007/02/06 19:01:01

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

そろそろカスタムを始めようかな!
のうえさんさん

オールの仕事明け・・・🌃🏢☀️
よっさん63さん

備忘録 8/7現在のイイね!
ND5kenさん

ゆるトレ
ふじっこパパさん

盂蘭盆や明日は冠水雨の街
CSDJPさん

口直し
アーモンドカステラさん

この記事へのコメント

2007年2月6日 19:03
アフターファイヤーをバックファイヤーという方が大多数でつね。。。
コメントへの返答
2007年2月6日 22:31
いるいる!
バックファイヤーって喜んでいうやつ!
2007年2月6日 19:11
続きが気になります♪
コメントへの返答
2007年2月6日 22:31
続きはナンにしようかな~
2007年2月6日 20:03
バックファイヤーはスピンした時などに、エンジン回転逆になった時とかに起きやすいですね(前進ギアで車は後進状態)。
ちなみに僕のプロフの写真、アフターバーナーシステム!ですww
コメントへの返答
2007年2月6日 22:32
そんなスピンなんてしません!
アフターバーナーシステムが付いていたのですね!
おそろしや!
2007年2月6日 20:11
うちの車も火噴いてますwww
http://minkara.carview.co.jp/userid/151825/blog/2753978/
コメントへの返答
2007年2月6日 22:32
あぶないっす!
2007年2月6日 21:53
よく単車で走ってる最中にキルスイッチをOffにしてまたONにするといい音がなってました……

(勿論マイバイクではやりません
コメントへの返答
2007年2月6日 22:33
そうそう、鍵まで抜いて見せて大慌て!!
カーブで突っ込みそうになりました!

2007年2月6日 23:47
追加インジェクターをつけて
峠を攻めてたとき、アクセルオフで
後ろが明るくなるくらい火を噴いてましたw
コメントへの返答
2007年2月7日 18:59
そういう人だったのね!
相当な悪です(^^;

プロフィール

「みんカラ:モニターキャンペーン【KENWOODディスプレイオーディオ】 http://cvw.jp/b/109901/48536341/
何シテル?   07/11 09:51
S660納車されました! ドライブが超楽しい車です。 軽なのにこのできはすばらしいの一言です。 特にコーナリングの安定感は抜群です! アドバンネオバはS...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

デイライト(Power LED)取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/02 11:52:16
エコ燃費カップの件 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/08/12 17:58:32
日本ライティング Zeus clear PREMIUM GLASS COATING 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/01/24 19:45:03

愛車一覧

ホンダ S660 ホンダ S660
2015.3.28契約 2015.4.2オーダー 2015.8.11納車(^o^)/ ...
ホンダ N-ONE ホンダ N-ONE
ついに乗り換えました‼️ 4から5速へ入れる時に違和感感じますが直ぐになれるでしょう。
ホンダ N-WGN ホンダ N-WGN
エリシオンとワゴンRRがN-WGNに統合
スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
親父の車から娘の車に 2020.5.15 AM8:36 娘の車から自分の車に 2021 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2004年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
1987年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation