• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2018年05月06日

おは秋と納車

おは秋と納車 朝は何とか天気持つかな〜と思ってましたけど
やっぱり雨が強くなってしまいました。

しかしいつもの定例会なので出かけました。
G/Wほとんどどこへも行かず…でした。

いつものようにまずは長者ヶ森駐車場に集合するS660組
今日は佐賀からTakechan manさんが遥々下道で来てくださいました。


山口では見られない青のパスタさん号


フロントリップが新たに付いてました。


グラインダーでガリガリした肉天うどん号
サイドエアダクトとちょんまげが付いてました。


ハイパーいわん号はJmodeのサイドエアインテーク


Takechan man号はこの姿です。
次回はきっと何かが変わってると思います。
ある物を発注中だそうです。
今回全灯火になって帰りました(^^)


rance0314号は何やらステッカーが。
アヒルが燃えてる?!


アキフミにゃん太号はちょんまげが生えてました。
きっとエンジンルーム内もいっぱいパーツが装着されてると思います。


ハチ660号はスルガループサウンドを奏でてました。


詠み人知らず号は無限の完成形


愛丸号は何処が変わっていないのかがわからず(笑)


穴がいっぱい開いてました!


横も上も後ろも沢山!


そしてネタの仕込みもバッチリ!
なんと蜂が巣を作ってました。
蜂が出入りしやすいように穴を開けたんですね(笑)


その後Takechan manさんとやまむらに食事に行ってから納車しました。

親父の車ですが。

平成4年式のクレスタとついにお別れして
ワゴンRになりました。

この車、エネチャージぎ付いていて
出だしの大トルクは半端ない!
バック時は注意が必要です。


新しい猫も連休中にお腹の上で寝るようになりました。


ブログ一覧
Posted at 2018/05/06 17:43:33

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

アベイルでホンダグッズをまたまた買 ...
ウールさんさん

★左のジャッキポイントが無くなって ...
つきじ丸さん

今日のおやつ、ケーキ
シロだもんさん

連休最終日は、那須高原。
白ネコのラッキーさん

バッテリー交換2回目。
.ξさん

夏休みの締めはフェラーリ三昧と予期 ...
yabu3さん

この記事へのコメント

2018年5月6日 17:56
こんにちは!

今日は暇だったので、おは秋行こうか悩んだのですが、朝一時的に雨が降ってたので、簡単に諦めました(笑
コメントへの返答
2018年5月6日 18:10
こんにちは(^^)

もう少し天気持つと思ったんですけどね。
10〜11時位はほぼ止んでいたので少しだけ弄りも出来ました(^^)
諦めも肝心ですが、nevergive up(^^♪
2018年5月6日 18:14
休み=家族サービスな私
オデばかりの出番になるかと思いましたが、じ~じの粋な計らいでS660で妻とデートできました
残念ながらデジイチすら積めないとは(汗
まあそんなS660が好きなんですが
皆さん凄いですね~サイドにダクト出されてるかたのはやはりちゃんと機能してるんでしょうね、ルーフ上のダクト、あれいいな~
コメントへの返答
2018年5月6日 18:28
今回の休みは家族サービスに徹しました。
妻とデートっていいですね(^^)
確かに助手席に人を載せると何も積めない車…
買い物にも行けない〜
ガンガン走る人はエンジンやTurboを冷却しないとautoで機能制限が入ります。
そこまで攻めるとわかると思われます(^^)
2018年5月6日 18:17
お疲れさまでした。雨は覚悟してたんですが寒かったですね…

いわんさん!私のカルガモステッカーはもう貼って1年くらいになるんですが(笑)
コメントへの返答
2018年5月6日 18:56
おつかれさまでした(^^)やはり降りましたね😭

ステッカー…全く気が付いてませんでした、すみません😅
2018年5月6日 19:26
いわんさん、こんばんわ〜!

進化してませんからって言いたいのですが、全九以来だったので穴だらけ🕳ですね!
ナンバー隠して、顔隠さずになってますね(笑)
ま、いいですけども(*≧∀≦*)
コメントへの返答
2018年5月6日 19:35
こんばんは〜

穴がいっぱい開いて、蜂が出入りしやすいようにしてたとは恐れ入りました(笑)
アプリが対応してませんね(笑)
2018年5月6日 19:32
おは秋、お疲れ様でした(^^)
Jmodeさんに、いろいろ作ってもらっていいですね〜
実はJmodeの営業マンだったりして(笑)

間違い探しの正解も分かり、スッキリです♪
コメントへの返答
2018年5月6日 19:37
おつかれさまでした(^^♪
近いっていいですね!
営業マンでも何でもありません(^^)
がいいもの作ってもらいたいので、宣伝もしないと(^^♪

間違い探し、次回は難題誰か出しますかね?!
2018年5月7日 10:38
いわんさん こんにちは

タケチャンマンはこの前、生月オフで見かけましたが
楽しんでますね~
まあ~、自分も人の事は言えませんが(笑)
コメントへの返答
2018年5月7日 12:45
sjw55さん、こんにちは(^^)

たけちゃんまんさんは3連荘ですよ。
凄いですよね〜
連休は楽しく過ごせて良かったですね(^^)
今日から地獄…

プロフィール

「みんカラ:モニターキャンペーン【KENWOODディスプレイオーディオ】 http://cvw.jp/b/109901/48536341/
何シテル?   07/11 09:51
S660納車されました! ドライブが超楽しい車です。 軽なのにこのできはすばらしいの一言です。 特にコーナリングの安定感は抜群です! アドバンネオバはS...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

デイライト(Power LED)取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/02 11:52:16
エコ燃費カップの件 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/08/12 17:58:32
日本ライティング Zeus clear PREMIUM GLASS COATING 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/01/24 19:45:03

愛車一覧

ホンダ S660 ホンダ S660
2015.3.28契約 2015.4.2オーダー 2015.8.11納車(^o^)/ ...
ホンダ N-ONE ホンダ N-ONE
ついに乗り換えました‼️ 4から5速へ入れる時に違和感感じますが直ぐになれるでしょう。
ホンダ N-WGN ホンダ N-WGN
エリシオンとワゴンRRがN-WGNに統合
スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
親父の車から娘の車に 2020.5.15 AM8:36 娘の車から自分の車に 2021 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2004年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
1987年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation