• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年02月27日

GP500のすごいバトル時代♪

F1界ではセナがフィーバーしていた頃GP500では
すごいバトルが繰り広げられていました。

◆ローソン(YAMAHA)
◆ガードナー(HONDA)
レイニー(YAMAHA)
シュワンツ(SUZUKI)
◆ドゥーハン(HONDA)
とチャンピオンが移っていきましたけど私はシュワンツの
すごい執念の追い上げのバトルが好きでした♪

特にレイニーとは最大のライバルでチャンプを決めた1993は
皮肉にもレイニーが選手生命を絶たれてしまって勝ち取った
チャンプです。

最大のライバルを失ったシュワンツは1994年は私と同様に
モチベーションが上がらずにドゥーハンの帝国時代へと
なったのでした。

選手生命を絶たれてしまったレイニーの動画を見つけました。



シュワンツの34はなぜか永久欠番となっています。


▼記事に満足したらここをクリック▼
ブログランキングランキングオンライン


ブログランキング・にほんブログ村へブログランキング
ブログ一覧 | 動画 | スポーツ
Posted at 2007/02/28 00:02:01

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

志摩にしました ・・・ が、ショッ ...
P.N.「32乗り」さん

WTC900 スパ その後
SALTmscさん

早く家へ帰りたい。。。?
avot-kunさん

【今週末開催!】9月6日(土)~9 ...
VALENTIさん

お薬手帳
haruma.rx8さん

モエ活【150】~ ナンバー回 & ...
九壱 里美さん

この記事へのコメント

2007年2月28日 20:44
凄い懐かしい名前ばかりexclamation^^。
この頃自分もちょくちょくは見てました、アーノルド・シュワンツでしたっけ?、フレディ・スペンサーも居ませんでしたか?w。

懐かしい時代ですね、鈴鹿の130Rとシケインの辺りで初めてGP500のマシンを見たときは驚きましたexclamation、先に地響きの様な風の音が来て通り過ぎてからエンジン音が^^。

思ったのですがブログ記事の部分部分が黄色に!凄いなぁ、、、。
色変更の何かパスを入れるんでしょうなぁ、、、湯のみ?。
コメントへの返答
2007年2月28日 22:19
懐かしいでしょ!
シュワンツは、ケビン・シュワンツでアーノルドはアーノルド・シュワルツネッガーですね(^^;
スペンサーはもっと前の時代を築きました!
4気筒の2ストエンジンの轟は最高でしたね!暑い8耐のイメージが蘇ります。

部分的に色を変える方法はスタイルシート講座Vol.3,4をご覧になってください。簡単にできますよ!

プロフィール

「みんカラ:モニターキャンペーン【KENWOODディスプレイオーディオ】 http://cvw.jp/b/109901/48536341/
何シテル?   07/11 09:51
S660納車されました! ドライブが超楽しい車です。 軽なのにこのできはすばらしいの一言です。 特にコーナリングの安定感は抜群です! アドバンネオバはS...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

デイライト(Power LED)取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/02 11:52:16
エコ燃費カップの件 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/08/12 17:58:32
日本ライティング Zeus clear PREMIUM GLASS COATING 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/01/24 19:45:03

愛車一覧

ホンダ S660 ホンダ S660
2015.3.28契約 2015.4.2オーダー 2015.8.11納車(^o^)/ ...
ホンダ N-ONE ホンダ N-ONE
ついに乗り換えました‼️ 4から5速へ入れる時に違和感感じますが直ぐになれるでしょう。
ホンダ N-WGN ホンダ N-WGN
エリシオンとワゴンRRがN-WGNに統合
スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
親父の車から娘の車に 2020.5.15 AM8:36 娘の車から自分の車に 2021 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2004年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
1987年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation