• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年03月08日

イラン人の話。

これは私がまだ中学生の頃の話です。

父親は仕事の関係で、マレーシア、シンガポール、イランへと
単身赴任しておりました。

建設関係の仕事だったので現地人に仕事をやらせるのにスパナとか
工具を渡すのですが無くなっていくのだとか。
スパナといえども高価なものなのでしょうね!
実際にスナップオンとか高いし(^^;

しかし現場への出入り口ではボディチェックも入りますので
持ち帰ることはできません。

いったいどういうカラクリなのか?!

これまた当時中学生だった私に父が語ったものですが
ある日、偶然に地面である砂の中から工具が見つかったのです。

いろいろと現地人に問いただすとどうやら無くなっていた工具類は
地面に埋めていたようです。

工事現場っていうのは工事が終わるとその現場は普通の土地となり
だれもが自由に出入りできるようになります。

恐らく日本人が撤退したあとにみんなで宝捜しをするつもりだったのでしょう。

という事で日本ではこんな事を考える人も少ないとは思いますが
中には悪い奴もいるはずですので、今一度職場においても管理体制を
強化しましょう!

いつパソコンのモニターがなくなってもおかしくない・・・



▼記事に満足したらここをクリック▼
ブログランキングランキングオンライン


ブログランキング・にほんブログ村へ
ブログ一覧 | 過去出来事 | 日記
Posted at 2007/03/08 21:44:41

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

稲生物怪録絵巻
ドウガネブイブイさん

カメラ不具合
Hyruleさん

真夏のメンテナンス走行 2025
ofcさん

2025 網走&知床 巡り 前編
hokutinさん

盆休みは無いけれど・・・ (*´ω ...
エイジングさん

ロードスターを走らせる
nobunobu33さん

この記事へのコメント

2007年3月8日 22:08
こんばんわ 世界には色々な価値観があるみたいですね。
その犯人に言わせるととんでもない言い訳を始める事でしょう。
コメントへの返答
2007年3月9日 1:55
世界ではまだまだ貧富の差が激しく日本人は富豪だと思います。
現地の人に悪気はないみたいです(^^;
そんなのを与える日本人がどちらかというと人を信じすぎるみたいです。
2007年3月9日 0:03
最近はチェックが厳しくなったようですが、以前の職場、ほしけりゃ持ってけ!と言わんばかりの管理体制で
○万人分のデータを吸い上げても分からないんじゃないかと思っていました。
それを思えばモニターなんてこそどろ程度(汗;
コメントへの返答
2007年3月9日 1:57
セキュリティ管理はかなり昨今厳しくなりましたね!
おかげで家で仕事ができなくなったのでラッキーですが(^^;
CRT時代はさすがに持ち出す人はいないと思いましたが液晶だとすぐに持ち出せそうです。
だからといってやりませんよ!!
2007年3月9日 6:15
イラン人の友達、イパーイいますw

彼らの部屋からAVビデオを勝手に持ち出す日本人でしたよ(笑)
コメントへの返答
2007年3月9日 7:46
逆に日本へ来ているイラン人も多いでしょうね!

日本人も悪だな~

プロフィール

「みんカラ:モニターキャンペーン【KENWOODディスプレイオーディオ】 http://cvw.jp/b/109901/48536341/
何シテル?   07/11 09:51
S660納車されました! ドライブが超楽しい車です。 軽なのにこのできはすばらしいの一言です。 特にコーナリングの安定感は抜群です! アドバンネオバはS...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

デイライト(Power LED)取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/02 11:52:16
エコ燃費カップの件 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/08/12 17:58:32
日本ライティング Zeus clear PREMIUM GLASS COATING 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/01/24 19:45:03

愛車一覧

ホンダ S660 ホンダ S660
2015.3.28契約 2015.4.2オーダー 2015.8.11納車(^o^)/ ...
ホンダ N-ONE ホンダ N-ONE
ついに乗り換えました‼️ 4から5速へ入れる時に違和感感じますが直ぐになれるでしょう。
ホンダ N-WGN ホンダ N-WGN
エリシオンとワゴンRRがN-WGNに統合
スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
親父の車から娘の車に 2020.5.15 AM8:36 娘の車から自分の車に 2021 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2004年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
1987年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation