• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年03月20日

ENKEI

ENKEI エリシオンの純正アルミはENKEI製でした(^^;

しかし、汚れてるな~

どうやったらこの汚れ落とせるのでしょうか??
ブログ一覧 | エリシオンチェック | 日記
Posted at 2007/03/20 12:14:15

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

お盆初日から朝ドラ!
のうえさんさん

🍙ビンテージ?
avot-kunさん

週刊】今週の国土交通省発表(リコー ...
かんちゃん@northさん

8/10~8/17 夏季休業とさせ ...
ウッドミッツさん

8月9日・00:35頃のお月様
どんみみさん

飲み過ぎだ
アンバーシャダイさん

この記事へのコメント

2007年3月20日 12:21
オデッセイもENKEI製ですよ♪
コメントへの返答
2007年3月20日 23:09
やっぱりHONDAはENKEIと関連がある?!
2007年3月20日 12:23
自分、内側は放置してますが・・・(^^;
コメントへの返答
2007年3月20日 23:15
普通は放置です(^^;
2007年3月20日 12:36
歯ブラシで出来る限りやって…

落ちないのは放置しますた(^^;
コメントへの返答
2007年3月20日 23:16
私もブラシでこすったんですが・・・

時間がなくて適当!
2007年3月20日 12:45
スチームクリーナーでっ!
コメントへの返答
2007年3月20日 23:16
そんな高尚なものはありません。
2007年3月20日 12:52
洗車場の高圧のやつで

取れるのでは?
コメントへの返答
2007年3月20日 23:16
洗車場でタイヤを外すのも・・・
2007年3月20日 12:56
汚れたら新たに買えば

で お下がり頂戴
コメントへの返答
2007年3月20日 23:17
すごく維持費がかかりそうです!

お下がり欲しいくらい・・・
2007年3月20日 15:11
熱で焼きついちゃいますからね

バッテリー液をたらす
いや、嘘です。
コメントへの返答
2007年3月20日 23:17
ダストが焼きつきますね。

硫酸か硝酸ですね(^^;
2007年3月20日 16:26
ブレーキダストクリーナーを

吹きかけて、、、取れた分だけで

あとは、そのままになってます(汗
コメントへの返答
2007年3月20日 23:18
私と同じです。

でもいい加減!
2007年3月20日 19:11
ENKEI 儲かっていそうですよね、純正のOEMはかなり多いとおもいます。昔からF1やってるし...

私はいつも家庭用洗剤で洗ってます、今回はマイペット吹き付けてブラシでこすれば綺麗になりました。水洗いして最後にタイヤワックスを忘れずに~

コメントへの返答
2007年3月20日 23:18
HONDAはENKEIだったのですね(^^;
知りませんでした(^^;

いつもって言うのがすごいですね!
マイペットで自転車のリムを洗ってました!
2007年3月20日 20:20
16はどうだったかな!?

どこかの店でホイルクリーニングやって、
綺麗になってる写真があったよ!?

やってみる?(汗)

ヨロシク!!
コメントへの返答
2007年3月20日 23:19
きっと16も同じですね!

そんなサービスもあるのですね!

編み出してみますか!
2007年3月20日 20:42
そうそう、エンケイなんですよね~
純正17インチにスタッドレス履かしているので、冬が終わるとタイヤ交換時に内側も洗ってます。
私はママレモンですが(^^ゞ
コメントへの返答
2007年3月20日 23:20
サスが洗車もこまめですね!
ママレモンは思いつきませんでした!
2007年3月20日 21:50
ホンダは円形を贔屓にしているのでしょうか?
いろんな車種で搭載している気がします。

私はホイール洗ったことありません(滝汗;
見て見ぬ振り・・・
コメントへの返答
2007年3月20日 23:20
なんだか資本の関係があるのかな?!

たまに洗うとショックです(^^;
2007年3月21日 1:12
こんばんわ ケミカルの力で限界を感じたらベッピンシャン等のメラミンスポンジです。
最近は100均でもありますね。

企業規模から言えばトピー工業が最大のホイールメーカーです。建機・トラック・バス用から軽自動車、フォークリフトまで・・・供給量がエンケイとは桁が違います。
コメントへの返答
2007年3月21日 1:16
こんばんは!
今度試させていただきますね!

トピー工業って知りませんでした(^^;
かなり大きなホイールを作っていそうですね!
50インチとか?!

プロフィール

「みんカラ:モニターキャンペーン【KENWOODディスプレイオーディオ】 http://cvw.jp/b/109901/48536341/
何シテル?   07/11 09:51
S660納車されました! ドライブが超楽しい車です。 軽なのにこのできはすばらしいの一言です。 特にコーナリングの安定感は抜群です! アドバンネオバはS...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

デイライト(Power LED)取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/02 11:52:16
エコ燃費カップの件 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/08/12 17:58:32
日本ライティング Zeus clear PREMIUM GLASS COATING 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/01/24 19:45:03

愛車一覧

ホンダ S660 ホンダ S660
2015.3.28契約 2015.4.2オーダー 2015.8.11納車(^o^)/ ...
ホンダ N-ONE ホンダ N-ONE
ついに乗り換えました‼️ 4から5速へ入れる時に違和感感じますが直ぐになれるでしょう。
ホンダ N-WGN ホンダ N-WGN
エリシオンとワゴンRRがN-WGNに統合
スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
親父の車から娘の車に 2020.5.15 AM8:36 娘の車から自分の車に 2021 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2004年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
1987年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation