• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年05月01日

積載力充分♪

連休中に実家に親戚が集まるってんで我が家に借りていた
120cmの長さのテーブルを運びました。

エリシオンがノーマル状態だとリクライニングモードにして
運ばないとたぶん載らないでしょう。

サードシートを外してたら楽勝ですが(^^;

そこでワゴンRの登場です。
楽勝で載りました(^^;


リアシートを片方倒しただけで。

                           ↑
                           肩たたき付きです。

次はソファーを買ったので、古いソファーを実家に運び込もう・・・
でも160cmなので結構きついか?!

ブログ一覧 | ワゴンRR | クルマ
Posted at 2007/05/01 21:10:03

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ある日のブランチ
パパンダさん

0815
どどまいやさん

お盆明けです!9連休の方が多かった ...
のうえさんさん

リニューアルした道の駅富士の展望ス ...
pikamatsuさん

みん友さんとお泊りデート🥰
ボッチninja400さん

【美ヶ原と】雲と仲良し?な8月【八 ...
hinosさん

この記事へのコメント

2007年5月1日 21:39
ワゴンR恐るべしw

我が家のライフも活躍中ですw
最近の軽自動車って便利ですね^^;
コメントへの返答
2007年5月2日 0:23
軽といえども積載力は高いですよね!
高さ方向に余裕があるので相当物がつめます!
2007年5月1日 21:46
載るんでつね!(凄

うちは大きいものの時は会社の車でつ(わら
コメントへの返答
2007年5月2日 0:24
会社の車ないからワゴンRを駆使しています。
エリではもったいない!
2007年5月1日 22:10
乗せるのも知恵の輪状態ですね(笑

コメントへの返答
2007年5月2日 0:25
これはまだ単純なので簡単でした。
でも左に曲がったときに段差で飛んであやうくテーブルでガラスを割るところでした!
足を内に向けておいて正解でした。
2007年5月1日 22:42
足が運転席にかかっているように見えるのは気のせいですか?
コメントへの返答
2007年5月2日 0:25
肩たたき機能が付いているんです。
2007年5月1日 23:03
最近のケイはすごい

モノによってはエリより積める!?
コメントへの返答
2007年5月2日 0:26
長いものは完全に軽の勝ちかな?!
リクライニングさせればエリでもつめますが。
2007年5月2日 6:52
コバヤシ艦隊のムーブはリヤシートの収納はダブルフォールディングなんで負け負けです!(自爆!!!
現行型ムーブは違うんだろうケド・・・!?(汗笑!
コメントへの返答
2007年5月2日 8:22
ダブルフォールディングの方が乗り心地はいいでしょうね!
ワゴンRは前に倒すだけでシートも勝手に前に沈みます(^^;
2007年5月2日 7:51
ワゴちゃんは凄いですよね!

ボクも以前、2人掛けのラブソファ(w)購入してお持ち帰りしたことがありますよw

入っちゃうんですよねぇ♪
コメントへの返答
2007年5月2日 8:23
予想外にタフな奴です!

ラブソファ買ったときはオデッセイだったので持ち帰ることができました。

果たして持ち出すことはできるのか?!

プロフィール

「みんカラ:モニターキャンペーン【KENWOODディスプレイオーディオ】 http://cvw.jp/b/109901/48536341/
何シテル?   07/11 09:51
S660納車されました! ドライブが超楽しい車です。 軽なのにこのできはすばらしいの一言です。 特にコーナリングの安定感は抜群です! アドバンネオバはS...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

デイライト(Power LED)取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/02 11:52:16
エコ燃費カップの件 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/08/12 17:58:32
日本ライティング Zeus clear PREMIUM GLASS COATING 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/01/24 19:45:03

愛車一覧

ホンダ S660 ホンダ S660
2015.3.28契約 2015.4.2オーダー 2015.8.11納車(^o^)/ ...
ホンダ N-ONE ホンダ N-ONE
ついに乗り換えました‼️ 4から5速へ入れる時に違和感感じますが直ぐになれるでしょう。
ホンダ N-WGN ホンダ N-WGN
エリシオンとワゴンRRがN-WGNに統合
スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
親父の車から娘の車に 2020.5.15 AM8:36 娘の車から自分の車に 2021 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2004年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
1987年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation