• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2004年12月10日

本場下関ふく鍋コースはいくらでしょう?

本場下関ふく鍋コースはいくらでしょう? 本場の下関のふくはほとんど関東方面に空輸されていますが、地元では観光客相手の店では関東並みに高い値段ですが、知る人ぞ知るような店だとこれがやすくしかもタラフク食べることができます。
そんな中でひとつおすすめな店を紹介します。
「相撲茶屋長州場所」というところです。
住所、電話番号はリンク先(おすすめスポット)に掲載してますので参考に。
写真ではなかなか伝えきれませんけど、こちら(フォトギャラリー)へも載せてみました。

肝心の料金は私がオーダーした時は4500円+しらこ1000円でした。ひれ酒は700円ですがこれまたいいかおりで美味しいです。

グルメ全般 - 料理・グルメ


観光スポット
ブログ一覧 | おすすめスポット | グルメ/料理
Posted at 2004/12/10 07:08:22

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

本日のプチキリ番&ミラー番etc♬
ブクチャンさん

もう転職しないから書いても良いかな ...
エイジングさん

自動販売機シリーズ vol.7
こうた with プレッサさん

キリンは泣かない
マンシングペンギンさん

実録「どぶろっく」180
桃乃木權士さん

Instagramプレゼントキャン ...
YOURSさん

この記事へのコメント

2004年12月10日 8:43
鍋の季節ですね~ふく鍋!地元ならではですね~うらやましぃ!
私のペ-ジのあんこう鍋もお楽しみください。
コメントへの返答
2004年12月10日 10:33
もっと地元民はそのものを手に入れてサバいて食べるそうです。
何となく怖いですけど。
2004年12月10日 18:09
こんばんは!!

ふく料理、いいですねぇ!!
から揚げとかも美味しいですよね。
兄弟が山口にいるので、アソビに行った時に
食べたんですが感動しました。
(ふく初体験だったので)

また食べに行きたくなりました(笑)。
コメントへの返答
2004年12月10日 20:28
トラフグではありませんけど、この辺では普通のスーパーでふく刺しを普通の値段で売っています。
あまり好きではありませんが、ナベにいれた後の汁がおいしいです。
2004年12月10日 23:35
明日は徳山で会社の忘年会なんですけど、もしかしたら・・・なんて期待がよぎります。
でも、もしかしたら養殖ヒラメかも知れません(笠戸島近いし)
ヒラメもおいしいですけどね。
コメントへの返答
2004年12月11日 0:22
ひらめのお造り、すでに"豊後の里"で平らげました。
大分からの養殖ものだと思いますけど。
刺身は大好きです。
私は明日は八女に行きます、忘年会で。

プロフィール

「みんカラ:モニターキャンペーン【KENWOODディスプレイオーディオ】 http://cvw.jp/b/109901/48536341/
何シテル?   07/11 09:51
S660納車されました! ドライブが超楽しい車です。 軽なのにこのできはすばらしいの一言です。 特にコーナリングの安定感は抜群です! アドバンネオバはS...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

デイライト(Power LED)取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/02 11:52:16
エコ燃費カップの件 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/08/12 17:58:32
日本ライティング Zeus clear PREMIUM GLASS COATING 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/01/24 19:45:03

愛車一覧

ホンダ S660 ホンダ S660
2015.3.28契約 2015.4.2オーダー 2015.8.11納車(^o^)/ ...
ホンダ N-ONE ホンダ N-ONE
ついに乗り換えました‼️ 4から5速へ入れる時に違和感感じますが直ぐになれるでしょう。
ホンダ N-WGN ホンダ N-WGN
エリシオンとワゴンRRがN-WGNに統合
スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
親父の車から娘の車に 2020.5.15 AM8:36 娘の車から自分の車に 2021 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2004年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
1987年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation