• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年05月14日

遊ちゃん~~~(涙)

大阪の海遊館の人気者であったジンベエザメの遊ちゃんが
健康状態悪化のため療養先の海洋生物研究所以布利センターで死亡したそうです。
推定年齢12~13歳だったとか。

館の入り口にあるこの遊ちゃんは永遠に不滅ですよね?!


2年前なので子供達が小さい!
現在息子はお母さんと同じくらいになってます(^^;

そして遊ちゃんと友達だった栄ちゃん(エイなので勝手に命名!)元気かな~



ブログ一覧 | 動物 | 日記
Posted at 2007/05/14 18:45:49

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

この記事へのトラックバック

遊ちゃんよやすらかに From [ 猫と6ペンス ] 2007年5月14日 19:02
2006.07.15 大阪海遊館にて
2代目遊ちゃん安らかに… From [    ] 2007年5月15日 00:08
この記事は、遊ちゃん~~~(涙) について書いています。 大阪・海遊館のジンベエザメ、遊ちゃんが死んだそーだ GWの5月3日に家族で行った時は、普通に泳いでるように見えたんだけどなぁ?・・・・・ ...
おはよう♪ヤツに乗られたら。。。(汗) From [ なんちゃってS402を目指して(笑) ] 2007年5月15日 07:10
おはようございます♪ 今朝は江ノ島に生息する「ゴマぞ~」(だっけかな)君(訳者註:みなぞう君でした。。。汗)を紹介しますw え~。。。体重は2トンですからレガより重たいですね。。。 ただし、これは飼 ...
おはよう♪みなぞう君♪ From [ なんちゃってS402を目指して(笑) ] 2007年5月27日 22:40
おはようございます♪ 爽やかに澄み切った朝を迎えました♪ さて、本日は娘が遠足(社会科見学)で、新江ノ島水族館に行くそうです。 本来先月に行く予定だったのですが、台風(何号だったかな?)の影響で ...
ブログ人気記事

天空海闊
F355Jさん

空調服マキタファンジャケットの修理
TWIZYコムス にゃんこRさん

夏休み、連休 お疲れさまでした!
ウッドミッツさん

創業50周年!! 30%OFF!! ...
倉地塗装さん

3日連続で昼からゴロゴロ⚡️鳴りゆ ...
S4アンクルさん

11th Civic Owner' ...
キャンにゃんさん

この記事へのコメント

2007年5月14日 19:37
今年の3月に見ました…

GW明けに高知へ搬送されたんですよね…
コメントへの返答
2007年5月15日 0:40
やっぱりみなさん、見てらっしゃいますね!
どうも調子が悪かったようです。。。
2007年5月14日 19:58
ワタスも3月のSACオフの後に見に行ったばかりでした。
残念ですね。
ご冥福をお祈りしたいです。。。
コメントへの返答
2007年5月15日 0:41
ブログで見ました!
何だか寂しいですよね!
天国では安らかに!
2007年5月14日 20:20
こんばんわw

大阪・海遊館のジンベイザメは関東でも有名でした。

一度、見てみたかったなぁw

しかし、大きいですね~w


ちーん Ωヽ(-"-;)南無南無。。。。
コメントへの返答
2007年5月15日 0:42
こんばんは!

全国的に有名ですよね!

私は見に行きました(^^;
でもすごい人でした・・・

水槽もビッグです!

南無阿弥陀仏・・・
2007年5月14日 21:25
こんばんは
残念です(涙

海遊館は2度行きました。
1回目は15,6年前、ママさんと結婚前に。
2回目は今年の正月1月7日に家族4人で出かけました。
昔見たジンベイザメの迫力を子供達に見せたいと思っていたからです。
また来ようネって約束したばかりなのに!(涙
私達4人も記念撮影しました。
遊ちゃんは不滅ですっ。
コメントへの返答
2007年5月15日 0:44
こんばんは!
残念ですね。。。

海遊館はスケールが大きいですよね!
結婚前後に行ったんですね(^^;
またいつか私も行きたいと思います。
その頃には子供達が私達の後ろに立ってるかもしれません(^^;

遊ちゃんは永久に不滅です!
2007年5月14日 21:34
死んじゃったんですか?
海遊館はウチから車で10分位なんですが
3回位しか行ったことなくて、でも
あの迫力はよく覚えています。

ジンベイザメには狭すぎかもです。
コメントへの返答
2007年5月15日 0:45
どうやらそうみたいです。
人気者だったのに。。。
ジンベイザメに群がる魚達の印象が強く残っています!
2007年5月14日 21:53
海遊館にご一緒させていただいたときの写真ですね。この夏で2年ですね。

早いな~。


遊ちゃん、残念です。
コメントへの返答
2007年5月15日 0:46
まさにあの時の写真です(^^;
れ~こ~さん一家のモザイク写真にしようかとも思いました(^^;
きっとお子様達、大きくなったでしょうね!
遊ちゃんは残念ですが心の中にはしっかりと刻み込まれています。
れ~こ~さんご一家の記憶と共に!
2007年5月14日 21:54
死んじゃったの?

これで何回目何だろ?

やっぱり狭いんですよね。
ストレス溜まりそうだもん。

かわいそう(涙)
コメントへの返答
2007年5月15日 0:47
しんじゃいました・・・

2代目って聞いてます(^^;

狭いしお客さんでうんざり?!

ストレスはたまるのでしょうね・・・
2007年5月14日 23:01
そーですか。。。

生あるものの定めとは言え、寂しいですよね。。。

コチラでも江ノ島水族館の人気者だった【みなぞう】くんが亡くなった時には寂しい思いをした人が沢山いました。

㌧しますね!
コメントへの返答
2007年5月15日 0:56
そうなんです。

生あるものは定めです。

江ノ島水族館ってあるのですね!
シリマセンでした(^^;

とんずらした?!
2007年5月15日 0:12
虎場だぶっちゃいました?(汗

3日に家族で行ったとこだったので、子供たちはちょっとショックみたいです。
コメントへの返答
2007年5月15日 0:56
一個消しておきました(^^;

子供達はショックが大きいでしょうね!
残念です。
2007年5月15日 0:15
みんなに慕われていた遊ちゃん・・・・

ですが、広い海原で生涯を過ごしていたら・・・

でも、遊ちゃんを見た子供達の心の中で一生、生きつずけていてほしいですね。
コメントへの返答
2007年5月15日 0:57
人気者の宿命かもしれませんね。

海遊館にはマンボウとかイルカとかラッコとかまだまだ人気物がいます。

なんていう名前だろう・・・

プロフィール

「みんカラ:モニターキャンペーン【KENWOODディスプレイオーディオ】 http://cvw.jp/b/109901/48536341/
何シテル?   07/11 09:51
S660納車されました! ドライブが超楽しい車です。 軽なのにこのできはすばらしいの一言です。 特にコーナリングの安定感は抜群です! アドバンネオバはS...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

デイライト(Power LED)取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/02 11:52:16
エコ燃費カップの件 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/08/12 17:58:32
日本ライティング Zeus clear PREMIUM GLASS COATING 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/01/24 19:45:03

愛車一覧

ホンダ S660 ホンダ S660
2015.3.28契約 2015.4.2オーダー 2015.8.11納車(^o^)/ ...
ホンダ N-ONE ホンダ N-ONE
ついに乗り換えました‼️ 4から5速へ入れる時に違和感感じますが直ぐになれるでしょう。
ホンダ N-WGN ホンダ N-WGN
エリシオンとワゴンRRがN-WGNに統合
スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
親父の車から娘の車に 2020.5.15 AM8:36 娘の車から自分の車に 2021 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2004年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
1987年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation