• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2004年12月15日

給油警告ランプ点灯

給油警告ランプ点灯 今回、給油ランプが点灯した時の状況です。
一度点灯すると消えません。
走行距離は 522.8kmで表示燃費は10.2Km/Lでした。
51.3L消費している事になります。

参考)
前回点灯時のデータ

燃費計が10.5Km/Lを表示しているのでこれが正しいとして562km/10.5Km/L=53.5L消費しているので残りは16.5Lです。

詳細は
ブログ一覧 | 燃費 | クルマ
Posted at 2004/12/15 21:30:54

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

8月10日の代官山モニクル
パパンダさん

玉川温泉に行って来ました
R172さん

皆様、おっ疲れ様で〜す。☔️☂️
skyipuさん

こんばんわ🌙お疲れ様です😺♪
モコにゃんさん

いつもありがとうございますm(_ ...
R_35さん

Lucky monthly… 🙌
superblueさん

この記事へのコメント

2004年12月15日 21:39
ほう、一度点灯すると消えないのですか。気が付かなかった。
前車オデRA5は、点いたり消えたりしてましたが。
コメントへの返答
2004年12月15日 22:07
点灯したことないんですか?
前車のオデッセイではつきませんでした!
っていうか警告灯ついてませんでした。4WDには。
2004年12月15日 22:34
点灯はなんどかさせてます(^^ゞ
RA1にはあるけどRA2にはなかったってことですか?
コメントへの返答
2004年12月15日 22:49
そうなんですよ!
RA1は65Lで警告灯ありでRA2は60Lで警告灯なしでした。
セメテタンク容量くらい同じにしてくれればいいのに。。
2004年12月15日 23:24
私の車もそうですけど どうもステップワゴン
RF3以降のホンダ車は センサー系の
設計変更があったらしく フロート式から
センサー式に変更になったみたいですよ
いだから一度センサーが作動したら消えません
けど このセンサーが曲者なんですよね
以前 燃料が半分も残っているのに作動して
クレームで 二度修理しました(苦)
コメントへの返答
2004年12月15日 23:40
そんな事もあるんですね!
確かに電子制御だと起こるかもしれませんね。
私のは早く点灯するような気がします。

プロフィール

「みんカラ:モニターキャンペーン【KENWOODディスプレイオーディオ】 http://cvw.jp/b/109901/48536341/
何シテル?   07/11 09:51
S660納車されました! ドライブが超楽しい車です。 軽なのにこのできはすばらしいの一言です。 特にコーナリングの安定感は抜群です! アドバンネオバはS...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

デイライト(Power LED)取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/02 11:52:16
エコ燃費カップの件 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/08/12 17:58:32
日本ライティング Zeus clear PREMIUM GLASS COATING 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/01/24 19:45:03

愛車一覧

ホンダ S660 ホンダ S660
2015.3.28契約 2015.4.2オーダー 2015.8.11納車(^o^)/ ...
ホンダ N-ONE ホンダ N-ONE
ついに乗り換えました‼️ 4から5速へ入れる時に違和感感じますが直ぐになれるでしょう。
ホンダ N-WGN ホンダ N-WGN
エリシオンとワゴンRRがN-WGNに統合
スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
親父の車から娘の車に 2020.5.15 AM8:36 娘の車から自分の車に 2021 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2004年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
1987年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation