• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2004年12月22日

【エリシオンを斬る~Vol.2】

【エリシオンを斬る~Vol.2】 調子に乗ってVol.2です。エリシオンオーナー見てますか?

エリシオンの開発コンセプトは「8シーターサルーン」です。
発売前のCMが8個のイスでしたから(^^;
3列目シートの乗り心地は本当に最高だと思います。
今まで乗車したミニバンのサードシートは決して乗り心地が
いいものとは言えないと思います。
私なりに考えた理由は背もたれの高さ不足とシートの厚み不足
だと思います。
また3人座るのは穴が割れるためにつらいですよね。

エリシオンのリアハッチを開けた時に衝撃を覚えました。
荷室の狭さ!ではありません(^^;
(確かに狭く感じるし、狭いですけど)
それは背もたれの高さです。
かなり高い位置までサードシートがそびえ立っています。
また6:4分割シートなので3人乗車時にも真中の人のお穴が
割れることはございません(^^;


ブログ一覧 | エリシオン評論 | クルマ
Posted at 2004/12/22 18:49:00

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

この記事へのトラックバック

【エリシオンを斬る~Vol.1】 From [ ●◎○・===H===・○◎● ←エリ ... ] 2004年12月22日 18:51
売れてない車のコメントかいても誰も読んでくれないかな~ でも自己満足派、教祖?として綴ります(^^; 5/13に発売され、6月、7月と順調に売上を伸ばしていましたが、 さすがに価格が高いというイメ ...
ブログ人気記事

🍜グルメモ-1,062- 中華蕎 ...
桃乃木權士さん

「R246」からの「R1」ドラ.🚘
すっぱい塩さん

令和7年8月の奥多摩の会
P.N.「32乗り」さん

今日のiroiroあるあーる537 ...
カピまこさん

按針祭・海の花火大会🎆に行ってき ...
bighand045さん

朝から鳥居⛩️とコラボっす。(≧∇ ...
KimuKouさん

この記事へのコメント

2004年12月22日 19:25
教祖さま、こんばんは。(^_^)/

>CMが8個のイスでしたから(^^
6コ?(>_<)☆\(`ヘ´)コラッ!
コメントへの返答
2004年12月22日 20:52
そうですね!8人乗りなんで8個と思わず書いてしまいました(^^
まぁこれも愛嬌という事でお許し下さいませ(^^
2004年12月22日 21:25
3列目良いんですが、中々、自分が体感するチャンスが無いですよ
ね。いつか、乗せ合いっこ、しませんか?
コメントへの返答
2004年12月22日 21:54
止まってくつろぐ時しか乗ってません(^^
3列目体験オフ会ってのもいいかも!!

プロフィール

「みんカラ:モニターキャンペーン【KENWOODディスプレイオーディオ】 http://cvw.jp/b/109901/48536341/
何シテル?   07/11 09:51
S660納車されました! ドライブが超楽しい車です。 軽なのにこのできはすばらしいの一言です。 特にコーナリングの安定感は抜群です! アドバンネオバはS...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

デイライト(Power LED)取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/02 11:52:16
エコ燃費カップの件 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/08/12 17:58:32
日本ライティング Zeus clear PREMIUM GLASS COATING 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/01/24 19:45:03

愛車一覧

ホンダ S660 ホンダ S660
2015.3.28契約 2015.4.2オーダー 2015.8.11納車(^o^)/ ...
ホンダ N-ONE ホンダ N-ONE
ついに乗り換えました‼️ 4から5速へ入れる時に違和感感じますが直ぐになれるでしょう。
ホンダ N-WGN ホンダ N-WGN
エリシオンとワゴンRRがN-WGNに統合
スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
親父の車から娘の車に 2020.5.15 AM8:36 娘の車から自分の車に 2021 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2004年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
1987年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation