• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年07月09日

世界の新七不思議♪

人類が作ったユニークな建造物の世界七不思議は?

◆イタリアのコロッセオ

◆中国の万里の長城

◆メキシコのチチェンイツァ

◆ヨルダンのぺトラ

◆インドのタージマハル

◆ペルーのマチュピチュ

◆ブラジルの巨大キリスト像

◆万倉の大岩郷

ん?8個あるぞ?!


個人的にはペルーのマチュピチュ(≠マチャマチャ≠ちゃまちゃま)が神秘的♪

いや、一番はイースター島のモアイ像かな?!







ブログ一覧 | 雑談 | 日記
Posted at 2007/07/09 22:10:24

イイね!0件



タグ

ブログ人気記事

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
morrisgreen55さん

残暑…海を観に
nobunobu33さん

値段が昭和過ぎる食堂
アーモンドカステラさん

Instagramプレゼントキャン ...
YOURSさん

Claudeがどのように学習してき ...
ヒデノリさん

早く通り過ぎてくれ
ふじっこパパさん

この記事へのコメント

2007年7月9日 22:19
毎度です。上記の物が七不思議となると清水寺はちと厳しいですね。(8個目??)
選出されなくても清水寺は清水寺なので堂々と行って欲しいです。

石見銀山に前々から行きたかったのですが最近は人がえらい多いみたいで躊躇しています。
必ずしもこの類に選出される事が良い事ばかりではなさそうです。
コメントへの返答
2007年7月10日 0:14
清水寺は落選でしたね(^^;
確かに日本の中では清水の舞台ですからね!

石見銀山は15年位前に行きましたけどそんなに見て回るような物はなかったですよ。
単に炭鉱の道が公開されているだけで・・・
2007年7月9日 23:11
ピザの斜塔は入らないんですか!?(。-`ω´-)
コメントへの返答
2007年7月10日 0:15
落選してしまったのでしょう。
10不思議くらいなら入ってたかも!
バビルの塔と一緒に!
2007年7月10日 0:36
こんばんは!
大変お勉強になります。
人類が作ったユニークな建造物の世界七不思議ですが、
個人的にはガウディのサグラダファミリア?
まだ完成していないので入らないのかな??
ナスカの地上絵も人類が作った物として受け入れられないのでしょうか?
◆万倉の大岩郷・・・知りませんでした冷や汗2
コメントへの返答
2007年7月10日 8:00
おはようです!
ヨーロッパはでっかい教会みたいなのが好きですよね!
まだ完成していないのだったら入らないのも当たり前ですね(^^;
ナスカの地上絵は本当に七不思議ですね!
万倉の大岩郷も不思議ですけど(笑)

プロフィール

「みんカラ:モニターキャンペーン【KENWOODディスプレイオーディオ】 http://cvw.jp/b/109901/48536341/
何シテル?   07/11 09:51
S660納車されました! ドライブが超楽しい車です。 軽なのにこのできはすばらしいの一言です。 特にコーナリングの安定感は抜群です! アドバンネオバはS...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

デイライト(Power LED)取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/02 11:52:16
エコ燃費カップの件 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/08/12 17:58:32
日本ライティング Zeus clear PREMIUM GLASS COATING 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/01/24 19:45:03

愛車一覧

ホンダ S660 ホンダ S660
2015.3.28契約 2015.4.2オーダー 2015.8.11納車(^o^)/ ...
ホンダ N-ONE ホンダ N-ONE
ついに乗り換えました‼️ 4から5速へ入れる時に違和感感じますが直ぐになれるでしょう。
ホンダ N-WGN ホンダ N-WGN
エリシオンとワゴンRRがN-WGNに統合
スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
親父の車から娘の車に 2020.5.15 AM8:36 娘の車から自分の車に 2021 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2004年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
1987年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation