• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2005年09月02日

世間では耐久レースだが・・・シルバーマークの話

世間では耐久レースだが・・・シルバーマークの話 エリシオン仲間の間では祭りがまた始まっているようです。
またかぁ~(笑)

とりあえず、シルバーマークについてです。
免許取って1年間は初心者マークを示して走る義務が
ある事は百も承知だと思います。
シルバーマークはどういった義務というかルールか
はっきりと言えますか?

---道路交通法---
シルバーマーク(高齢運転者標識)
お年寄りの運転者に対して、思いやりのある運転をする必要があるという考えから生まれた標識です。
高齢運転者を保護する標識であり、又、他の運転者に対しては警告を意味します。「シルバーマーク」を表示することは義務ではありませんが、老齢に伴って生じる身体の機能低下が自動車の運転に影響を及ぼす恐れがあるときなど、「シルバーマーク」を付けて運転していれば、他の運転者に対し注意を促すことを意味しますので、他の運転者が、その車に対して注意して走行するようになります。又、「シルバーマーク」を表示している70歳以上の運転者に対して幅寄せや割り込みをしたものは、法律により5万円以下の罰金に処せられます。(法第120条第1項第9号)
----

このマークをつけて車に遭遇したらいたわってあげましょう。
ブログ一覧 | 交通マナー | 日記
Posted at 2005/09/02 17:24:01

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

エアスペンサー。
8JCCZFさん

オフ会に協賛させていただきました~ ...
FJ CRAFTさん

祝・みんカラ歴8年!
キルト♪さん

CDプレイヤー買い替えました♪
kuta55さん

モニター当選✨エンジン内部洗浄添加 ...
SOROMONさん

岩手県ローカルパン巡り
アーモンドカステラさん

この記事へのコメント

2005年9月2日 17:37
シルバーマークって言うんですね、
こっちではもみじマークです。

たしかにそう言うルールらしいですが、
もう、その方の運転自体が危険ですからねぇ、
いたわると言うより、近づくな!みたいな。
コメントへの返答
2005年9月2日 22:12
紅葉マークですか?
たしかにそういう言い方もしたような・・・
これを貼った車の後ろを走る分には気になりませんけど
前は何となく走りたくないです(笑)
2005年9月2日 18:12
こちらでも「もみじマーク」と呼んでます。

うちの親父君は75過ぎてますが、ヘタにこのマーク付けたら
怒られそう。だって体育祭の敬老競争で一人だけ走っているんだもの(笑
コメントへの返答
2005年9月2日 22:13
関東では紅葉なのかな?
うちの親父も70過ぎてますが絶対に貼りたがりません!
意地ですね!
2005年9月2日 18:21
どうもです。

シルバーマークって言うんですか、知りませんでした。

枯れ葉マークと呼んでいました・・・(笑)

せっかくなので本葉マークとか、果物マークとか今どのくらいなのかみんなわかると運転しやすいかもしれませんね(笑)
コメントへの返答
2005年9月2日 22:14
こんばんは!
枯葉マークとはまた・・・(笑)
これを貼ってるって事は自信がない車かな?って思います。
2005年9月2日 19:38
こんばんは♪

最近、徐々に数が増えつつある「シルバーマーク」ですね。

これを付けたミドルセダンが、颯爽と私の愛車を追い越していったりして……

思わず「本当にシルバーマークが必要なの??」って思ってたりしますww


画像、なかなかいい雰囲気ですね♪

祖父の住んでいるところを思い出しましたww

そういえば、免許を取って最初に運転したのが、祖父の「軽トラ」でした(苦笑)
コメントへの返答
2005年9月2日 22:20
げ、エラーがでた・・・
私の親父もシルバーのクレスタですがきっと軽で十分さんを抜き去ったかもしれません。
ここは会社の近くなんですよ~
2005年9月3日 10:35
「わしにゃこんなもんいらん!」とのたまう御仁ほど、運転が危なっかしい気がします。
気持ちは分からなくもないですが…。
コメントへの返答
2005年9月3日 12:17
いわゆる頑固爺の部類ですね!
でも本当にうまい人がいますよね!
うちの親父も70ですが、車両感覚とかすごいです(^^;
車庫いれでも15mmくらいにピタ寄してます。
2005年9月3日 11:35
シルバーマークですか・・・。

そして、もみじマークに枯葉マーク・・・・・・


うちはずっとオレンジジュースマークだと思ってました。
コメントへの返答
2005年9月3日 12:18
オレンジジュースですか?
そういう発想って・・・
やっぱり若いですね♪

プロフィール

「みんカラ:モニターキャンペーン【KENWOODディスプレイオーディオ】 http://cvw.jp/b/109901/48536341/
何シテル?   07/11 09:51
S660納車されました! ドライブが超楽しい車です。 軽なのにこのできはすばらしいの一言です。 特にコーナリングの安定感は抜群です! アドバンネオバはS...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

デイライト(Power LED)取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/02 11:52:16
エコ燃費カップの件 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/08/12 17:58:32
日本ライティング Zeus clear PREMIUM GLASS COATING 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/01/24 19:45:03

愛車一覧

ホンダ S660 ホンダ S660
2015.3.28契約 2015.4.2オーダー 2015.8.11納車(^o^)/ ...
ホンダ N-ONE ホンダ N-ONE
ついに乗り換えました‼️ 4から5速へ入れる時に違和感感じますが直ぐになれるでしょう。
ホンダ N-WGN ホンダ N-WGN
エリシオンとワゴンRRがN-WGNに統合
スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
親父の車から娘の車に 2020.5.15 AM8:36 娘の車から自分の車に 2021 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2004年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
1987年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation