• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2005年09月02日

皆さんのETC度ってどのくらい?

皆さんのETC度ってどのくらい? ETCを付けてから(エリシオンに乗り換えてから)
ついつい高速道路を利用するようになりました。

現在の走行距離は17,000kmちょっとですが
すでに前払い50,000円は2口目で残りも10,000円台です。
約10万円分も1年間で使ったということになります(^^;

この間に家族旅行は3回行きました。
1)山口→島根・玉造温泉→四国上陸→尾道→山口
-----一口消化------
2)山口→長崎→山口
3)山口→鳥取・ハワイ温泉→神戸・有馬温泉→大阪→山口

きっと皆さんは私よりもヘビーな人がたくさんいると思います。

アブビギさんやエリシオンさんはそうですよね!
ブログ一覧 | ETC | 日記
Posted at 2005/09/02 18:53:59

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

【オリジナル】ドライビングシューズ ...
PROSTAFF(プロスタッフ)さん

今日のiro iroあるあーる53 ...
カピまこさん

🌉異形の駆逐艦 ズムウォルトを見 ...
ババロンさん

6台で鈴鹿峠プチバトル!あのベンチ ...
Wat42さん

ポールハプニング
ふじっこパパさん

本日ランチ後😋丸広百貨店へ
くろむらさん

この記事へのコメント

2005年9月2日 19:12
今までは5万円のカード買って2年くらいで使っていマシタ!
ETCにして・・・もうチョットペースは上がっているみたいですケド、むしろ『みんカラ』のオフに行ったりしてるからな気が・・・(核爆!!!

ただ、まぁキホン的には、割引き使って乗るよーにしてるヒトです!
5割引きの通勤時間帯割引きとか知っちゃうと、マトモ値払うのがもったいなくて・・・(汗爆!!!
コメントへの返答
2005年9月2日 23:35
ハイウエイカードもスキー行ってた時期には
年間というか3ヶ月で2枚買ってました。
割り勘で行くからお得でした。
ほとんど割引を狙って使ってますが減るもんですよね~
2005年9月2日 19:40
ははは。実は、前払いは最初の一回だけしか使ってなかったりします。

その後は、マイレージに切り替えてしまいましたので・・・
いつまで続くのだろう、ポイント2倍キャンペーン・・・って、JHが民営化される9月30日までなのかなぁ。
でも民営化されたら、民営化記念でまたポイント2倍キャンペーンやりそうな気もする。

明日12ヶ月点検です。走行距離約9,000kmですから、車が2台あるにしては走っている方かも・・・やっぱ長距離は楽ですからねぇ。

ということで、前払いに換算したら2口突破中ですね。
コメントへの返答
2005年9月2日 23:37
わたしはそのマイレージサービス申し込みと同時に一口買ってしまって併用できないと知りショックを受けました。
まぁ一気に払って使う分には気兼ねがなくていいですけど(^^;
私の約2倍高速を利用している換算ですね!
2005年9月2日 20:50
そうですね~。
ETCをつけてから、やはり高速利用が増えましたね(^^;

でも、通勤割引を使うことが多くなりました。

なんてったって、半額なんですから・・・。
利用距離は短いですけど、ちょうど混んでる時間帯ですし、効果は抜群ですね~。
私の場合、十分に元は取ってると思います。
コメントへの返答
2005年9月2日 23:38
通勤割引はお得ですね!
土日の100km圏内がお得になりました!
なのでついつい使ってしまいます(^^;
そろそろ3口目いくかな~
四国上陸に向けて!
2005年9月2日 21:19
うちの場合、今年1月に5諭吉前払いして7月に消化。その後はマイレージに移行しました。冬の遠征とオフミが使い道でつ。
冬の遠征は深夜割をフル活用してたので、これだけでも結構メリットありましたよ。
コメントへの返答
2005年9月2日 23:39
深夜は30%引きでお得ですね!
でも運転が辛かったので次回からやらないと思います(^^;
スキーならばっちりですね!
2005年9月2日 21:23
僕もETCにしてからは、ついつい高速を使ってしまう機会が多くなりましたね。っていっても、みなさんに比べれば序の口です・・・(^^;
コメントへの返答
2005年9月2日 23:39
本当に高速を使うようになりました!
山口県って不要なのに・・・
2005年9月2日 21:30
基本的に高速は誰か人を乗せてないと使いませんね。
1人で移動の時は、もっぱら下道派なので(^-^)
なのでETC付けましたがあまり使用してないです
コメントへの返答
2005年9月2日 23:41
さすが!
下道は私の場合は嫁さんが長い間寝たいから通れといわれて通ります。基本的には高速使います~
この前は9号線をひたすら鳥取まで走りましたけど(^^;
2005年9月2日 22:03
エリになってから、使用頻度多くなりますた。
やはり通勤&深夜割引使うようにしてますけどでも1年で約7諭吉
だす。
コメントへの返答
2005年9月2日 23:42
そうですね!
通勤割引が一番のメリットですね!
ちょうど私の関連会社の近くにICがあって200円で帰宅してます。
2005年9月3日 0:06
今年は2月から、月5万ペースです。
9月はやっと途切れそう。
コメントへの返答
2005年9月3日 0:26
ひぇ~ヘビーユーザですね!
ちなみに走行距離は何キロでしょうか?エリの・・・
2005年9月3日 1:11
納車と同時に1月からETC利用してます

現在どれくらい残高があるか分かりません。。。(涙
恐らくまだ1~2万円位だと思われ

※いわんさんの画像をヒントに残高照会できるURLがなんとなく分かりました!(ありがとうございました)

コメントへの返答
2005年9月3日 7:27
おは~です。
結構ETCって便利なので使ってしまいますよね!
きっと私よりハイペース?
ECO実験でつかってるから?
2005年9月3日 13:53
プレサージュになって20ヶ月、そのうち8ヶ月は出張でしたので12ヶ月が実質の乗車期間。

その間に横浜から 、山口県萩市に2往復、大阪まで4往復、長野、福島がそれぞれ1回です。
その他、首都高速、第三京浜などついつい乗ってしまうので、いままでに5万円4口前払いしました。

前車セレナの時からもあわせると6口払ったことになります。
道路公団に少しは貢献しています(笑)
コメントへの返答
2005年9月3日 15:08
こんちは!
べり~ヘビーですね!
山口往復は確かに効きますね~
ETC割引といえども往復3万円?
新幹線で帰るよりは安いですけどね!
首都高は曲者だと思いました!
神戸・大阪で結構使ったと思いますから。
2005年9月3日 14:45
半年で5万円ペースです。

首都高速利用が多いのでマイレージ登録はしません。
コメントへの返答
2005年9月3日 15:09
これまた、蛇====3
首都高はマイレージが効かないんですね!
使ったたびに割引されますよね?!

プロフィール

「みんカラ:モニターキャンペーン【KENWOODディスプレイオーディオ】 http://cvw.jp/b/109901/48536341/
何シテル?   07/11 09:51
S660納車されました! ドライブが超楽しい車です。 軽なのにこのできはすばらしいの一言です。 特にコーナリングの安定感は抜群です! アドバンネオバはS...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

デイライト(Power LED)取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/02 11:52:16
エコ燃費カップの件 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/08/12 17:58:32
日本ライティング Zeus clear PREMIUM GLASS COATING 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/01/24 19:45:03

愛車一覧

ホンダ S660 ホンダ S660
2015.3.28契約 2015.4.2オーダー 2015.8.11納車(^o^)/ ...
ホンダ N-ONE ホンダ N-ONE
ついに乗り換えました‼️ 4から5速へ入れる時に違和感感じますが直ぐになれるでしょう。
ホンダ N-WGN ホンダ N-WGN
エリシオンとワゴンRRがN-WGNに統合
スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
親父の車から娘の車に 2020.5.15 AM8:36 娘の車から自分の車に 2021 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2004年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
1987年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation