• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年08月07日

アロンソ、マクラーレン離脱?!

確実にハンガリーGPの予選からアロンソに吹く風が冷たい。

オーストラリア、マレーシア、バーレーンと順風が吹いていたマクラーレンだったけど
モナコあたりからおかしくなり始めましたね。

モナコではチームオーダーで審議され、最近ではスパイ騒動。
そしてハンガリーではチームメイトの予選を妨害したとして5番グリッド降格のペナルティ。

チームメイトのハミルトンが着々とポイントを重ねて現在のドライバーズポイントは


アロンソに対して5ポイント差を広げて7ポイント差に!

ここへ来てアロンソ、マクラーレン離脱説まで飛び出すありさまです。

マクラーレンを出て戻る先はルノーしかないと思います。
そのルノーのシートはピケが獲得しそうです。

2008年のF1はどうなってしまうのでしょうか?
ここまで確執があると興醒めしてしまうのは私だけ?!

正々堂々と戦えよ!!


ブログ一覧 | F1 | スポーツ
Posted at 2007/08/07 21:31:20

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

来たる・・・! (^-^)
のび~さん

創業50周年!!  30%OFF ...
倉地塗装さん

今日のiroiroあるあーる537 ...
カピまこさん

スイカの実🍉!!
はとたびさん

✨Calling✨
Team XC40 絆さん

【お散歩】お盆休み静かな夜ですーー ...
narukipapaさん

この記事へのコメント

2007年8月7日 21:39
ハミルトンのコメントがどんどん生意気になってきた・・・と思うのは私だけ?
コメントへの返答
2007年8月7日 22:02
生意気というかそれだけ自信を持てて来たのでしょう!ポイントリーダーだし。
2007年8月7日 21:41
じぇみにサンに同じく。
才能はあるのはよくわかりますが、何かを履き違えているような。
コメントへの返答
2007年8月7日 22:03
ハミルトンに吹く風も冷たいようですね(^^;
才能があるので私は許せますが(^^;
卑劣な行為は許せない!
2007年8月7日 21:42
同感ですね。
セナ、プロどころの関係ではないね。
そしてHonda。
今からでも遅くない。
ドライバー契約を見直せといいたい。
コメントへの返答
2007年8月7日 22:04
セナ・プロの関係はサーキットで戦ってましたけどそんな雰囲気ではないのが悲しいです。
ホンダはバトンを放出しなかった時点で間違いだったかも。
2007年8月7日 21:44
↑おいらも思う!!

でもすごい!!
コメントへの返答
2007年8月7日 22:05
そう思うかい?!トム吉さんも!

でもすごいですよね!
2007年8月7日 22:00
ホンダに来てくれぇーーーーーーーーーーーーーーー!
コメントへの返答
2007年8月7日 22:05
それも面白いかもしれませんね!
スパイカーとかでもいいと・・・
2007年8月7日 22:08
SAY LOVE & PIACE!

人の言葉は受け取った側がどう思ったかで決まるので、みんな留意して発言しないといけないよねw

ハミルトンが平家にならないことを信じます!

早めに帰ってこれたので飲んだくれてますねん。。。

気にしないでねw
コメントへの返答
2007年8月8日 7:47
証拠として記録されますからね!

芸能人やスポーツ関係は特に注意が必要ですね!

ハミルトンとアロンソどっちが源平?!

飲みすぎ注意!
2007年8月7日 22:32
今回のドタバタはアロンソよりむしろハミルトンに非があったようなことも言われてますね。でも、そのアロンソもチームとはギクシャク・・・^^; マクラーレンってやっぱこういう運命??
コメントへの返答
2007年8月8日 7:48
放送の中ではそうコメントがありましたね。
でもあの妨害はないでしょう!!
強いドライバー二人だとこうなってしまうのか・・・
2007年8月7日 22:38
アロンソはどうしたんですかねぇ??

やっぱ、ハミルトンの力を認めたんでしょうね!!

こんなことならルノーにいたらよかったと思います(・・;)
コメントへの返答
2007年8月8日 7:49
アロンソに吹く風がきつくなって来ましたね。

ハミルトンは驚異的だと思います、チャンプ争いの面では!

ルノーにいたら今頃は平和だったかもしれませんね、確かに!
2007年8月7日 23:52
はっきりいうとハミルトンシンドロームにはうんざりしています。
結果は結果として良い結果だしてますが。
コメントへの返答
2007年8月8日 7:50
ハミルトンシンドローム、たしかにそうですね!
今年一年は仕方ないでしょう。
2007年8月8日 7:04
セナとプロストの時は元々自分より速いセナが更に自分のセットアップや戦術を特にホンダの協力もあり取り入れてプロストはアドバンテージがなくなったけどミハエルやアロンソはチームのちがいチャンピオンとレースで激しいバトルでタイトルをもぎ取って来ましたね
それに対しハミルトンの場合ほとんどアロンソの不運が重なったタイミングで今の結果を得た割に新人ということで過大な評価を得ていることがアロンソの立場で考えれば明確です。
これから先数年ハミルトンがどんな成績か見もので真価はそこで解るでしょう。今年がベストの可能性も有ります。
コメントへの返答
2007年8月8日 7:54
レースでバトルして白黒をはっきりさせて欲しいです!
ミハエルも今回アロンソが行ったような行為は何度かしてますし・・・
でもそれはサーキット場でのできごとでしたよね。
確かにハミルトンには運があると思います。
今年、来年ととりあえず私は見て行きたいと思います。
2007年8月8日 8:07
 トヨタ、BMWの動きはどうなのでしょう??来年のドライバーラインナップは発表済みでしょうか??この2チームから動きがなければ、やはりルノーなんでしょうね~
 超アグリなんって事があったらサプライズですが・・・??

 なんか、例年になくドライバーの表情がみな暗いと感じてしまいます。やっぱり、ミハエルの存在が大きかったのでしょうか??いい意味でも、悪い意味でも何かあるとすべて責任を被れるくらいの器があったと思っています。
コメントへの返答
2007年8月8日 17:27
トヨタはトゥルーリは確定ですがラルフが不明です。噂では琢磨がトヨタ入りするなんてことも言われてますが、信憑性は全くありません。それとハイドフェルドもまだ確定していないのでハイドフェルドが決まればラルフも琢磨も決定でしょう。アロンソは絡まないでしょう。

ごたごた感がありますね、今年は。
ライコネン、マッサはうまくやっていますが、マクラーレンは最悪の状況に。。。
シューマッハの偉大さは私も感じます。
2007年8月8日 22:57
PEACEぢゃんwww

思い切り誤字。。。●∠\_・・・ヘタ
コメントへの返答
2007年8月8日 23:34
よく気がつきましたね~

┓(´_`)┏わからんかった・・・

プロフィール

「みんカラ:モニターキャンペーン【KENWOODディスプレイオーディオ】 http://cvw.jp/b/109901/48536341/
何シテル?   07/11 09:51
S660納車されました! ドライブが超楽しい車です。 軽なのにこのできはすばらしいの一言です。 特にコーナリングの安定感は抜群です! アドバンネオバはS...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

デイライト(Power LED)取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/02 11:52:16
エコ燃費カップの件 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/08/12 17:58:32
日本ライティング Zeus clear PREMIUM GLASS COATING 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/01/24 19:45:03

愛車一覧

ホンダ S660 ホンダ S660
2015.3.28契約 2015.4.2オーダー 2015.8.11納車(^o^)/ ...
ホンダ N-ONE ホンダ N-ONE
ついに乗り換えました‼️ 4から5速へ入れる時に違和感感じますが直ぐになれるでしょう。
ホンダ N-WGN ホンダ N-WGN
エリシオンとワゴンRRがN-WGNに統合
スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
親父の車から娘の車に 2020.5.15 AM8:36 娘の車から自分の車に 2021 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2004年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
1987年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation