• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2005年09月17日

キャンプ道具満載♪

キャンプ道具満載♪ 明日から秋吉台家族旅行村オートキャンプです♪
今回はもう一家族の都合もあって行きしは
子供4人、大人2名は確定です。大人をもう1名乗れるようにと
頑張ってみました。

普段は2列目の小さいほうと3列目は両方格納して
キャンプ道具を積んでます
今回はサードシートの大きい方だけ格納してチャレンジしてみました。
載せる荷物は前回と全く同じです。
結果はいかに?!

【フォトギャラ】で確認を!

キャンプ(野営)
ブログ一覧 | キャンプ | 日記
Posted at 2005/09/17 19:21:14

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

2025/8/3 ぶらり旅
ハムスコムシさん

🍽️グルメモ-1,061-ピッツ ...
桃乃木權士さん

皆様、おっ疲れ様です。❣️🤭
skyipuさん

2025年お盆休み計画
dora1958さん

蕎麦きり みよた
RS_梅千代さん

ドゥカティと初対面するの巻・・・ ...
エイジングさん

この記事へのコメント

2005年9月17日 21:32
荷物満載ですね。
秋キャンプになると衣類もそれなりに多くなりますから、荷物も夏キャンプよりも如何しても増えてしまいますよね(^^♪

キャンプに行けて羨ましいです。
コメントへの返答
2005年9月17日 22:31
秋はキャンプシーズンですね!
ちょうど気候がいいので爽やかな朝を迎えられます。
毛布を1枚持っていけば夜も大丈夫です。
一応ジャンバーとかは用意していきます~
意外と荷物が詰めるエリシオンってやっぱりいいです!
2005年9月17日 22:00
キャンプ道具イパーイですね!
私も もう少し子供が大きくなったらデビューしたいです。
エリっていが意外と荷物つめますよね。
早く行きたいな~
コメントへの返答
2005年9月17日 22:33
我が家の子供たちは10ヶ月でデビューしてますよ!
だから今もキャンプ大好きです。
荷物は高さと幅があるので見た目以上に積めると思います。
自転車みたいな大物は無理ですけど(^^;
はやくデビューしましょう!
2005年9月17日 22:31
高速さえ、通じてたら行きたいなぁ~~
でも、、、もう息子たちはクラブの方がイイらしいので
家族揃っての行動はなかなか出来そうにないですよ・・・
寂しいかも(>_<)
コメントへの返答
2005年9月17日 22:39
中国縦貫道でぜひとも起こし下さい。
子供のクラブ活動があるといけなくなりますね!
今回が最後かも(^^ゞ
2005年9月18日 0:31
キャンプですか~イイですね~。

お天気がずっと良ければいいですね。

荷物も多いけど人数も多くて楽しそう!
コメントへの返答
2005年9月18日 8:16
天気は快晴です!
2家族で行ってきます~
思う存分自然を満喫して来たいと思います~

プロフィール

「みんカラ:モニターキャンペーン【KENWOODディスプレイオーディオ】 http://cvw.jp/b/109901/48536341/
何シテル?   07/11 09:51
S660納車されました! ドライブが超楽しい車です。 軽なのにこのできはすばらしいの一言です。 特にコーナリングの安定感は抜群です! アドバンネオバはS...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

デイライト(Power LED)取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/02 11:52:16
エコ燃費カップの件 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/08/12 17:58:32
日本ライティング Zeus clear PREMIUM GLASS COATING 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/01/24 19:45:03

愛車一覧

ホンダ S660 ホンダ S660
2015.3.28契約 2015.4.2オーダー 2015.8.11納車(^o^)/ ...
ホンダ N-ONE ホンダ N-ONE
ついに乗り換えました‼️ 4から5速へ入れる時に違和感感じますが直ぐになれるでしょう。
ホンダ N-WGN ホンダ N-WGN
エリシオンとワゴンRRがN-WGNに統合
スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
親父の車から娘の車に 2020.5.15 AM8:36 娘の車から自分の車に 2021 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2004年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
1987年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation