• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年09月16日

モータースポーツF1ベルギーGP~決勝どうなった?

ベルギーGPの舞台であるスパは非常に天候が不安定なサーキットして有名です。
しかし本日の決勝は全く雨の気配を感じさせません!

スターティング・グリッドに変更がありました。
クビサとフィジケラがエンジン交換でペナルティ10番グリッド降格です。
そしてデビッドソンもウィング変更でグリッドが下がっています。


さてここからがネタばれソーンの始まりです!

モータースポーツオープニング

オープニングの見所は1コーナ!
アロンソとハミルトンが絡み合いそうになったがハミルトンがエスケープゾーンに逃げて
事なきを得ました。
オールージュを駆け上がり、ライコネン、マッサ、アロンソ、ハミルトンの順に変動は
ありません。

フィジケラがいきなり不調でリタイヤとなりました。
そしてベッテルがリタイヤ。

スパイカーのスーティルが絶好調で12位で前のクルサードを煽りまくる!

モータースポーツピット1回目

先に入ったのは順当にロズベルグ、ウェーバー。5~10位の順でピットに入ると
予想されましたから。
上位陣もライコネン、アロンソ、マッサ、ハミルトンが順当にピットイン。
ハイドフェルドが引っ張って来ました。
コヴァライネンは1STOP作戦のようです。これも予想通り。

モータースポーツピット2回目

淡々とレースが進んで行き、2回目のピットのタイミングとなりました。
残り14周からロズベルグ、ライコネンがピットイン。

ここでクルサードが無念のリタイヤ。
琢磨はバトンをオールージュの先のストレートからレコンブスで抜き去りました!

マッサ、アロンソ、クビサ、ハイドフェルドがピットイン、順当です。

ブルツがここでリタイヤし最後にハミルトンがピットイン。
しかしアロンソを逆転はできませんでした。

おっと~バトンがリタイヤ!リアから煙が・・・

モータースポーツチェッカー

見事にチェッカーを受けたのはポールスタートのライコネンでした!

1位:ライコネン/フェラーリ
2位:マッサ/フェラーリ
3位:アロンソ/マクラーレン
4位:ハミルトン/マクラーレン
5位:ハイドフェルド/BMWザウバー
6位:ロズベルグ/ウィリアムズ
7位:ウェーバー/レッドブル
8位:コヴァライネン/ルノー

9位:クビサ/BMWザウバー
10位:シューマッハ/トヨタ
11位:トゥルーリ/トヨタ
12位:リウィッツイ/トロロッソ
13位:バリチェロ/ホンダ
14位:スーティル/スパイカー
15位:佐藤琢磨/スーパーアグリ
16位:デビッドソン/スーパーアグリ

17位:山本左近/スパイカー



さぁ、2週間後はいよいよ日本へ上陸です!
ブログ一覧 | F1(2007) | スポーツ
Posted at 2007/09/16 22:49:06

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

この記事へのトラックバック

2007 F1 Rd.14 ING B ... From [ にこらすの徒然なるままに・・・part2 ] 2007年9月16日 23:30
2007年F1世界選手権第14戦ベルギーGPは屈指の難コース、スパ・フランコルシャンにおいて決勝の時を迎え、フェラーリのキミ・ライコネンとフェリペ・マッサが意地を見せつけワン・ツー・フィニッシュ ...
スパはライコンネンの完勝! From [ tamusanの日常生活 ] 2007年9月17日 00:19
 2007年F1第14戦のベルギーGP。優勝ライコネン、2位マッサ、3位アロンソ。前回フェラーリが地元モンツァでマクラーレンに勝てなかったが、今回は力関係がそっくり入れ替わった感じのフェラーリの圧勝
2007 F1 第14戦 ベルギーGP ... From [ ミーハー日記 ] 2007年9月17日 00:38
1st:K ライコネン 2nd:F マッサ 3rd:F アロンソ それ以外はこち
ブログ人気記事

憧れの古都💖
チャ太郎☆さん

百里基地所属F-2A搭乗員の緊急脱 ...
どんみみさん

🍈メロンな気持ち
avot-kunさん

ひどい雨☔️で、こんな所が有ります ...
PHEV好きさん

8月一発目ですよ〜😂 猛暑ですが ...
コッペパパさん

午前中は雨、午後から晴れ(仕事が)
らんさまさん

この記事へのコメント

2007年9月16日 22:53
おおお
そうですか1位と2位が・・

やはり強いですね。

しかし真黒なので
ビックリしちゃいました。
コメントへの返答
2007年9月16日 23:05
ここでは・・・が強かったですね!

さすがです!

明日になったら正常に戻ります(^^ゞ
2007年9月16日 23:01
ライコネンのリアは杞憂に終わりホッとしました^^;
モンツァの雪辱を晴らす1-2圧勝劇ですこーしだけ溜飲が下がりましたね^^

さ!次は遂に富士決戦ですね!
コメントへの返答
2007年9月16日 23:06
ライコネンのリアは心配無用でしたね。
マッサのスタート時の煙ははらはらしましたけど。
よかったですね!しらけないで!

次はフジ決戦ですね!!
2007年9月16日 23:06
スパ・ウェザーの雨に期待したんですが、、、

フェラーリはモンツァの借りを返せましたね!

30年ぶり開催の富士スピードウェイ、楽しみですね。。。
コメントへの返答
2007年9月16日 23:58
雨、全く降りそうにありませんでしたね!

フェラーリの完勝でしょう!

次のフジは初といってもいいくらいのコースなので各ドライバーがどんな攻めをするかが楽しみです。
日本で走ったドライバーがやや有利?!
そんなの関係ねぇ~
2007年9月17日 2:07
昨日は、出掛けていたので地上波観戦でした。コンストラーズポイントでは、今回フェラーリが1-2を取ったものの、先日の裁決もあり決まっていた部分もあり興ざめ的な部分がありますが、ここに来てアロンソとハミルトンのチーム内抗争が更に激化して面白くなって来た気がします。次は、いよいよ富士ですね!速報宜しくです。。。
コメントへの返答
2007年9月17日 8:24
地上波だとCMが入って歯がゆくありません?!
アロンソとハミルトンの勝負が残り3戦面白そうですね。
フジで接触なんて事があったら面白いのに!
フジは完全生中継みたいですね!
2007年9月17日 3:36
またまた。。

ホンダ。。。


.....orz
コメントへの返答
2007年9月17日 8:25
またまた・・

ホンダ・・・




Oh!my god!

琢磨にも抜かれてましたからね~
2007年9月17日 8:08
最初のポジション取りが最高でした(≧▼≦)

アロンソ気合い入ってますねぇ(*^□^*)

やっぱ四強はかっこいぃ\(^O^)/
コメントへの返答
2007年9月17日 8:26
最初だけかな?冷や冷やしたのは!

アロンソもハミルトンより前でフィニッシュすればいいって思ってますね。

これからの4強の戦いが本当の勝負どころですね!

プロフィール

「みんカラ:モニターキャンペーン【KENWOODディスプレイオーディオ】 http://cvw.jp/b/109901/48536341/
何シテル?   07/11 09:51
S660納車されました! ドライブが超楽しい車です。 軽なのにこのできはすばらしいの一言です。 特にコーナリングの安定感は抜群です! アドバンネオバはS...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

デイライト(Power LED)取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/02 11:52:16
エコ燃費カップの件 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/08/12 17:58:32
日本ライティング Zeus clear PREMIUM GLASS COATING 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/01/24 19:45:03

愛車一覧

ホンダ S660 ホンダ S660
2015.3.28契約 2015.4.2オーダー 2015.8.11納車(^o^)/ ...
ホンダ N-ONE ホンダ N-ONE
ついに乗り換えました‼️ 4から5速へ入れる時に違和感感じますが直ぐになれるでしょう。
ホンダ N-WGN ホンダ N-WGN
エリシオンとワゴンRRがN-WGNに統合
スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
親父の車から娘の車に 2020.5.15 AM8:36 娘の車から自分の車に 2021 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2004年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
1987年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation