• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2005年09月20日

キリンの舌の色は?

キリンの舌の色は? 動物を見て子供達は鋭く観察しますね!
キリンの舌の色をみて「○色」って言いました!
さて何色かわかりますか?
ブログ一覧 | 動物 | 日記
Posted at 2005/09/20 12:57:19

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

本日も峠へ2025③
インギー♪さん

🥶涼を求めて「日原鍾乳洞」へ 奥 ...
ババロンさん

【シェアスタイル】創業祭モニター募 ...
wakasagi29_さん

スターダストミーティング2025【 ...
Wat42さん

白老町、だるま亭
アンバーシャダイさん

【 ヨコスパ 竜泉寺の湯♨️】に来 ...
bighand045さん

この記事へのコメント

2005年9月20日 13:02
マジレスで、すまそ。m<_ _>m

グレーです。
私も見たとき気持ち悪かった・・・。

お子さん達は何色と表現されたのでしょうか?
それが知りたい。(笑)
コメントへの返答
2005年9月20日 23:16
マジレスができるなんて!
すごいですね!
わたしは言われるまで全く気になりませんでした!
たしか黒って言ってました。
2005年9月20日 14:13
ちょっと緑がかった黄土色?
コメントへの返答
2005年9月20日 23:14
どんな色?
描いてみてください(^^ゞ
2005年9月20日 14:46
○か1個だから、灰色っ!
コメントへの返答
2005年9月20日 23:14
そう来ましたか!
でも灰色なのかな~あれは。。。
2005年9月20日 15:25
紫。

紫が好きだから。


紫を希望。
コメントへの返答
2005年9月20日 23:15
残念でした!
でも葡萄とかをたべるとそういう色になりそうですね!
2005年9月20日 15:43
黒っぽい色だったのを覚えています。。。

でも、食べ物で舌の色って変わるから生まれたてのほうが正しい色なんでしょうね。。。
コメントへの返答
2005年9月20日 23:16
よく観察されてますね!
さすがです!
2005年9月20日 15:55
小さい頃動物園で見たきりんの舌のイメージ:くろ~くろに近い灰色で、太くてでか!ですた。
コメントへの返答
2005年9月20日 23:16
すごい観察力に脱帽です!
2005年9月20日 17:55
確か黒っぽかった希ガス・・・
前の車乗ってたとき、サファリパークで窓ベロベロ舐められましたよ^_^;
コメントへの返答
2005年9月20日 23:17
それは絶対に正解ですね!
写真もすりかえておきました(^^;
2005年9月20日 18:56
わかった!
エリ色ですね
コメントへの返答
2005年9月20日 23:17
エリ色に近い色ですね!

プロフィール

「みんカラ:モニターキャンペーン【KENWOODディスプレイオーディオ】 http://cvw.jp/b/109901/48536341/
何シテル?   07/11 09:51
S660納車されました! ドライブが超楽しい車です。 軽なのにこのできはすばらしいの一言です。 特にコーナリングの安定感は抜群です! アドバンネオバはS...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

デイライト(Power LED)取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/02 11:52:16
エコ燃費カップの件 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/08/12 17:58:32
日本ライティング Zeus clear PREMIUM GLASS COATING 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/01/24 19:45:03

愛車一覧

ホンダ S660 ホンダ S660
2015.3.28契約 2015.4.2オーダー 2015.8.11納車(^o^)/ ...
ホンダ N-ONE ホンダ N-ONE
ついに乗り換えました‼️ 4から5速へ入れる時に違和感感じますが直ぐになれるでしょう。
ホンダ N-WGN ホンダ N-WGN
エリシオンとワゴンRRがN-WGNに統合
スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
親父の車から娘の車に 2020.5.15 AM8:36 娘の車から自分の車に 2021 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2004年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
1987年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation