• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2005年10月03日

このシールはどう思いますか?

このシールはどう思いますか? 駐車場で見かけたこんなシール。
こんな所に貼って、後方視界大丈夫なのでしょうか?
何のために貼ってるんでしょうね~

秋の行楽シーズン、スポーツの秋、人も車も多くなります。
ヘッドライトは早めに点灯して、安全運転を!
夜間走行時はハイビームに切り替えましょう♪
ブログ一覧 | 交通マナー | 日記
Posted at 2005/10/03 18:13:48

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

マンハッタンゴールド。
8JCCZFさん

🍽️グルメモ-1,063- Cu ...
桃乃木權士さん

引越し完了
アンバーシャダイさん

カエル
Mr.ぶるーさん

【 暑過ぎて・・・】
ステッチ♪さん

またまた..並べちった.🚘🚘
すっぱい塩さん

この記事へのコメント

2005年10月3日 18:20
安全の事を考えてもダメですね~


ちなみにこれ違法ですよね!
コメントへの返答
2005年10月4日 6:25
確かに違法だしなんで貼ってるのでしょうね・・・
不思議です(^^;
2005年10月3日 18:25
熊のシールですか?

実は何かのおまじない(?)とか。。。他の何かに効果があるとか?(謎



>秋の行楽シーズン、スポーツの秋、人も車も多くなります。

マナーとか交通ルール無視する人も増えて、怖いです。
この土日も、わき道から一時停止なしでいきなり出てこられて危うく擦られそうになりました。

お互いに気をつけましょうね。。。
コメントへの返答
2005年10月4日 6:26
おまじないか~でも事故したら元もこうもありませんね!
特に怖いのがお年寄りです。
行動が遅い上に夕暮れ出没しますので気をつけましょうね!
2005年10月3日 18:31
車庫に入れるとき、バックしながら
このクマと、車庫の柱を合わせて・・

んなこたぁ~ないっ!
コメントへの返答
2005年10月4日 6:27
照準だったのか~
でもミラー見えないような気がします(^^ゞ
2005年10月3日 19:00
ども!
意味わからないですね。
なんためにこんな場所に張るんだろう?
コメントへの返答
2005年10月4日 6:28
きっと運転席から見たらシールしか見えないのでは?
ルームミラーにピラーが写るだけで見えない気がしませんか?
2005年10月4日 2:17
+対向車や前の車に追いついたらロービームにしましょう。もお願いします。

 若しくは交通量の多い場所ではロービームにしましょうで
コメントへの返答
2005年10月4日 6:28
そうですね!
ロー/ハイ切り替えが大切ですね!脳への刺激にもなりますし!

プロフィール

「みんカラ:モニターキャンペーン【KENWOODディスプレイオーディオ】 http://cvw.jp/b/109901/48536341/
何シテル?   07/11 09:51
S660納車されました! ドライブが超楽しい車です。 軽なのにこのできはすばらしいの一言です。 特にコーナリングの安定感は抜群です! アドバンネオバはS...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

デイライト(Power LED)取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/02 11:52:16
エコ燃費カップの件 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/08/12 17:58:32
日本ライティング Zeus clear PREMIUM GLASS COATING 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/01/24 19:45:03

愛車一覧

ホンダ S660 ホンダ S660
2015.3.28契約 2015.4.2オーダー 2015.8.11納車(^o^)/ ...
ホンダ N-ONE ホンダ N-ONE
ついに乗り換えました‼️ 4から5速へ入れる時に違和感感じますが直ぐになれるでしょう。
ホンダ N-WGN ホンダ N-WGN
エリシオンとワゴンRRがN-WGNに統合
スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
親父の車から娘の車に 2020.5.15 AM8:36 娘の車から自分の車に 2021 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2004年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
1987年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation