• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2005年01月12日

いい加減に直さないと!

いい加減に直さないと! 昨日の新年会の時もまだ出してましたけど、
クリスマスツリーをまだ直していません。しまった。。。
直しては方言だった。
片付けないといけないんですけど面倒だしどこにシマエバいいんだろう。。

ちなみに我が家は本当にルーズでして雛人形は春休み直前くらいまで出してますし鯉のぼりも5月末くらいまで出してました。
庭の電飾も片付けないと。。。
ブログ一覧 | 雑談 | 日記
Posted at 2005/01/12 02:54:40

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

この記事へのトラックバック

やっと704ました。 From [ ●◎○・===H===・○◎● ←エリ ... ] 2005年1月16日 11:12
いい加減になおさないとで語ったクリスマスツリー、やっとこさ収納庫へと704(なおし※方言なので)ました。 そこには長いものを入れてまして、スキーの板とスノーボードを発見しました。でもそのアイテムは ...
ブログ人気記事

今日は2台洗車( ◞・౪・)◞
zx11momoさん

ドゥカティと初対面するの巻・・・ ...
エイジングさん

蕎麦きり みよた
RS_梅千代さん

快適な車内空間は静音計画☝️
あぶチャン大魔王さん

ベルトーネの物語
THE TALLさん

夏山の力強い姿の富士山と G21ツ ...
pikamatsuさん

この記事へのコメント

2005年1月12日 3:19
「なおして」は関西ではOKです。中部ではどうなんでしょうか。関東はだめみたいですね。
コメントへの返答
2005年1月12日 3:36
そうですね!関西より西では通じるみたいです。
2005年1月12日 10:26
なおすは じぇんじぇんOKですよ~
ところで、YANはかばんを背負うって
「からう」て言うんですけど、
どこの方言かわかります?
コメントへの返答
2005年1月12日 12:21
「しょう」とはいいますが、、、分かりません(^^
2005年1月12日 12:40
九州のシトはみてないのかな~
からう ってわかると思うんだけどな。
のちのち九州送りのパンマンさんにも聞いてみて(爆
コメントへの返答
2005年1月12日 13:47
九州のお方、HELP!
おいどん、生まれは長崎、親の地元が博多たたい。
ばってん、からうはシランとよ~
2005年1月12日 21:12
直して・・・以前会社にいた熊本出身の人がよく言っていました。

クリスマスツリー・・・大晦日に片付けました(^^;
今は、その代わりにスキー用具一式が玄関を占領しています・・・凹
コメントへの返答
2005年1月12日 21:50
早く片付けないと!本当に。。。
スキーの板出すかなぁ~出さないだろうなぁ~
封印して早4年経ちます。

プロフィール

「みんカラ:モニターキャンペーン【KENWOODディスプレイオーディオ】 http://cvw.jp/b/109901/48536341/
何シテル?   07/11 09:51
S660納車されました! ドライブが超楽しい車です。 軽なのにこのできはすばらしいの一言です。 特にコーナリングの安定感は抜群です! アドバンネオバはS...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

デイライト(Power LED)取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/02 11:52:16
エコ燃費カップの件 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/08/12 17:58:32
日本ライティング Zeus clear PREMIUM GLASS COATING 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/01/24 19:45:03

愛車一覧

ホンダ S660 ホンダ S660
2015.3.28契約 2015.4.2オーダー 2015.8.11納車(^o^)/ ...
ホンダ N-ONE ホンダ N-ONE
ついに乗り換えました‼️ 4から5速へ入れる時に違和感感じますが直ぐになれるでしょう。
ホンダ N-WGN ホンダ N-WGN
エリシオンとワゴンRRがN-WGNに統合
スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
親父の車から娘の車に 2020.5.15 AM8:36 娘の車から自分の車に 2021 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2004年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
1987年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation