• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年11月16日

ゆっくりと珈琲でも(^^;

ゆっくりと珈琲でも(^^; お酒も好きなんですが、でも珈琲も好き!

朝起きたら、まずは珈琲です。
そして会社に着くと、まずは珈琲を飲みます。

そして午後にももう一杯♪

毎日3杯の珈琲をだいたい同じ時間に飲んでいます。

でも普段は朝以外は缶コーヒーなのでいまいち。。


休日がやっぱり、珈琲飲むのには最高ですね(^^ゞ
時間にゆとりがあると、おいしい珈琲も堪能できます。

夏の間は、アイス珈琲でしたが、ようやくコーヒーメーカーが活躍する
季節が訪れました。

といっても、我が家には景品でもらったようなコーヒーメーカーしかありません。

ネット徘徊中に見つけたエスプレッソマシーンPD-1に目を奪われてしまいました。



なんといってもデザインが魅力的です(^^;
アナログメータ2つというのが何とも心をくすぐります(^^ゞ

エスプレッソマシンは店でしか使ったことないのですが
家庭用のもあるのですね~

一家に一台欲しいのですが、気になるのは値段ですよね。
オープン価格なので相場を価格.comで調べてみました。

35,800円

この値段を高いとみるか、安いと見るのかは自由だ~

PD-1 is freedom~

でもカフェポッド自体もだいたい100円前後するから
よく考えて買わないと、ただの置物になってしまうぞ・・・



やっぱり男はだまってBROOKS Coffeeかな~(笑)
ブログ一覧 | 雑談 | 日記
Posted at 2007/11/16 22:35:00

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

アベイルでホンダグッズをまたまた買 ...
ウールさんさん

78cm 72kgを目指して
ふじっこパパさん

暑い夏の終わり
Good bad middle-agedさん

フロントグリル新調
たけダスさん

2025.08.18 今日のポタ& ...
osatan2000さん

8/19(火)今朝の一曲🎶ブルー ...
P・BLUEさん

この記事へのコメント

2007年11月16日 22:45
ボクはむしろ缶コーヒーがいいです

でも、1日2本までにしてます
コメントへの返答
2007年11月17日 11:16
缶コーヒーも新作が楽しめるというメリットがありますね!

缶コーヒーは1日2本までです(^^;
2007年11月16日 22:48
自分もお酒も好きですがコーヒーも好きです。

それも、ドリップ系の!

キャンプで飲むコーヒーは最高ですよ!

それにしても、高いですね!

うちは普通ので!
コメントへの返答
2007年11月17日 11:17
コーヒーはいいですよね!落ち着きます!
でも子供は苦い~って言って飲みません。
小さい頃から自分は飲んでたのに。

キャンプは最高!
それと富士山の8合目で頂いたコーヒーは格別でした!

高いなりのおいしさと面倒くささがなければいいのですが・・・
2007年11月16日 22:58
私もコーヒー大好きです!

エスプレッソは余り飲んでませんが^^;

朝はドリッブです!

やはりコーヒーは水が命かと。

今日もよろ~♪
コメントへの返答
2007年11月17日 11:19
みなさん、やっぱり好きなのですね!
サラリーマンの宿命?!
エスプレッソはイタ飯食ったときくらいですけど好きです。
朝はドリップの季節になりましたね!
水にも拘るところはすごいです。
普通の浄水を使ってますが今流行の家で水のサーバーがレンタルできるシステムも気になってます(^^;

本日もよろしくです♪
2007年11月17日 0:00
僕もコーヒーは大好きです♪

ブルックス・・・うちにもありますよ(^^;
コメントへの返答
2007年11月17日 11:20
コーヒー大好きがやっぱりたくさん!

安くて庶民的においしいですからね!
2007年11月17日 0:04
ボクもコーヒー大好きです。
自分で手動のコーヒーミルで
一杯分ずつ挽いて飲んでます。

おかげで豆も10種類くらいストックしていたり(;´∀`)

でも、飲んでも味は当てられませんね・・・
自己満足の世界です・・・(´・ω・`)
コメントへの返答
2007年11月17日 11:22
コーヒーなかったら生きていけないかも(笑)
手動のミルは私も買いました!
でもなかなか挽いて飲む時間がないので粉を買ってます(^^;

気分によって豆を選べるはいいですね!
私は当たり障りのないブラジル豆が好きです。(ブルーマウンテンとの違いはわかりません)
グァテマラとかすっぱいのならわかるかも・・・
2007年11月17日 1:56
商店街の知り合いの喫茶店のホットを久々に頂きましたが、相変わらずソーサに溢れるぐらい、なみなみと入っているコーヒーは余り頂けませんねがく~(落胆した顔)
豆を挽くと店内にコーヒーのいい香りが漂ってるので我慢してます冷や汗2
コメントへの返答
2007年11月17日 11:24
喫茶店で飲むホットコーヒーは味ではなくて雰囲気ですね。
ちょっと一息付きたいときに飲むのであまり味には拘りませんけど値段は気になります。
350円くらいの店がいいです。
珈琲の香りはいいですね!
落ち着きます!
2007年11月17日 4:04
最近娘の友達の間でHP作りが流行っているので、ちょっとチェックしていたら、こんな時間になってしまいました^_^;

それにしても、誰もカレもが顔も名前も住所も学校名も何でも書いちゃってるんだけど…大丈夫なのかしら…^_^;

明日は皆が休みなので、のんびり珈琲タイムができます(^^)ではおやすみなさ~い(^^)
コメントへの返答
2007年11月17日 11:27
そんな時代になったのですね(^^;
ちょうど娘さんの時代はインターネットに興味が出ている時代ですね。

その辺は心配どころです。
でも自分たちも同じ轍を踏んで着ています。
今頃になって後悔しても遅いのですが、アクセス数は全く皆無といってもいいので特定の人物の過去を調べたいと言う場合を除き大丈夫だとは思います。
後に有名人になったら大変かもしれませんが・・
まだ寝てるのかな・・・

プロフィール

「みんカラ:モニターキャンペーン【KENWOODディスプレイオーディオ】 http://cvw.jp/b/109901/48536341/
何シテル?   07/11 09:51
S660納車されました! ドライブが超楽しい車です。 軽なのにこのできはすばらしいの一言です。 特にコーナリングの安定感は抜群です! アドバンネオバはS...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

デイライト(Power LED)取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/02 11:52:16
エコ燃費カップの件 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/08/12 17:58:32
日本ライティング Zeus clear PREMIUM GLASS COATING 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/01/24 19:45:03

愛車一覧

ホンダ S660 ホンダ S660
2015.3.28契約 2015.4.2オーダー 2015.8.11納車(^o^)/ ...
ホンダ N-ONE ホンダ N-ONE
ついに乗り換えました‼️ 4から5速へ入れる時に違和感感じますが直ぐになれるでしょう。
ホンダ N-WGN ホンダ N-WGN
エリシオンとワゴンRRがN-WGNに統合
スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
親父の車から娘の車に 2020.5.15 AM8:36 娘の車から自分の車に 2021 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2004年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
1987年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation