• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年11月21日

FCXは1,000万円♪

FCXは1,000万円♪ ホンダの燃料電池車FCXは10年以内に市販化されるようです。

いや、10年以内に市販化が使命です。

アメリカでは2008年夏から月額600ドル(3年間)でのリース販売もされるようで
環境のことを考えると安いものかもしれません。
これは赤字覚悟のCMカーです。

でも市販化されると1,000万円をターゲットにしているというから
まだまだ燃料電池車が一般的になるのは遠い道程ですね・・・

せめて300万円を切らないと・・・


がんばれ、ホンダ!
ブログ一覧 | NEWS | クルマ
Posted at 2007/11/21 22:46:05

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

小雨時々強雨(エアバック)
らんさまさん

北の大地へ 2025 夏 9日目
hikaru1322さん

番外 フェラーリ 612 スカリエ ...
ひで777 B5さん

ハイゼット・ジャンボ
avot-kunさん

久しぶりのユーザーインプレッション ...
WILDさん

イベント:山の日だから筑波山モーニ ...
LEVO24さん

この記事へのコメント

2007年11月21日 22:49
こん○○は~。

oditもFCXがリースで月額600ドルは安いと思いました。
一度は乗ってみたいですね(←エクストレイルの燃料電池車は同乗したことありますが・・・)。
コメントへの返答
2007年11月22日 0:15
こんばんは♪

リースで600ドルなら手が出る範囲ですよね。
試乗でいいので乗ってみたいです。
変な感じ?!
それとも普通?!
2007年11月21日 22:56
自動車の開発で10年は、かなり長い気がします。
ト○○に油揚げさらわれないようにがんばってもらいたいものです。
コメントへの返答
2007年11月22日 0:18
10年といえども車の開発としてはあっというまに過ぎそうです。
今から10年前に出た車といえば・・・
プリウスですね(^^;
トヨタがこの辺り技術に力を入れるのはまだまだ先かな?!
でもトヨタが参入しないと値段は下がらないでしょうね・・・
2007年11月21日 23:13
1000万!!

NSXと同額(がくぶる
コメントへの返答
2007年11月22日 0:18
NSXとどっち買う?

維持費は断然FCXの勝ち(^^ゞ
2007年11月22日 0:57
アメリカで来年の8月からリースで、市販化が10年以内とは?
10年後この世に居るかが解りません泣き顔
コメントへの返答
2007年11月22日 7:58
10年は長いですね(^^;
でもそれだけ市販化が難しい技術なのでしょう。コスト的に・・・
10年後は楽勝といってください♪
2007年11月22日 0:59
こんばんわ 数年前に燃料電池車は数億円すると聞いた事があるのですが、その記憶が正しければ1000万は安い気がしました。寒冷地での排出水の問題はクリアできるのか?
コメントへの返答
2007年11月22日 8:00
おは~
燃料電池車はまだまだ研究段階で開発費が高いですよね。
これからコストダウンとどんな環境下でもの信頼性アップが課題ですね(^^;
2007年11月22日 1:35
環境考えると燃料電池車になっていくのかな?

1000万なら他選択するかな?
どうせ買えないんだけどね(;^_^A
コメントへの返答
2007年11月22日 8:00
環境を考えるとなくてはならない技術だと思います。

一般市民的にはそう思いますよね(^^;

プロフィール

「みんカラ:モニターキャンペーン【KENWOODディスプレイオーディオ】 http://cvw.jp/b/109901/48536341/
何シテル?   07/11 09:51
S660納車されました! ドライブが超楽しい車です。 軽なのにこのできはすばらしいの一言です。 特にコーナリングの安定感は抜群です! アドバンネオバはS...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

デイライト(Power LED)取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/02 11:52:16
エコ燃費カップの件 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/08/12 17:58:32
日本ライティング Zeus clear PREMIUM GLASS COATING 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/01/24 19:45:03

愛車一覧

ホンダ S660 ホンダ S660
2015.3.28契約 2015.4.2オーダー 2015.8.11納車(^o^)/ ...
ホンダ N-ONE ホンダ N-ONE
ついに乗り換えました‼️ 4から5速へ入れる時に違和感感じますが直ぐになれるでしょう。
ホンダ N-WGN ホンダ N-WGN
エリシオンとワゴンRRがN-WGNに統合
スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
親父の車から娘の車に 2020.5.15 AM8:36 娘の車から自分の車に 2021 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2004年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
1987年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation