• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年12月12日

F1レジェンド~1985.Rd9ドイツGP~ホンダ時代到来の予感?!

F1レジェンド~1985.Rd9ドイツGP~ホンダ時代到来の予感?! 久々にF1レジェンドを報告します(^^;

舞台はニュルブルリンク
夏のレースなのに、気温が一桁という異様な低温は
さすがはドイツ、ニュルブルリンクの山岳地帯です。

予選でポールを取ったのはなんとトールマン・ハートのファビ!
トールマンといえば、セナがデビューした時のチームですが
1985年はモナコまで車が合格せずに出場できなかったチーム。
この快挙には驚きでした。

1.ファビ/トールマン
2.ヨハンソン/フェラーリ
3.プロスト/マクラーレン
4.ロズベルグ/ウィリアムズ
5.セナ/ロータス
6.ピケ/ブラバム
7.アンジェリス/ロータス
8.アルボレート/フェラーリ
9.パトレーゼ/アルファロメオ
10.マンセル/ウィリアムズ
***
22.ヴィンケルホック/ラム
23.エスノー/ルノー

エスノーは当時初の車載カメラを試していてルノーからは3台の
エントリー、全部で27台が出走という今では考えられない出場です。
この技術があるから今のF1が楽しめるので貴重な実験でしたね!

それからヴィンケルホックというドライバーは今年のドイツの
同じニュルブルリンクで豪雨の中、スパイカーで一時はトップを
走っていたあのドライバーの父親です。
奇しくもこのレースの8日後にスポーツカーレースで命を落としています。
そして当時5歳であったJr.がデビューしてラップリーダーを務めたのです。
あの雨は天国の父の涙だったのでしょう。

さて決勝ですが、ポールのファビはギヤにトラブルを抱えており
スタートで出遅れました。セナが絶妙なスタートを決めて5番手から
トップに浮上、2位はロズベルグ、3位はアルボレート、以下は
アンジェリス、プロストといった順でした。

快調に飛ばしていたセナをホンダエンジンがストレートで圧倒的な
パワーを見せ付けてログベルグが抜き去り、トップに。
しばらくはロズベルグ、セナのトップ争いが続き、3位集団が
アルボレート、アンジェリス、プロストの3台がちょっと離れて
追走していました。

そしてセナが16周目にロータスのハンドリングのよさでコーナで
インを挿して再びトップに。この時点でロズベルグのタイヤは
悲鳴を上げており、セナとの差が広がっていきました。

しかし、セナのマシンは白煙を上げてリタイヤ・・・
45周目までロズベルグがトップを走っていましたが、アルボレートに
追いつかれコーナで接触しアルボレートが前に!ついでにプロストが
ロズベルグを交わして2位に浮上。

プロストが前を伺うがターボチャージャーに亀裂が入っており
段々とパワーが抜けていく。一方のアルボレートも最終コーナ
立ち上がりの右コーナで左リアから白煙をあげていた。

こんな中、タイヤ交換したニキ・ラウダが白煙を上げながらも
ファーステストを連発し、トップのアルボレートを交わして
周回遅れを取り戻しました。

終わってみれば勝ったのはフェラーリのアルボレートで
今期2勝目、ポイントリーダを守る。
2位はプロスト、3位はリジェのラフィー、4位にアロウズのブーチェン
5位マクラーレンのラウダ、6位ウィリアムズのマンセルでした。
ホンダエンジンの速さはすごかったです。
ハンドリングbyロータスもすごかった~でも完走ならず。

次はオランダGPの番ですがなかなかビデオが見られませんので
しばらくお待ちを(笑)

ブログ一覧 | F1 | スポーツ
Posted at 2007/12/12 01:13:06

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

今日はいいっかなぁ〜
SELFSERVICEさん

【 臨時収入 】
ステッチ♪さん

クラウンハイブリッド 始動バッテリ ...
osatan2000さん

すごくちゃんと走る
SNJ_Uさん

中ってけっこうテンション上がるんで ...
ウッドミッツさん

ムーミン ワールドから
RPやまちゃんさん

この記事へのコメント

2007年12月12日 8:43
当時のニュルのラップタイムはどの位なんでしょうか?
現在、市販車ではPORSCHE 911GT2で7分32秒です。
GT-Rより早いですが、V specではがむしゃらに抜きに来るでしょうね。
コメントへの返答
2007年12月12日 12:33
北コースではなくて5kmくらいのコースなので1分20秒くらいです。
GT-Rは最速を奢っていますからね!

プロフィール

「みんカラ:モニターキャンペーン【KENWOODディスプレイオーディオ】 http://cvw.jp/b/109901/48536341/
何シテル?   07/11 09:51
S660納車されました! ドライブが超楽しい車です。 軽なのにこのできはすばらしいの一言です。 特にコーナリングの安定感は抜群です! アドバンネオバはS...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

デイライト(Power LED)取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/02 11:52:16
エコ燃費カップの件 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/08/12 17:58:32
日本ライティング Zeus clear PREMIUM GLASS COATING 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/01/24 19:45:03

愛車一覧

ホンダ S660 ホンダ S660
2015.3.28契約 2015.4.2オーダー 2015.8.11納車(^o^)/ ...
ホンダ N-ONE ホンダ N-ONE
ついに乗り換えました‼️ 4から5速へ入れる時に違和感感じますが直ぐになれるでしょう。
ホンダ N-WGN ホンダ N-WGN
エリシオンとワゴンRRがN-WGNに統合
スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
親父の車から娘の車に 2020.5.15 AM8:36 娘の車から自分の車に 2021 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2004年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
1987年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation