• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2005年01月16日

F1クイズ18

F1クイズ18 佐藤琢磨選手の来期の優勝を祈願して今年のレースをクイズで振り返りたいと思います。

写真のGPはどこの時か分かりますか?
過去のGPはこちらで確認を!

F1クイズ17の答えはベルギーGP
でした!スパフランコルシャン・サーッキットはやはり人気みたいですね!

inspire2211さんYANさんk2@845さん
Lotus 99T
カッツさんオフアクシス720さんありがとうございました!


BARのHPでF1のところでサーキットの擬似体験ができまずぞ!
ブログ一覧 | F1クイズ | クルマ
Posted at 2005/01/16 09:34:48

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

プジョー神奈川ひまわりピクニック🌻
ケロはちさん

時速400km/hと富士
Zono Motonaさん

晴れ(引き続き猛暑日)
らんさまさん

どん兵衛 煮干きつねうどん
RS_梅千代さん

スーパーGT rd4 富士and鈴 ...
yukijirouさん

【star☆dust 全国ミーティ ...
大十朗さん

この記事へのコメント

2005年1月16日 10:18
これは難しいですねー。
消去法で消していくしかなかったんですけど・・・。

アテネのハンマー投げでドーピングに引っかかった選手がいる国では?
コメントへの返答
2005年1月16日 10:49
背景の家がこの国を象徴していると思います。
消去法ではあと2つです。(スパ2回出してしまったので)
2005年1月16日 10:45
3.975km×77周=306.075km
ここはレースに使用される機会が少ないため、路面が常にダーティで、グリップ力とダウンフォースが必要。低速でコースも短いので抜きどころもあまりない。そのため予選での順位が非常に重要となってくる。

つーとこですな。

なんとなく ここのサーキットの名前が好きでつ。
コメントへの返答
2005年1月16日 11:04
決勝レースは70周だったみたいなのでもう少し距離長いのでは?
ハンガーみたいなサーキットですね(笑)
2005年1月16日 14:08
こんにちは~

答えが出てるようですが、消去法じゃないとこの画像は難しいですね。画像からは全然分からなかったです(笑)。
コメントへの返答
2005年1月16日 17:41
私は背景の町並みで東欧だとすぐに分かるかなぁと思ってましたが、拡大だと難しいですよね!
2005年1月16日 16:07
こんにちは!

過去の正解を一覧にして考えてみましたが、
難しい問題ですね~~。
何となく1つに絞れました。

そしたら、なんと明日の答えが!?
毎日楽しませて頂いてます♪
コメントへの返答
2005年1月16日 17:44
実は私はあしたの問題が分からなくなっています(^^
どこ出してなかったっけ?って考えてしまいます。
えっと~、あそこだ、たぶん。

プロフィール

「みんカラ:モニターキャンペーン【KENWOODディスプレイオーディオ】 http://cvw.jp/b/109901/48536341/
何シテル?   07/11 09:51
S660納車されました! ドライブが超楽しい車です。 軽なのにこのできはすばらしいの一言です。 特にコーナリングの安定感は抜群です! アドバンネオバはS...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

デイライト(Power LED)取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/02 11:52:16
エコ燃費カップの件 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/08/12 17:58:32
日本ライティング Zeus clear PREMIUM GLASS COATING 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/01/24 19:45:03

愛車一覧

ホンダ S660 ホンダ S660
2015.3.28契約 2015.4.2オーダー 2015.8.11納車(^o^)/ ...
ホンダ N-ONE ホンダ N-ONE
ついに乗り換えました‼️ 4から5速へ入れる時に違和感感じますが直ぐになれるでしょう。
ホンダ N-WGN ホンダ N-WGN
エリシオンとワゴンRRがN-WGNに統合
スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
親父の車から娘の車に 2020.5.15 AM8:36 娘の車から自分の車に 2021 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2004年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
1987年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation