• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年12月22日

ただの発泡スチロールが・・・

ただの発泡スチロールが・・・ 電気製品とか買うと中に入っている発泡スチロール

子供の手にかかれば立派なオブジェに変身します(^^ゞ

こういうのって才能ですね・・・

子供の頭の柔らかさ!
ブログ一覧 | 子供 | 日記
Posted at 2007/12/22 18:11:02

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

峠ステッカー頂きました👍(神奈川 ...
TOKUーLEVOさん

ZDR055 フロントカメラとリヤ ...
コムテックさん

ボイスメモの同期って^_^
b_bshuichiさん

ゾロ目❗️
nobunobu33さん

飛鳥III
ハルアさん

快適な車内空間は静音計画☝️
あぶチャン大魔王さん

この記事へのコメント

2007年12月22日 18:16
うちのもそういうの
やりますが・・・

そこまでは、やれませんよ!(汗

本当に頭が
やわらかいですよね。
関心します。
コメントへの返答
2007年12月23日 9:55
何気ないことなのですが・・・

子供の発想ってすごいですね!

頭がやわらかいっていいことです!
先入観に囚われる大人とはえらい違いです。
2007年12月22日 18:49
今からJIRIKI専門にするために、英才教育中ですか?(わら
コメントへの返答
2007年12月23日 9:56
オリジナルJIRIKI作品でもつくってもらいます(^^;
2007年12月22日 19:09
なるほど~

その柔らかさは

まねしなければいけないですね

コメントへの返答
2007年12月23日 9:56
簡単なようで

実は難しい・・・

硬いので(^^;
2007年12月22日 19:52
子供の頃って大人には真似出来ない天性の閃きを持っていますね!
コメントへの返答
2007年12月23日 9:57
子供の閃きはどこから生まれてくるのでしょうね!
爪の垢を煎じて飲んでみますか!
2007年12月22日 20:57
私の子供の頃は大きなダンボール箱を

秘密基地として・・・冷や汗2
そんな程度でしたが、お嬢さんはセンス指でOKですねひらめき
コメントへの返答
2007年12月23日 9:58
ダンボールは必ず欲しがります。
そして秘密基地に・・・

そこは同じですね(^^;
秘密基地も窓があったり潜望鏡が出たりと凝ってますが・・・
2007年12月22日 21:55
自由な発想で見てて楽しいですね~♪

絵も上手だし、色もイイです^^

うちの娘もそのうち作れる様になると
いいなぁ^^


コメントへの返答
2007年12月23日 9:59
自由な発想、それが今の教育なのかもしれません♪

絵の表現がいいと思いました(^^;

そのうち作ってますよ!
2007年12月23日 0:37
上手に作りますね~!

感心しちゃう!

コメントへの返答
2007年12月23日 9:59
ぜひエリにも応用したいけど

可愛い仕様になりそう(^^;

プロフィール

「みんカラ:モニターキャンペーン【KENWOODディスプレイオーディオ】 http://cvw.jp/b/109901/48536341/
何シテル?   07/11 09:51
S660納車されました! ドライブが超楽しい車です。 軽なのにこのできはすばらしいの一言です。 特にコーナリングの安定感は抜群です! アドバンネオバはS...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

デイライト(Power LED)取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/02 11:52:16
エコ燃費カップの件 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/08/12 17:58:32
日本ライティング Zeus clear PREMIUM GLASS COATING 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/01/24 19:45:03

愛車一覧

ホンダ S660 ホンダ S660
2015.3.28契約 2015.4.2オーダー 2015.8.11納車(^o^)/ ...
ホンダ N-ONE ホンダ N-ONE
ついに乗り換えました‼️ 4から5速へ入れる時に違和感感じますが直ぐになれるでしょう。
ホンダ N-WGN ホンダ N-WGN
エリシオンとワゴンRRがN-WGNに統合
スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
親父の車から娘の車に 2020.5.15 AM8:36 娘の車から自分の車に 2021 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2004年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
1987年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation