• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2005年01月19日

セナvsプロスト因縁のレースシーン公開

セナvsプロスト因縁のレースシーン公開 F1ファンなら誰もが知っているとは思いますけど、セナとプロストは因縁のライバル関係でした。
でも1988年のポルトガルGPまでは仲がよかったんですよ。
そのきっかけとなったレースのワンシーンを紹介したいと思います。
写真では判りにくいでしょうけどメインストレートでセナをプロストが抜きにかかった際に幅寄せをしたんです。
連続写真はこちらです。
セナの動きが判ると思います。
右がセナで左がプロストです。
ブログ一覧 | F1 | 日記
Posted at 2005/01/19 00:33:48

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

口直し
アーモンドカステラさん

ちょっとした発見…( ´艸`)
スポーツ四駆太郎さん

8月一発目ですよ〜😂 猛暑ですが ...
コッペパパさん

ガレージの暑さ対策の話し (*´Д ...
エイジングさん

夏休み初日・・・道の駅 湘南ちがさ ...
彼ら快さん

パナソニック。
.ξさん

この記事へのコメント

2005年1月19日 0:47
懐かしいですね。
私はその何年かあとの鈴鹿の件をよく覚えてます。
1周目の1コーナーでの話だったので、見所がなくなってしまって、その後はテレビのチャンネルを変えたことまで覚えてます。
(今後のネタだったらすみません(汗))
コメントへの返答
2005年1月19日 1:27
いえいえ構いませんよ!
あれは確か1990年でしたよね。私が見に行ったのが1988年で次の年もその次の年もチケットが買えませんでした。メインスタンドは競争率100倍以上!結果的には行けなくて正解でした。
でもそのアクシデントのお陰で鈴木亜久里が表彰台に!
それは楽しめたと思います。中嶋も入賞したと思います。
2005年1月19日 1:32
連カキすみません。

そうですそうです!その日本人初表彰台をみのがしてしまったことも思い出しました…(汗
コメントへの返答
2005年1月19日 2:00
それは残念です(ToT)
あれはあれで面白かったですよ~
でも今年本当に表彰台をゲットできた選手「琢磨」が出てきてますます面白くなりました!
2005年1月19日 1:41
ふぅーん!
同じチームってのがキビしいトコですなー!
ピットの判断はどーだったんでしょ?
コメントへの返答
2005年1月19日 2:01
あれ以来、セナvsプロには好きなようにさせてたと思います。
2005年1月19日 19:45
ハ~イ!!'90鈴鹿行ってました。
指定席は取れなかったけど130Rで観戦してました。

1コーナークラッシュでみんなため息 (T_T)ハァァァ~ッ
更にマンセル エンジンブロー (T_T)ハァァァ~ッ

でも亜久里 表彰台 中嶋も入賞
スタンドの声援に応えてくれましたヽ(^◇^)ノ
コメントへの返答
2005年1月19日 23:00
130Rは一番高速コーナですよね!
ベルガーが6速のまま突っ込んでてびっくり。
あのレースは私はチケット採れず(メインスタンドに拘り)でTV観戦でしたが楽しめました。友人は観に行ってオフアクシスさんと同じ感想を言ってましたよ!
2005年1月19日 22:17
私、現在のF1には疎いんですがこの頃はよく見てました。
セナプロ対決も懐かしいですね。
このときプロストのヘルメットとピットのボードが当たりそうになったと記憶してます。
コメントへの返答
2005年1月19日 23:02
このレースの記憶があるとは、結構通なお方だと思いますよ。
よくあんな状態で牽制し合えるなぁとも思いました。
2005年1月21日 19:45
セナ・プロが決裂したのは'89サンマリノと記憶してましたが、この時期から関係は悪くなり始めてたんですね。
コメントへの返答
2005年1月21日 21:35
どんなレースでしたっけ?
ベルガーが燃えたのは覚えてますけど。
2005年1月21日 21:47
私の記憶が正しけば、事故処理の間にセナ・プロが話し合い、リスタート後プロストを優先させて走るはずが、スピードに乗ったセナが追い越した。
こんな感じでしたが・・・
コメントへの返答
2005年1月22日 0:10
契約を破ったんですね!セナ(^^
型破りな走りというか決して手を抜かない人でしたから納得です。

プロフィール

「みんカラ:モニターキャンペーン【KENWOODディスプレイオーディオ】 http://cvw.jp/b/109901/48536341/
何シテル?   07/11 09:51
S660納車されました! ドライブが超楽しい車です。 軽なのにこのできはすばらしいの一言です。 特にコーナリングの安定感は抜群です! アドバンネオバはS...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

デイライト(Power LED)取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/02 11:52:16
エコ燃費カップの件 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/08/12 17:58:32
日本ライティング Zeus clear PREMIUM GLASS COATING 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/01/24 19:45:03

愛車一覧

ホンダ S660 ホンダ S660
2015.3.28契約 2015.4.2オーダー 2015.8.11納車(^o^)/ ...
ホンダ N-ONE ホンダ N-ONE
ついに乗り換えました‼️ 4から5速へ入れる時に違和感感じますが直ぐになれるでしょう。
ホンダ N-WGN ホンダ N-WGN
エリシオンとワゴンRRがN-WGNに統合
スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
親父の車から娘の車に 2020.5.15 AM8:36 娘の車から自分の車に 2021 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2004年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
1987年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation