• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2005年01月20日

F1名場面

F1名場面 セナがまだキャメルロータスに乗っていた頃です。
HONDAエンジンが優位でシルバーストーンでは1-4位独占!
あの我ら中嶋も4位入賞しました。(写真とは関係なしですが。)

写真は火花を語りたかったので。。
最近こんなに火花でなくなりましたよね?!
これもレギュレーションのせいなのでしょうか?
ブログ一覧 | F1 | 日記
Posted at 2005/01/20 07:51:26

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

某地域拠点病院で
パパンダさん

ご隠居32,一難去ってまた一難(爆 ...
P.N.「32乗り」さん

いい感じ
blues juniorsさん

夏の思い出☀️ ♪
skyipuさん

0825
どどまいやさん

創業50周年!!  30%OFF ...
倉地塗装さん

この記事へのコメント

2005年1月20日 8:40
おはようございます。

>これもレギュレーションのせいなのでしょうか?

私が思うには、シャシー性能、特にサスペンション性能の向上というのもあるのではないでしょうか。昔のF1ビデオを見ても、今の車の方が明らかに路面のギャップを吸収しているように見えます。

でも、昔はあの火花も一つの風物詩だったんですけどね。
コメントへの返答
2005年1月20日 13:02
サスのできがよくなったんですね!
どうもコメントありがとうございました♪
2005年1月20日 19:42
こんばんは!

そう言えば最近のF1、火花でないですね。
車高の高さが若干上がったのでしょうか??
結構見応えありましたね。

GT4でも火花が出ると何だか嬉しいです。
車高を下げて、縁石を走ってます♪

※昔ですが、セナととんねるずがカートでよく勝負していましたね
アイルトン・タカ!
コメントへの返答
2005年1月20日 21:16
いきなり、コースを逆走しても勝ちましたよね、セナ。
さすがだと思いました。
あー開幕待ちどおしい~
2005年1月20日 22:59
火花も無いけどバトルも無いような…オーバーテイクもタイヤ交換給油のときが多い気がします(あまり最近は見てないんですが…)
コメントへの返答
2005年1月21日 1:40
確かにマシンの性能差がなくなってきてますから抜き所が難しくなってきてると思います。
今期はますます。。
2005年1月21日 17:59
火花について、調べてみました。

1994年からマシンのボトムにスキッドブロック(木の板かな?)の装着が義務づけられるようになったそうです。レース後の車検でチェックが入り、規定以上磨り減っていると失格になります。ということで、ベンチレーション効果を狙っていた頃に たくさん出ていた火花はほとんど見られないものとなってしまいましたとさ。

参考
http://f-1gp.s12.xrea.com/kaitai-parts-wing.html


あーゆーれでい?(ばき
コメントへの返答
2005年1月21日 19:28
あいむ、おっけい~
どうもです~
やっぱりレギュレーション変更だったんですね。
へぇ~~x30

プロフィール

「みんカラ:モニターキャンペーン【KENWOODディスプレイオーディオ】 http://cvw.jp/b/109901/48536341/
何シテル?   07/11 09:51
S660納車されました! ドライブが超楽しい車です。 軽なのにこのできはすばらしいの一言です。 特にコーナリングの安定感は抜群です! アドバンネオバはS...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

デイライト(Power LED)取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/02 11:52:16
エコ燃費カップの件 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/08/12 17:58:32
日本ライティング Zeus clear PREMIUM GLASS COATING 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/01/24 19:45:03

愛車一覧

ホンダ S660 ホンダ S660
2015.3.28契約 2015.4.2オーダー 2015.8.11納車(^o^)/ ...
ホンダ N-ONE ホンダ N-ONE
ついに乗り換えました‼️ 4から5速へ入れる時に違和感感じますが直ぐになれるでしょう。
ホンダ N-WGN ホンダ N-WGN
エリシオンとワゴンRRがN-WGNに統合
スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
親父の車から娘の車に 2020.5.15 AM8:36 娘の車から自分の車に 2021 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2004年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
1987年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation