• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2005年10月20日

悩む!ETC残高

現在ETCの前払い残高が4桁でもう直ぐ残金0になってしまいます。
困ったことに前払い制度も今年の12月20日をもって終了です。

前払いのお支払(積み増し)は、1回につき50,000円×2口まででして
今後どうするか迷ってます(^^;

マイレージには登録したもののなかなかポイントは溜まりそうにありません。
ポイントのつき方はこちらを見ると判りやすいですが例えば通勤割引後の支払に対してポイントが付くので今までのように重複してサービスが受けられませんからね!

最大の20万円まで購入しておくかな・・・
ブログ一覧 | ETC | 日記
Posted at 2005/10/20 18:58:24

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

週末の晩酌🍺
brown3さん

アントニン・レーモンド氏デザインの ...
ババロンさん

サイレントマット欲しいです。
一時停止100%さん

3㌧車。
.ξさん

高温異常対策 ホンダ スポーツハイ ...
kazoo zzさん

ドゥカティと初対面するの巻・・・ ...
エイジングさん

この記事へのコメント

2005年10月20日 19:06
うーん・・・
どうなんですカネ~!???
ワシもETC付ける前は5万円ハイカでしたが、マイレージが同じ割引率なんで、まぁイイかなぁ~!?って思ってマス!
ポイント2倍も3月まで継続になったし、そうなると、25000円で8000円って、コトなんですよねぇ~!?
マイレージは時間割引きでも付くから、今はケッコーオトクでショ!
ネットからたまっていくの見るのも、ケッコー楽しみだったり!(笑!
ちなみにもうじき1000ポイント達成!!!(喜!!!
コメントへの返答
2005年10月20日 21:54
使わないとたまらないのと最初から付いてるのはどっちがお徳?
時間割で払った分しかポイントが付かないとか会社が違うと別々とか決行難点もあるので悩みます(^^;
終わってしまったら必然的にマイレージになりますのでやっぱり今前払いかな?
2005年10月20日 19:20
こんばんは♪

ETCの支払いって、いろいろあるんですね。

使ったことがないので、ちょっとイメージしづらいのですが……

何かサービスが期待できるものがあるなら、使ってみるのもいいなぁって思いますが……

一口5万円って……(激汗)
コメントへの返答
2005年10月20日 21:57
こんばんは!
ETCのありがたみはゲートをくぐる時に感じますが通勤時間帯は100km圏内だと半額になります。
福岡までいけるんですよね~半額で。
さらに前割だと1万円で500円、5万円で8,000円分付きますのでお得です。
一度味わうとやめられないですが、ついつい高速使ってしまいます(^^;
2005年10月20日 19:31
私はマイレージですね~
ハイカと同じ割引率ですからね。。。
コメントへの返答
2005年10月20日 21:58
使わないとポイントがモラエナイ。
これは同じ事なのでいいとして、やっぱり通勤割引を多用する私は例え2倍であっても不利なのかな~って思います。
悩む・・・
2005年10月20日 20:14
これは打ちも悩んでるとこです~
あまり高速は使わないのですが、たまに遠乗りはします・・・
そんな私は前払いの方が得なのか?

教えてケロ~(ばき
コメントへの返答
2005年10月20日 22:00
全く悩んでしまいますよね!
過去データに基づけば半年で58,000円くらい使ってます。
マイレージキャンペーン中にポイントゲットできそうですが
どうしましょう・・・
旅行行かなかったらたまらないし・・・
2005年10月20日 20:53
普段よく使う人はマイレージでしょうね。
ワタスは前払い派かな?
コメントへの返答
2005年10月20日 22:01
一緒に悩みましょう~
2005年10月20日 21:08
こんばんは!

お~~、一気にMAX迄投入ですか!
ボーナスに期待して私もといきたいのですが・・・(汗)
どうしようかほんとうに悩みますね~~
※中止なんてズルイです!
コメントへの返答
2005年10月20日 22:01
一緒に悩みましょう!
人生でこれが最後の投資かも!?
2005年10月20日 21:34
うちはまだ残高があるのですが12月に出来る限り入れようと思っています。

 うちの場合マイレージのポイントが付く道路を通る事が少ないのでマイレージに移るのははっきり言って支出が大きくなるので
コメントへの返答
2005年10月21日 0:33
そうですね!
次はとりあえず1口は買っておこうかな~
締め切り間際になるともっと買いそうです(^^;
でもマイレージは悩みます(^^ゞ
2005年10月20日 21:46
ミナサンのコメとか拝見させていただくと、結局マイレージの対象になる高速道路をどれくらいの比率で通るか?ってコトでしょうか???
確かにマイレージの付かない有料道路が多ければ、前納の方がおトクだし、フツーの高速道路が多ければ、今はマイレージがオトク?

ちなみにワシは、ホトンド フツーの高速道路なヒト!
コメントへの返答
2005年10月21日 0:39
そうですね!
それ+割引時間帯のポイントがポイントだと思います。
例えば私がよく利用する400円→200円の通勤割引は100回使ったら20,000円です。これで400ポイントたまります。
本来なら800ポイントたまってもよさそうなのに。
まぁこれはいいとして無料通行分にはポイントがつきません。
つまりは50,000円払って8,000円分ゲットしたら160ポイント分はポイントが付かなくなります。
やっぱり悩む・・・
もう少し冷静になって考えてみます(^^ゞ
2005年10月20日 21:48
マイレージって高速を頻繁に使わないと前払いと同じ割引にならないってことですよね?
私は、そう考えて2口分ポチッと押しておきました。
コメントへの返答
2005年10月21日 0:40
前払いの方が安心してお得なはずです。
ただし今は2倍ポイントが付くから短期間でよく利用する人は
マイレージの方がお得なのかも・・・
2つ行きましたか!
どうしよう・・・
2005年10月20日 22:04
高速はあまり乗らないので、ETCは
不要でした・・・。

でも、前払いの特典につられて
車載器を取り付けたんですけど。
マイレージは、私のような利用頻度では
あまりメリットないんですよねぇ。

なんか騙された気分。
コメントへの返答
2005年10月21日 0:43
そんなときこそ前払いがお得です。
初期投資額は太いですが、あんまり乗らないのなら高速はタダみたいなもの!
旅行行く時は絶対にお得な気分です。
あとから旅館などの請求が来た時に高速代が上乗せされていたら・・・ショックです(^^ゞ
2005年10月20日 23:44
こんばんわ♪

ハイパーさんがどれくらいの頻度で高速使ってるかで決めるしかないですよね。
前払いの方がお得なんでしょうが一気に20万いってもメリットがあるのかどうかというところでしょうね…

そういう私はまだETC未導入ですが(汗)
コメントへの返答
2005年10月21日 0:45
こんばんは!
20万はちょっと勇気が入りますが5万ならもう一度買おうかなって思います。
大きなメリットは旅行時の清算です(^o^)
↑にも書いたとおりで精神的なものですが。
もう少し悩んで決めたいと思います。
通勤割引の5割引はでかいですよ!
ETCつけましょう~
2005年10月21日 0:11
わが家も・・前払いした方がいいのかなぁ??
20万円が限度なんですね・・・
明日。あっちゃんに相談してみようっと(~_~;)
コメントへの返答
2005年10月21日 0:46
帰省するなら前払い♪
余裕のある時にためてた方がいいかと思います。
2005年10月21日 0:23
あちきは、前払い派だす。
我が家は、天下の台所⇔須賀間を、1~2ヶ月に1度あるので、最大限 入れようかと、検討中だすが、
嫁より、そんな金どこからでるの?と言われているだす。

ん~困っただす。
コメントへの返答
2005年10月21日 1:03
前払いはお得ですよね!
でも支払い金額も大きいですからね!
ますます悩んでしまいます!
2005年10月21日 5:54
おはようございます。

私も検討中ですが、20万円も余裕が無くて困ってます。
とりあえず5万円分にして、皆さんのコメントを参考にしたいと思います。

資本主義社会では、貧乏人が損をするようですね。
コメントへの返答
2005年10月21日 12:56
こんちは!
まったく仰るとおりだと思います!
5万でも厳しい投資ですからね!
私もみなさんの意見を参考に最終決断をしたいと思います!
2005年10月21日 13:21
うちも前払いで対応します。
マイレージは貯まりにくいだろうし。
なんか国交省に良いように
振り回されてる感じですね。
限度の20万は出せませんが
10万くらいなら。
高速道路はいつになったら
無料化されるのかな?
コメントへの返答
2005年10月21日 19:00
10万行きますか!
私も検討します~
10万くらいが現実的かな~
迷います!

プロフィール

「みんカラ:モニターキャンペーン【KENWOODディスプレイオーディオ】 http://cvw.jp/b/109901/48536341/
何シテル?   07/11 09:51
S660納車されました! ドライブが超楽しい車です。 軽なのにこのできはすばらしいの一言です。 特にコーナリングの安定感は抜群です! アドバンネオバはS...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

デイライト(Power LED)取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/02 11:52:16
エコ燃費カップの件 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/08/12 17:58:32
日本ライティング Zeus clear PREMIUM GLASS COATING 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/01/24 19:45:03

愛車一覧

ホンダ S660 ホンダ S660
2015.3.28契約 2015.4.2オーダー 2015.8.11納車(^o^)/ ...
ホンダ N-ONE ホンダ N-ONE
ついに乗り換えました‼️ 4から5速へ入れる時に違和感感じますが直ぐになれるでしょう。
ホンダ N-WGN ホンダ N-WGN
エリシオンとワゴンRRがN-WGNに統合
スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
親父の車から娘の車に 2020.5.15 AM8:36 娘の車から自分の車に 2021 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2004年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
1987年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation