• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2005年01月24日

タイヤウォーズ

タイヤウォーズ F1の世界だけに限ったことではありませんけど、特にF1でのタイヤ戦争は激しく劇的に技術が進化していっています。
昔、中嶋悟はTyrrell019の時?に結構いいマシンだったと思うんですけど、ピレリのタイヤに泣かされた記憶があります。
今はブリヂストンはフェラーリくらいしか上位陣は使っていませんけどミシュランが飛躍的に進歩していると思います。
今年のレギュレーションで笑うのはブリヂストンかミシュランか?
フェラーリを倒すのはどのチームなのか?
もちろん佐藤琢磨選手には倒してもらうつもりで応援します♪

終わってみれば泣いたのはフェラーリ/BSでした。
柔らかいタイヤはBS得意なのに?!
ブログ一覧 | F1 | 日記
Posted at 2005/01/24 12:59:27

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

パターゴルフに行くぞ⛳️
chishiruさん

お盆の中日‥(2025/08/14 ...
hiro-kumaさん

✨サクセス✨
Team XC40 絆さん

♦️SurLuster♦️ 祝 6 ...
taka4348さん

バイクに乗って札幌から穴場の温泉へ ...
エイジングさん

本日のキリ番&ミラー番♬
ブクチャンさん

この記事へのコメント

2005年1月24日 20:01
こんばんは。

WRC三菱はミシュランタイヤとのマッチングが良くて、4シーズンぶりの表彰台をゲットしたようです。
コメントへの返答
2005年1月24日 23:47
WRCの世界でもミシュランは成長中でしたか!
WRCのトップシェアはどこのメーカなんでしょうか?
2005年1月24日 21:55
世界戦、しかもサーカスになるとタイヤメーカーはカテゴリーによって決まっていますね。それも楽しいのですが、面白いことに、ルマン、デイトナ、スパ、ニュルになるとメーカーが沢山参加してますなあ。
コメントへの返答
2005年1月24日 23:50
タイヤメーカも知名度アップに必死なんでしょうね。
F1で名を売ればきっと世の中からも評価されて失敗すれば敬遠されるような気がします。
20年位前はピレリってポルシェとかフェラーリの純正だったような。。。不確かな記憶(^^
なので人気があったと思います。
2005年1月24日 22:28
私はブリジストンにホントに頑張ってほしいんですが、何せ琢磨選手がミシュランなんで・・・
んー、複雑です^^。
コメントへの返答
2005年1月24日 23:52
昔のイメージからすればブリヂストンなんでしょうけどどうも今は各チームがフェラーリに力を入れ過ぎていると敬遠し始めているようです。私もミシュランよりブリヂストンの方が信頼おける気がします。
でもタイム差が縮まっているのも事実みたいです。
2005年1月24日 23:03
数年前にジムカーナをやっていて時にBSのRE610SというSタイヤ(競技専用)を付けてましたが、ドライですと驚くほどグリップします。まさにオンザレールのようにコーナーを曲がっていきました。タイヤは恐ろしいですね。
コメントへの返答
2005年1月24日 23:55
私はPOTENZA RE71をずーっと履いてました。FXでしたけど。
恐ろしくグリップがよかったですよ。でも美味しい寿命は極端に短かったです。走り過ぎとも言われてましたけど(^^

プロフィール

「みんカラ:モニターキャンペーン【KENWOODディスプレイオーディオ】 http://cvw.jp/b/109901/48536341/
何シテル?   07/11 09:51
S660納車されました! ドライブが超楽しい車です。 軽なのにこのできはすばらしいの一言です。 特にコーナリングの安定感は抜群です! アドバンネオバはS...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

デイライト(Power LED)取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/02 11:52:16
エコ燃費カップの件 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/08/12 17:58:32
日本ライティング Zeus clear PREMIUM GLASS COATING 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/01/24 19:45:03

愛車一覧

ホンダ S660 ホンダ S660
2015.3.28契約 2015.4.2オーダー 2015.8.11納車(^o^)/ ...
ホンダ N-ONE ホンダ N-ONE
ついに乗り換えました‼️ 4から5速へ入れる時に違和感感じますが直ぐになれるでしょう。
ホンダ N-WGN ホンダ N-WGN
エリシオンとワゴンRRがN-WGNに統合
スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
親父の車から娘の車に 2020.5.15 AM8:36 娘の車から自分の車に 2021 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2004年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
1987年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation