• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2005年01月29日

お勧めドライブ~なぎさドライブウェイ

お勧めドライブ~なぎさドライブウェイ 写真には変な奴が写ってますけど気にしないで下さい(^^;

実は前にも紹介したような気がしますけど全国制覇を目指していたカローラFXで回った各地の名スポットをご紹介したいと思います。
ここは能登半島の西にあるなぎさドライブウェイです。
波打ち際をバスや車、そしてバイクで走れるんですよ!
砂の目がすごく小さくて海水で引き締められてます。
ただし終点付近ではスタックしますので充分な注意が必要です。
私、スタックさせましたから(^^ゞ
所々、川みたいなのが流れていて突っ切ります。
ドリフト走行も簡単にできてしまいます。
ただしハンドル握る時には決して親指を中に入れておかない事!
骨折の危険性がありますので。<キックバックで

全長8kmあります~
私は既に3回も行きました!
ブログ一覧 | Wanted | 日記
Posted at 2005/01/29 08:45:45

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

週刊】今週の国土交通省発表(リコー ...
かんちゃん@northさん

キリ番
ハチナナさん

北の大地へ 2025 夏 10日目 ...
hikaru1322さん

全然動きません😇
R_35さん

A PIT SHINONOME P ...
morrisgreen55さん

本日夕方からららぽーとへ😊✨
くろむらさん

この記事へのコメント

2005年1月29日 10:22
いっつも行きそびれるんです、ここ。
次こそ・・。
コメントへの返答
2005年1月29日 10:45
是非なぎさドライブを楽しんでくださいね!
2005年1月29日 14:36
私も行ったことがあります。写真が無いのが残念です。
前車VR-4で、真直ぐたらたら走った覚えがあります。
コメントへの返答
2005年1月29日 16:00
こんちは~
私は1度目はバス(修学旅行)でして、忘れられずに2度目は山口から、3度目は神奈川から行きました。
3度目ともなると遊んで見たくなりました。
サイドブレーキ使って。。。
2005年1月29日 21:31
私も行った事あります。
でも行った期間(3日程度)ずっと大荒れ(しかもカナリの)で、砂浜全体が大波にのまれてしまっていて、進入禁止になってました。

3回もなんて羨ましいです。また再チャレンジしたいです。
コメントへの返答
2005年1月29日 23:59
こんばんは。
天候だけはどうしようもできませんね。
進入禁止だったら泣きます(><)

プロフィール

「みんカラ:モニターキャンペーン【KENWOODディスプレイオーディオ】 http://cvw.jp/b/109901/48536341/
何シテル?   07/11 09:51
S660納車されました! ドライブが超楽しい車です。 軽なのにこのできはすばらしいの一言です。 特にコーナリングの安定感は抜群です! アドバンネオバはS...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

デイライト(Power LED)取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/02 11:52:16
エコ燃費カップの件 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/08/12 17:58:32
日本ライティング Zeus clear PREMIUM GLASS COATING 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/01/24 19:45:03

愛車一覧

ホンダ S660 ホンダ S660
2015.3.28契約 2015.4.2オーダー 2015.8.11納車(^o^)/ ...
ホンダ N-ONE ホンダ N-ONE
ついに乗り換えました‼️ 4から5速へ入れる時に違和感感じますが直ぐになれるでしょう。
ホンダ N-WGN ホンダ N-WGN
エリシオンとワゴンRRがN-WGNに統合
スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
親父の車から娘の車に 2020.5.15 AM8:36 娘の車から自分の車に 2021 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2004年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
1987年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation