• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2005年11月08日

日本一高い駐車場はどこ?

日本一高い駐車場はどこ? 昨日に引き続きまして、日本一クイズです♪
昨日は日本一低いところ、田沢湖の底でした!
でも実際はもっと低いところはありそうです(^^ゞ

本日の問題は日本一、高い駐車場です!
みなさんの情報もあればトラックバックしてくださいね!

答えはこちら

観光スポット

ブログ一覧 | 日本一クイズ | 日記
Posted at 2005/11/08 17:22:08

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

暑すぎてクラゴン部屋開催しません
クラゴン親方さん

クロスト君は納車から1年と345目 ...
Jimmy’s SUBARUさん

2025.08.05 今日のポタ& ...
osatan2000さん

コメ増産日本列島酷暑なり
CSDJPさん

8月3日日曜日はGR garage ...
ジーアール86さん

star⭐︎dust長野で逢いまし ...
ryu_nd5rcさん

この記事へのコメント

2005年11月8日 17:29
え~と、長野県にありますねっ?
コメントへの返答
2005年11月8日 21:41
(^○^)/AUTOさん~
確かに長野県かも!いやお隣?微妙・・・
2005年11月8日 18:04
こりはわかりません、、、

野辺山高原!

(小学校の頃野球の合宿で行ったの、、、日本一高い国鉄の駅があるって言ってたの、、、)

ちなみに写真は若かりし日のいわんさん?
(あっ、今でも若いづら!!ていう突っ込みはいりませぬ。)
コメントへの返答
2005年11月8日 21:41
(^_^)/ちゃまちゃまさん!
野辺山も涼しくていいところですね!
清里のアイスクリームがうまかった~
ほんの18年ほど前です(^^;
あの頃に戻りたい・・・
2005年11月8日 18:10
富士山五合目!・・・かな?(^^ゞ
コメントへの返答
2005年11月8日 21:41
( ^_^)/ スワット♪さん~
おっと~安易な答えですね!
ちなみに表(静岡)ですか?裏(山梨)ですか?
2005年11月8日 19:05
こんばんは♪

一番高い駐車場ですか……

やっぱり都心かな??

って、お値段のお話じゃないですよね(苦笑)
コメントへの返答
2005年11月8日 22:01
こんばんは♪軽で十分さん~
やっぱりそう来る人がいると思いましたよ!
都心の料金ってどのくらい?
福岡ドームは良心的で900円/24hでした!
2005年11月8日 19:30
富士山は問題外???
コメントへの返答
2005年11月9日 1:21
富士山の5合目は2400mだったと思います♪
一番高いところは2702mだったかな?!
2005年11月8日 20:38
ふっ・・・
乗鞍高原でショー!

あっ!?
でも今は車で登れなかったカナ???(汗!
コメントへの返答
2005年11月9日 1:22
そうなんです!
今は自家用車では登れない~
バスならいけますよね!
違ったかな~
2005年11月8日 21:44

 梅田? 新宿? (@@)?
コメントへの返答
2005年11月9日 1:22
梅田の相場は?
新宿は400円/hくらいだったような・・・
ちがうって!
高度ですって!
2005年11月8日 23:02
日本一高い高速道路は神奈川にある横浜横須賀道路と聞いたことありますが…駐車場ですか。

う~ん…分かりません、銀座の駐車場???
コメントへの返答
2005年11月9日 1:24
高速道路は名古屋が高いって言われてたような気がします。
横浜は確かにいくつも料金所があるから高くつきそうですね!
問題は標高なんですけど(^^;
2005年11月9日 0:03
確か乗鞍有料道路が有料道路での最高地点だったと思います。
なので、乗鞍の山頂駐車場が日本一高い駐車場ではないかと。

もう自家用車じゃ行けなくなったんじゃなかったかな?
毎年秋に紅葉を見にいっていたのになぁ。
あそこから見るご来光はとても素晴らしかったです。
コメントへの返答
2005年11月9日 1:27
乗鞍は有料ではなくなったんですよね?!
そして自家用でも登れなくなった・・・
私が神奈川にいた頃は10回は登りましたよ!
夏スキーも(^^;おそろしく滑りにくい万年雪で・・・
http://carlife.carview.co.jp/UserSpot.asp?TownInfoID=2752
紅葉はこんな感じですか?
2005年11月9日 0:08
乗鞍だったはずだけど、マイカー締め出しになっちゃいましたね・・・
バイクで行ったけど、エンジン吹けなかったな~(^_^;

今だと渋峠かな?表富士5合目かな?
コメントへの返答
2005年11月9日 1:36
そうですね!
私もFXで何度も登りました♪
明らかに辛かったです、エンジン。
でもそんなに飛ばすほどの道ではないしそれよりも景色がすばらしくて最高でした♪
自家用車で行ける高いところは富士山ですね!今は!

プロフィール

「みんカラ:モニターキャンペーン【KENWOODディスプレイオーディオ】 http://cvw.jp/b/109901/48536341/
何シテル?   07/11 09:51
S660納車されました! ドライブが超楽しい車です。 軽なのにこのできはすばらしいの一言です。 特にコーナリングの安定感は抜群です! アドバンネオバはS...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

デイライト(Power LED)取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/02 11:52:16
エコ燃費カップの件 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/08/12 17:58:32
日本ライティング Zeus clear PREMIUM GLASS COATING 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/01/24 19:45:03

愛車一覧

ホンダ S660 ホンダ S660
2015.3.28契約 2015.4.2オーダー 2015.8.11納車(^o^)/ ...
ホンダ N-ONE ホンダ N-ONE
ついに乗り換えました‼️ 4から5速へ入れる時に違和感感じますが直ぐになれるでしょう。
ホンダ N-WGN ホンダ N-WGN
エリシオンとワゴンRRがN-WGNに統合
スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
親父の車から娘の車に 2020.5.15 AM8:36 娘の車から自分の車に 2021 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2004年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
1987年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation