• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2005年11月14日

AGURI~グァテマラ・深煎りでリラックス

私は珈琲愛好家です。
朝起きて一杯、午前中に一杯、午後から一杯のペースで
飲んでます。
朝は自宅で入れた珈琲を飲みますが、仕事中は缶コーヒーしか
飲めませんのでセブンや自販で買って飲みます。
銘柄が固定されているのであまり選ぶ余裕はありませんけど
午前中はWONDAネクストステージ 、
午後からはROOTSローストワンサバンナを大体飲んでます。
名前を聞いただけで商品のイメージが湧く方は珈琲通ですね!
いろいろと飲んで自然とこれらの珈琲を買ってますが
こんな記事が載っていました。

要約すると焙煎の仕方によって香りが異なりリラックス度も
違うみたいです。「深煎り」がいいようです。
自然と「深煎り」を私は選んでました。
また豆の種類はグァテマラがいいようです。

これらをサーチしてみるとAGURIショップがひかかりました(^^ゞ
ブログ一覧 | 雑談 | 日記
Posted at 2005/11/14 12:02:59

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

新潟県立図書館に!
kamasadaさん

言えばきれいになる?は無いでしょ!
kuta55さん

0808 🌅💩🥛🍱💊◎
どどまいやさん

死にものぐるいて野菜を買ったその後 ...
エイジングさん

ATCツーリングオフpart1( ̄ ...
まおうアニキさん

🌻ザ・奥多摩WORKS (🖊️ ...
岡ちゃんタブレットさん

この記事へのコメント

2005年11月14日 13:24
苦~くてブラックぢゃない缶コーヒーないっすかぁ??

喫茶店なんかだとブラックだけど、缶コーヒーのブラックってなんかまずいのよ。超微糖ってないかなあ。
コメントへの返答
2005年11月14日 18:40
結構ありますよ!

WONDAの新製品でショット&ショット
ジョージアのセブン限定のエンブレムカフェオレは苦くてまろやかです!
BOSSにもあります!
2005年11月14日 13:41
缶コーヒーは甘系ですね。

私は缶コーヒーを選ぶ時は、新しい物を試して
飲みますよ。

>ROOTSローストワンサバンナ
飲んだこと無いので試してみます。
コメントへの返答
2005年11月14日 18:41
確かに新しいパッケージを見たら買ってしまいますね!
缶の形とか色とかも重要ですね!
ROOTSは形が好きです♪
2005年11月14日 18:52
もっと苦いヤツ!!がほしいの!
コメントへの返答
2005年11月14日 21:03
もっと苦いやつですか!
BOSS プレッソが苦かったです(^^;

プロフィール

「みんカラ:モニターキャンペーン【KENWOODディスプレイオーディオ】 http://cvw.jp/b/109901/48536341/
何シテル?   07/11 09:51
S660納車されました! ドライブが超楽しい車です。 軽なのにこのできはすばらしいの一言です。 特にコーナリングの安定感は抜群です! アドバンネオバはS...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

デイライト(Power LED)取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/02 11:52:16
エコ燃費カップの件 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/08/12 17:58:32
日本ライティング Zeus clear PREMIUM GLASS COATING 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/01/24 19:45:03

愛車一覧

ホンダ S660 ホンダ S660
2015.3.28契約 2015.4.2オーダー 2015.8.11納車(^o^)/ ...
ホンダ N-ONE ホンダ N-ONE
ついに乗り換えました‼️ 4から5速へ入れる時に違和感感じますが直ぐになれるでしょう。
ホンダ N-WGN ホンダ N-WGN
エリシオンとワゴンRRがN-WGNに統合
スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
親父の車から娘の車に 2020.5.15 AM8:36 娘の車から自分の車に 2021 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2004年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
1987年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation