• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2005年11月15日

悩んだ挙句・・・ETCサービス対策

悩んだ挙句・・・ETCサービス対策 以前ETCの前払いサービスが終わってしまうので
どうしよう?
っていう悩みをぶちあけましたけど
ちょいと選択肢を広げるために対策を講じました。

といってももう1枚カードを申し込んだだけです(^^;
これで最大40万円分ストックできます。
またはマイレージポイントが2倍の間1枚のカードを
使って溜めてキャンペーン終了となればストック分を
使う・・・

管理するカードが2枚になりますがもし読み込み異常となった
場合もバックアップとして使えます。

ってみなさん、すでにやってるんでしょうね~
ブログ一覧 | ETC | 日記
Posted at 2005/11/15 12:02:48

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

【お散歩】お盆休み静かな夜ですーー ...
narukipapaさん

ウッドデッキ塗装
やる気になればさん

フィアットやりました。
KP47さん

仙台七夕ツアー2025③ 地元のお ...
まんけんさん

朝の一杯 8/11
とも ucf31さん

令和7年8月の奥多摩の会
P.N.「32乗り」さん

この記事へのコメント

2005年11月15日 12:05
まだマイレージ登録していません^^;
コメントへの返答
2005年11月15日 18:32
今は前払いですよね?!
登録はお早めに!
2005年11月15日 12:11
あっ!
イケね!
カードまだ申し込んでナカッタ!(汗!
はよーしなくっちゃだわ!!!
コメントへの返答
2005年11月15日 18:33
えっと~2枚目ですよね?!
さすがは2枚目役者♪
2005年11月15日 12:26
なるほど。そういう方法もアリですね!
コメントへの返答
2005年11月15日 18:33
参考になりましたか?
だとすると光栄です(^o^)
2005年11月15日 13:14
その手がありますね!!!


私もカード作ろうかなぁ…
コメントへの返答
2005年11月15日 18:34
おお~意外とみなさんまだだったんですね♪
2005年11月15日 16:00
選択肢を広げ、いざと言う時のバックアップを考えた2枚構成
良いかも(参考になります)

オチも残高が1万切ってきたのでそろそろ真剣に考えないと。。。
コメントへの返答
2005年11月15日 18:35
いざという時のために2枚はお勧めです。
何度かエラー発生しましたので(^^;
あとはストック量をどうするかは悩みます(^^;
2005年11月15日 16:05
たしかに・・・
どうしるかなあ・・・

4枚くらいカード作っとけば、通勤割引フル活用っていうのもありますが・・・(べき

わたし?
1枚だけです(わら
コメントへの返答
2005年11月15日 18:36
YANさんくらい使うのだったら4枚作ってフルチャージがいいかも!
でも同じ区間多用なのでマイレージのがお徳なのか・・・

プロフィール

「みんカラ:モニターキャンペーン【KENWOODディスプレイオーディオ】 http://cvw.jp/b/109901/48536341/
何シテル?   07/11 09:51
S660納車されました! ドライブが超楽しい車です。 軽なのにこのできはすばらしいの一言です。 特にコーナリングの安定感は抜群です! アドバンネオバはS...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

デイライト(Power LED)取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/02 11:52:16
エコ燃費カップの件 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/08/12 17:58:32
日本ライティング Zeus clear PREMIUM GLASS COATING 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/01/24 19:45:03

愛車一覧

ホンダ S660 ホンダ S660
2015.3.28契約 2015.4.2オーダー 2015.8.11納車(^o^)/ ...
ホンダ N-ONE ホンダ N-ONE
ついに乗り換えました‼️ 4から5速へ入れる時に違和感感じますが直ぐになれるでしょう。
ホンダ N-WGN ホンダ N-WGN
エリシオンとワゴンRRがN-WGNに統合
スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
親父の車から娘の車に 2020.5.15 AM8:36 娘の車から自分の車に 2021 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2004年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
1987年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation