• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2005年11月18日

給油警告灯のなぞ(◎_◎)

給油警告灯のなぞ(◎_◎) 随分と朝晩寒くなってきました。
山口は比較的温暖気候ですが、朝はご覧のとおり10℃と
もう少しで一桁になりそうです。
寒くなってくると燃費も悪化してきます(ToT)
エリシオンのV6には気筒休止機能がついてますが
なかなか目覚めが悪くなります。
またATのロックアップが効き始めるまで時間がかかるように
なりました。
先日、一瞬給油警告灯が点いたのですが珍しくそのあと消えました
これはタンクの構造に原因があると思いますけど・・・
私のエリシオンの場合には坂を下ると燃料計の針がE方向へ
行くような気がします。
そしてギリギリの場合には警告灯点灯するのでは?!
それから約50kmくらい走行して今日また点灯してしまいました。
今度は消えそうにありません(^^;
そろそろ給油しに行くかな!新しいセルフスタンドに!

ホンダ
ブログ一覧 | エリシオンチェック | 日記
Posted at 2005/11/18 12:09:16

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

神戸名物「もっこす」
あつあつ1974さん

北の大地へ 2025 夏 12日目
hikaru1322さん

縮んだ?・・・・
人も車もポンコツさん

今日の昼メシ🍜
伯父貴さん

日本海側の京都・福井ドライブ2日目 ...
ババロンさん

末廣ラーメン本舗に行ってきました ...
あぶチャン大魔王さん

この記事へのコメント

2005年11月18日 12:18
やはり、タンクの形状とかにもよるんでしょうね~。

上り坂ではF方向へ移動するのでしょうか?
コメントへの返答
2005年11月18日 21:50
そうみたいですよ!
登っていると針が満タン方向にやや動く気がします。
2005年11月18日 13:00
ほ~~~なるほど~・・・

わしの車と同じ現象ぢゃな(べき
コメントへの返答
2005年11月18日 21:51
同じでよかった(^^;
でもエリの針の動きは少ないですよね!
昔の車はひどかった~針が1/4くらい変動してた気がします。
2005年11月18日 13:17
どちらで減った方か安全か考えると
くだりでガス欠エンストしたほうがいいもんね。

ATもフルードが冷えてると、油圧が最大に
なってるから、ロックアップしない?
車によってはODに入らないのもあります。
コメントへの返答
2005年11月18日 21:53
ガス欠するときはどこでも同じで・・・
最初のガス欠は下り坂でしたよ!でもそこは高速道路の上でした!!
たしかにODに入る回転数が高くなります!
2005年11月18日 13:22
私のもくだりでは点く方向ですね・・・。
コメントへの返答
2005年11月18日 21:53
上り下りだとまだいいですよね!
FXやCARIBの時は左右で違ってました!
2005年11月18日 13:40
会社が違いますが
家のKeiワークスは登りで
点灯します。
市内で1,2を争う程の
急な坂なので参考になるかどうか。
残量がわずかだとターボがかかると
点灯する時があります。
コメントへの返答
2005年11月18日 21:55
確かに桃●の坂はすごい!<違うか??
私の家のワゴンRは登りでターボ効かすとエンジン警告ランプが点灯します!
2005年11月18日 14:23
知らなかったです(汗
点いたら即給油してるので(^_^;

点いたら上り坂走ろう(ばきっ


コメントへの返答
2005年11月18日 21:55
もっとスリルを楽しみましょうよ~
2005年11月18日 14:24
私も車種は違いますが、前車ギャランでは登りでEmpty側に振れました。一方、レガシィはそんな事関係ないという話も聞きます。
タンク構造と燃料センサーの付き方によるのでしょうね。
コメントへの返答
2005年11月18日 21:56
最近の車は変動が少なくなったと思います。
ランプが消えなかったら気付かないと思います。
2005年11月18日 14:47
昨日の初点灯http://carlife.carview.co.jp/User.asp?UserDiaryID=871278では、上り坂だったので平地に戻れば、消えると思ったのですが…。
そのままGS行きとなりました。
ワタシのだけ逆向きとか?

コメントへの返答
2005年11月18日 21:58
それは本当にラインに達していたのでしょう!
点灯から15Lは残ってますので150kmくらい走れますよ!

プロフィール

「みんカラ:モニターキャンペーン【KENWOODディスプレイオーディオ】 http://cvw.jp/b/109901/48536341/
何シテル?   07/11 09:51
S660納車されました! ドライブが超楽しい車です。 軽なのにこのできはすばらしいの一言です。 特にコーナリングの安定感は抜群です! アドバンネオバはS...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

デイライト(Power LED)取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/02 11:52:16
エコ燃費カップの件 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/08/12 17:58:32
日本ライティング Zeus clear PREMIUM GLASS COATING 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/01/24 19:45:03

愛車一覧

ホンダ S660 ホンダ S660
2015.3.28契約 2015.4.2オーダー 2015.8.11納車(^o^)/ ...
ホンダ N-ONE ホンダ N-ONE
ついに乗り換えました‼️ 4から5速へ入れる時に違和感感じますが直ぐになれるでしょう。
ホンダ N-WGN ホンダ N-WGN
エリシオンとワゴンRRがN-WGNに統合
スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
親父の車から娘の車に 2020.5.15 AM8:36 娘の車から自分の車に 2021 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2004年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
1987年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation