• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2005年11月24日

さらにツイテない?!リコール

どうやらリコールのお声がかかっているようです。
ワゴンR

ついでにHONDAのオデッセイ、ストリームでも届け出が
あったのでみたらエリシオンもなにやら改善対策が・・・
あ!でもサイドカーテンエアバッグ付けてなかった(^^ゞ
ブログ一覧 | NEWS | 日記
Posted at 2005/11/24 22:03:33

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

久しぶりの映画館
R_35さん

酷暑の房総散歩♪
福田屋さん

定番のお寿司
rodoco71さん

えー⁉️
RC-特攻さん

お盆休み終了♪
TAKU1223さん

【美ヶ原と】雲と仲良し?な8月【八 ...
hinosさん

この記事へのコメント

2005年11月24日 22:07
ついてないですよね。

一応出始めの車は買わないほうがいいといわれましたけど少したっても関係ないんですよね。

自分の車がリコール対象だと怒ってしまうかも・・
というかショックですね。。
コメントへの返答
2005年11月25日 1:19
エリはすでにリコールを一度受けてますがこんなことでは怒りません!
なんといっても納車時にエンジン欠陥車でしたから(^^;
2005年11月24日 22:08
こんばんは♪

ワゴンRのベアリング、リコール対象だったんですね!!

私の友人もワゴンRのオーナーだったのですが、ベアリング故障で交換したって話してたなぁ。


リコールは、決して嬉しいニュースではありませんけど……

愛車の不具合を改善してくれるから、悪いニュースでもないと思います♪

しっかり直して、また快適なカーライフを送りましょう☆
コメントへの返答
2005年11月25日 1:21
最近はリコールの届出も敏感ですよね!
すぐにニュースになりますよね!
リコールの対象かどうかすごく微妙なんです。
ワゴンR買ったのが、平成12年の暮れでしたから・・・
明日にでも車体NO.確認してみたいと思います。
2005年11月24日 22:22
こんばんは~

初物に飛びつく以上、リコールは覚悟していますが、今回は、オデもワゴンRもセーフでした(ほっ
コメントへの返答
2005年11月25日 1:22
こんばんは!
我が家のRはどっちかわかってません。微妙です。
エリはオプション付けてないからセーフでした(笑)
2005年11月25日 6:52
リコール・・・うちのロドも経験済みです(^^;)フォグランプからの発火懸念とかで。リアガラスの隅っこにリコール完了シール貼られてます(笑)

新車で購入2年目にエンジンもイカれましたが、そっちはリコールではなくサービスキャンペーンなる対応で済まされました。まあ、今元気に走ってるから問題ないですけどね。
コメントへの返答
2005年11月25日 12:14
エンジンがいかれた?!
それってすご過ぎです!
無事でよかったですね~
トラブルがあっても愛車は愛車ですよね!

プロフィール

「みんカラ:モニターキャンペーン【KENWOODディスプレイオーディオ】 http://cvw.jp/b/109901/48536341/
何シテル?   07/11 09:51
S660納車されました! ドライブが超楽しい車です。 軽なのにこのできはすばらしいの一言です。 特にコーナリングの安定感は抜群です! アドバンネオバはS...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

デイライト(Power LED)取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/02 11:52:16
エコ燃費カップの件 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/08/12 17:58:32
日本ライティング Zeus clear PREMIUM GLASS COATING 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/01/24 19:45:03

愛車一覧

ホンダ S660 ホンダ S660
2015.3.28契約 2015.4.2オーダー 2015.8.11納車(^o^)/ ...
ホンダ N-ONE ホンダ N-ONE
ついに乗り換えました‼️ 4から5速へ入れる時に違和感感じますが直ぐになれるでしょう。
ホンダ N-WGN ホンダ N-WGN
エリシオンとワゴンRRがN-WGNに統合
スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
親父の車から娘の車に 2020.5.15 AM8:36 娘の車から自分の車に 2021 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2004年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
1987年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation