• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2005年12月01日

山陽自動車道開通(復活)

台風14号で崩落していた山陽自動車道

岩国IC~玖珂IC間が約3ヶ月不通で不便な思いを
させられてましたが、やっと復旧しました。

正午~通れるようになりました
ブログ一覧 | NEWS | 日記
Posted at 2005/12/01 12:15:20

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

エアコン室外機の遮熱タイル
hajikun2002さん

創業50周年!!  30%OFF ...
倉地塗装さん

今日の朝飯は〜😋👍
一時停止100%さん

ひょうたん沼公園と残雪の駒ヶ岳 2 ...
kitamitiさん

【お散歩】お盆休み静かな夜ですーー ...
narukipapaさん

Summer vacation 2 ...
UU..さん

この記事へのコメント

2005年12月1日 12:33
年末帰省に間に合ったよかったです!(^^)
これで2号の渋滞も緩和されますね!
コメントへの返答
2005年12月1日 21:37
私は12/3に尾道へ行きますので本当によかったです(^^;
渋滞が緩和されて喜んでいるでしょう、岩国市民は!
2005年12月1日 17:01
冬休みまでに間に合ったみたいで一安心ですね!
コメントへの返答
2005年12月1日 21:37
冬休みというか、この土日に間に合ってよかったですよ~
さっそく走って来ます~(後の座席で爆睡ですが・・・)
2005年12月1日 17:14
そういえば今日でしたね!復旧工事がはじまってからは早かったですね~。
コメントへの返答
2005年12月1日 21:37
住民への説明が終わってからはあっという間でしたね~
さすがは山口県!
2005年12月1日 18:07
海外への道がつながりましたか!(べき
コメントへの返答
2005年12月1日 21:38
ここは国内ですが、確かに海外へ乗り込み為には通らなくてはならない道ですね!
よし、海外旅行行くぞ~
2005年12月1日 19:49
地元民としても良かったと思います。コレで少しは渋滞緩和かな?
コメントへの返答
2005年12月1日 21:39
滅多に東のほうは行きませんけどいざという時にやっぱり繋がってないと困りますよね!
復帰して本当によかったです♪
2005年12月2日 0:33
ほんと、「びんごオフ」のために間に合ったって感じですよね~
コメントへの返答
2005年12月2日 7:27
まさにそのとおりですね!
じゅんちゃんのお陰?
2005年12月2日 23:50
朗報、何よりです。年末年始に向け、安心された方も多いのでは。
コメントへの返答
2005年12月3日 4:20
こんばんは!
今からさっそく通る予定です♪
出発は6時です(^^;

プロフィール

「みんカラ:モニターキャンペーン【KENWOODディスプレイオーディオ】 http://cvw.jp/b/109901/48536341/
何シテル?   07/11 09:51
S660納車されました! ドライブが超楽しい車です。 軽なのにこのできはすばらしいの一言です。 特にコーナリングの安定感は抜群です! アドバンネオバはS...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

デイライト(Power LED)取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/02 11:52:16
エコ燃費カップの件 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/08/12 17:58:32
日本ライティング Zeus clear PREMIUM GLASS COATING 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/01/24 19:45:03

愛車一覧

ホンダ S660 ホンダ S660
2015.3.28契約 2015.4.2オーダー 2015.8.11納車(^o^)/ ...
ホンダ N-ONE ホンダ N-ONE
ついに乗り換えました‼️ 4から5速へ入れる時に違和感感じますが直ぐになれるでしょう。
ホンダ N-WGN ホンダ N-WGN
エリシオンとワゴンRRがN-WGNに統合
スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
親父の車から娘の車に 2020.5.15 AM8:36 娘の車から自分の車に 2021 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2004年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
1987年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation