• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2005年12月02日

2006年F1エントリー状況

確定情報です。

残るは、カーNO.22を琢磨に
2006年エントリーリスト2005/12/08
No.チームドライバーエンジンタイヤ評価(ドライバ/エンジン/シャーシ)コメント
1ルノーアロンソルノーミシュラン◎/○/◎2連覇なるのか?
2ルノーフィジケラルノーミシュラン○/○/◎アシスト役健在?
3マクラーレンライコネンメルセデスミシュラン◎/△/◎Wチャンプ本命筆頭
4マクラーレンモントーヤメルセデスミシュラン○/△/◎エンジンの信頼性がかぎ
5フェラーリMシューマッハフェラーリブリヂストン◎/○/○2006年は復活の予感
6フェラーリマッサフェラーリブリヂストン△/○/○マシンの仕上がりよければ
7トヨタRシューマッハトヨタブリヂストン△/◎/○マシンの仕上がりは順調
8トヨタトゥルーリトヨタブリヂストン○/◎/○堅実な走りで優勝を!
9ウイリアムズウェーバコスワースブリヂストン△/△/○コスワースのできはいい!
10ウイリアムズロズベルグコスワースブリヂストン?/△/○父親に近づけるか!?
11ホンダバリチェロホンダミシュラン○/◎/△HONDAの優勝使者
12ホンダバトンホンダミシュラン○/◎/△来期こそ優勝を
14レッドブルクルサードフェラーリミシュラン○/○/△後半ポイント稼ぎそう
15レッドブルクリエンフェラーリミシュラン△/○/△将来有望の若手?
16BMWザウバーハイドフェルドBMWミシュラン△/△/△ドイツGP期待♪
17BMWザウバービルヌーブBMWミシュラン△/△/△役者の走り
18ミッドランドモンティロトヨタブリヂストン×/○/×ガンばれ!
19ミッドランドアルバーストヨタブリヂストン×/○/×大丈夫?
20トロ・ロッソリウィツィコスワースミシュラン△/△/?F3000チャンピオンは花咲くのか?
21トロ・ロッソスピードコスワースミシュラン×/△/?ドライバーとしては未知数
22?AGURI琢磨?ホンダ?ブリヂストン?/?/?まだノーコメント
23?AGURI?デビットソン?ホンダ?ブリヂストン?/?/?
2世ドライバーがそろそろでてくる頃ですね!
マンセルの息子達もロズベルグに続くか?!
2輪界から転向もささやかれててロッシやビアッジの名前が・・・


ブログ一覧 | F1 | 日記
Posted at 2005/12/02 17:19:45

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

この記事へのトラックバック

The Official Formul ... From [ カンジのあなた!(H氏公認) ] 2005年12月2日 19:06
Super Aguri missing from 2006 entry list2006の入場リストからのスーパーアグリ行方不明者 The official entry list for the 2 ...
F1 スーパーアグリは参戦NG!? From [ VAIOちゃんのよもやまブログ ] 2005年12月2日 19:09
FIAから2006年F1エントリーリストが発表されましたが、その中に「SUPER AGURI FORMULA 1」の記載が無かったとのことです。アロウズの車体を買ってシャシー自作問題をクリアしたかに ...
F1 06年シート確定!? From [ VAIOちゃんのよもやまブログ ] 2005年12月7日 08:35
レッドブルがらみの3シートが埋まり、06年の20シートに座るドライバーが確定しました。残念ながらというかなんというか、今のところ琢磨やAGURIの名前はありません。AGURIのエントリーへの障害は他 ...
2006年F1エントリー状況 From [ ホンダエンジン ] 2005年12月8日 19:53
http://carlife.carview.co.jp/User.asp?UserDiaryID=938193 評価、コメントを見るとHONDAはやはりシャーシが問題か? しかし、今年は全部ホンダ ...
ブログ人気記事

今週の晩酌 〜 乾坤一(大沼酒造・ ...
pikamatsuさん

🍜グルメモ-1,062- 中華蕎 ...
桃乃木權士さん

お盆の風物詩ですね〜🎵
あしぴーさん

JETで急遽小田原へ。
ベイサさん

🌻ザ・奥多摩WORKS (🖊️ ...
岡ちゃんタブレットさん

8/11 月曜日(山の日)の朝‼️
ミッキーたんさん

この記事へのコメント

2005年12月2日 18:57
来年の予想は◎ライコネン ○アロンソ △ミハエル ●モントーヤです。琢磨&亜久里には走って欲しいなぁ。
コメントへの返答
2005年12月3日 4:41
こんばんは!
順当な読みですね!
マシンの信頼性が上がればマクラーレンが1988年みたいに
勝ちまくるでしょうね!
ルノー、マクラーレンの時代が順当でしょうけど
これにフェラーリ、トヨタ、HONDAがからんでくれば
おもしろいシーズンになるでしょう。
またジンクスから言えばルノーは偶数年はぱっとしません(^^;
2005年12月2日 19:00
こんばんは。
来期のチャンプはキミ・ライコネンに獲ってもらいたいです。
個人の贔屓の選手は置いといて・・・・

注目はトヨタでしょう。すでにニューマシーンを発表して気合十分です。
エンジンの耐久性はあるので、マシーンの速さを身につければ、台風の目となるでしょう。あとはBSとのマッチングですね。
ルノーは手堅くまとめてきそうですね。
マクラーレンは、エイドリアン・ニューイーの置き土産がどんなものかによりますね。たぶん、移籍はずいぶん前から考えていたのでしょう。仕上がりに疑問アリ!?
フェラーリは、マッサが未知数です。バリチェロほど速さもないような・・・・
ウィリアムズは去年と変わらないでしょう。個人的には、ハイドフェルトを出したのは間違いだと思っています。
ホンダはトヨタよりもチーム力がないような気がします。
でも、蓋を開けてみないとわからないですね。
バリチェロがどれだけ活躍できるか・・・
レッドブルは、やはりクルサードの職人ぶりに期待です。
彼のスケベ具合にも期待しています。
BMWはちょっとズルイかなと!その心は、弱いうちはザウバーを名乗って、強くなったらBMWにしようって考えがみえみえです。
ミッドランドはトヨタなので、感想はできるでしょう。
でも、マシーン次第!?
トロ・ロッソは、レッドブルとの関係が見物です。
レッドブルより前を走っていたら、チームオーダーが発令されるのでしょうか?
以上、私の来期に関する小話です。

コメントへの返答
2005年12月3日 5:30
こんばんは!
私はライコネンの熱い走りが好きなのでタイトルをぜひ取ってもらいたいです!
トヨタは初勝利をあげそうな勢いですね!
ホンダとの争いに注目ですね!
今のデータから言うとトヨタの方が上でしょうね!
ルノーは偶数年はパッとしない傾向がありますので上位にはいると思いますがどうでしょうね?!
フェラーリは復活するでしょう、おそらく。
マッサの実力は疑問譜が付きますが結構堅実な走りをしてました。
いいマシンに乗ればそれなりのポイントは残すでしょう。
マクラーレンはやっぱり心配なのは信頼性ですね!
でも2年目なので確実に上がってくると思います~
いずれにしろ、シーズン開幕まで待ち遠しいですが
AGURIそして琢磨のシートだけが気がかりです!

プロフィール

「みんカラ:モニターキャンペーン【KENWOODディスプレイオーディオ】 http://cvw.jp/b/109901/48536341/
何シテル?   07/11 09:51
S660納車されました! ドライブが超楽しい車です。 軽なのにこのできはすばらしいの一言です。 特にコーナリングの安定感は抜群です! アドバンネオバはS...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

デイライト(Power LED)取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/02 11:52:16
エコ燃費カップの件 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/08/12 17:58:32
日本ライティング Zeus clear PREMIUM GLASS COATING 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/01/24 19:45:03

愛車一覧

ホンダ S660 ホンダ S660
2015.3.28契約 2015.4.2オーダー 2015.8.11納車(^o^)/ ...
ホンダ N-ONE ホンダ N-ONE
ついに乗り換えました‼️ 4から5速へ入れる時に違和感感じますが直ぐになれるでしょう。
ホンダ N-WGN ホンダ N-WGN
エリシオンとワゴンRRがN-WGNに統合
スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
親父の車から娘の車に 2020.5.15 AM8:36 娘の車から自分の車に 2021 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2004年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
1987年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation