• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年07月06日

【F1】イギリスGP決勝は作戦的中

【F1】イギリスGP決勝は作戦的中 F1イギリスGP、今終わりました。

ここから先は結果を知ることになりますので
ご覧になられる方はご注意ください。

天候は予報どおりウェットコンディションで始まりました!
しかもかなりのウェットでエクストリームにするか悩ましいところです。

全車スタンダードウェットでのスタートを選択したようです。


↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓

↓↓↓↓↓↓↓↓↓

↓↓↓↓↓↓↓↓

↓↓↓↓↓↓↓

↓↓↓↓↓↓

↓↓↓↓↓

↓↓↓↓

↓↓↓

↓↓



オープニング
スタートでコヴァライネンが遅れてウェーバー、ライコネンが煽りを食らう。
その間隙をついてハミルトンが4位からジャンプアップ♪

コヴァライネン、ハミルトン、ライコネン、ハイドフェルド、アロンソの順で
スタートしました。
いきなりウェーバーがスピンしマッサもスピン。
順位を大きく落としてしまいました。

ハミルトンがコヴァライネンを交わしてTOPに!
そしてライコネンもコヴァライネンを交わして2位に。
アロンソとピケが順位を入れ替えつつ戻しました。
そしてアロンソはハイドフェルドを差して4位に。
後方ではクビサがジャンプアップ。

クルサードとベッテルが絡んでコースオフしリタイヤに!
マッサがまたまたスピン!スーティルが宙を舞いかけてコースオフし
リタイヤ。

波乱のレースの予感がするオープニングでした。

ピット1回目
最初に動いたのはコヴァライネン。
残り41周でピットイン。
アロンソが続いて入ったがタイヤ交換せずにピットアウト!
そしてハミルトン、ライコネンが入りハミルトンはタイヤ交換し
ライコネンはタイヤ交換なしでピットアウト!

ここでイギリスの女神は母国ドライバーのハミルトンに微笑んだかのように
大粒の雨を降らし始めました。
タイヤ的に厳しいライコネンとアロンソは1LAP10秒近く遅くなり順位を
落としていく!
フィジケラがスピンしリタイヤ。
中嶋スピン!


ピット2回目
アロンソは堪らずタイヤ交換のため2回目のピットイン!
しかしライコネンやマッサはなかなか入ってこない!
大きくタイムをロス!
やっと残り30/60周でピットインし残りの周回を走りきる燃料を積んで
ピットアウト。

残り26周あたりから雨脚が強くなってきた!
ここでホンダの2台がエクストリームウェットにチェンジ!
大きな賭けに出た!

もともとスタート時に迷うくらいなのでこれは正解なのか?!
中嶋も同じ戦法を選択!
1LAPあたり10秒も速い!

見る見るうちに順位を取り戻しハイドフェルドをパスし2位に!
まだまだタイムを上げて行きこれは!!
ついにハミルトンまでパスした!

周回遅れを取り戻しただけですが。

この雨の中、マッサ数え切れないくらいスピン!
この時うさぎが前を横切った・・・


ピケもコースオフしてリタイヤ!
ライコネンもホームストレート前でスピン!
クビサまでも雨の餌食に!リタイヤとなって連続ポイント記録が途絶えてしまった。

ロズベルグとグロックが絡み合う!


残り14周となったところでバリチェロが給油のためにピットイン!
タイヤもスタンダードウェットに戻し3位でコース復帰!
ハイドフェルドを交わして2位に上がった!

最後の数ラップは5位争いが面白かった!
アロンソ、コヴァライネン、中嶋、トゥルーリがアロンソのペースに詰まり
ジュジュつなぎ状態のまま、残り4周に!
コヴァライネンがアロンソをついに差して5位に上がった。
中嶋は最終ラップにトゥルーリに抜かれてしまいましたが8位!

チェッカー
1位;ハミルトン
2位;ハイドフェルド
3位;バリチェロ
4位;ライコネン
5位;コヴァライネン
6位;アロンソ
7位;トゥルーリ
8位;中嶋一貴

9位;ロズベルグ
10位;ウェーバー
11位;ブルデ
12位;グロック
13位;マッサ

タイヤの選択で見事に作戦が的中したホンダは久々に表彰台をゲット!
フェラーリやアロンソは逆に泣いてしまう展開になってしまいました。
あそこでタイヤを替えていればライコネンは確実にハミルトンを上回ってた
と思うのに残念でした・・・

これで前半戦が終了し
ハミルトン、ライコネン、マッサが並んだ!
僅差でクビサが続く展開に!

ところでF1界を去ったSUPER AGURIの資産が、7月31日(木)に競売に
かけられることになったらしいです。

ではおやすみ♪



ブログ一覧 | F1(2008) | スポーツ
Posted at 2008/07/06 23:18:06

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

この記事へのトラックバック

雨のイギリスGPは大混乱! From [ tamusanの日常生活 ] 2008年7月6日 23:31
 2008年F1第9戦イギリスGP。優勝はハミルトン、2位ハイドフェルド、3位バリチェロ。トラコンが禁止された今シーズン軽い雨はあったけど初と言ってもいいほどの大雨。当然ながらあちこちでコースオフなど
2008 F1 第9戦 イギリスGP ... From [ ミーハー日記 ] 2008年7月7日 07:09
Amazon.co.jp ウィジェット 1st:L ハミルトン 2nd:N ハイ
トヨタF1 第9戦 イギリスGP From [ ザッキ ] 2008年7月7日 23:17
第9戦 イギリスGP  決勝   シルバーストン・サーキット トヨタヤルノ・トゥ
ブログ人気記事

ランチミーティングに参加してきまし ...
hivaryやすさん

サマーバケーション🍉⛱️🌊
結ヒナパパさん

有明海一周ツーリング
KURIO☆3988さん

首都高ドライブ
R_35さん

注意喚起として
コーコダディさん

初めての帯広
ハチナナさん

この記事へのコメント

2008年7月6日 23:20
中嶋の表彰台を早くみたいんですけどね~
コメントへの返答
2008年7月7日 0:00
見たいですね!
もう少し車のパフォーマンスが上がると見られるかも!
2008年7月6日 23:23
今、正に地上波にて見はじめましたが、チラッと見えちゃいました^^;

コメントへの返答
2008年7月7日 0:00
今地上波見てます~
あらら・・・みんカラやりながら見てはなりません!
2008年7月6日 23:27
ウサギが2回も映りこんでましたね~^^;
コメントへの返答
2008年7月7日 0:01
野うさぎが2度もいましたね!
同じうさぎかな!?
危ないですよね!
2008年7月6日 23:28
雨の日のレース戦略ってほんと難しい
ですね。
今回1人だけでは無かったけど・・・
マッサ回り過ぎですね(^_^;)
コメントへの返答
2008年7月7日 0:02
雨のレース戦略は読めないからおもしろい!
マッサは数え切れなかったです!
2008年7月6日 23:29
 ホンダの表彰台は、今年は見ることは出来ないと思っていました!!
おめでとう、バリチェロ。
コメントへの返答
2008年7月7日 0:02
ホンダの表彰台が見られてラッキーでした!
逆さてるてる坊主のおかげですね!
2008年7月6日 23:34
ホンダが久々の表彰台なので嬉しいのですが、なんか今一つ喜びが湧き上がってこないですね。
天候のお陰での棚ボタ?実力で勝ち取っていない?影が薄いバリチェロだから?
何か消化不良です。
強いホンダはいつになったら見れるんでしょう。。。。
コメントへの返答
2008年7月7日 0:04
タイヤ戦略が見事に的中しての勝利でしたからね!
でも上位陣のリタイヤが少ない中での表彰台は立派だとは思います!
バリチェロも最後に?!一花咲かせてよかったですね。
2008年7月7日 1:04
今のところ
ランキング混戦ですね~

ライコネンの応援してますが
カズキがニコより
ランキング上位でシーズン終了
してくれるのを願っています♪

今回の結果は当てるの
難しいです(++)
コメントへの返答
2008年7月7日 6:47
3つ巴、4つ巴ですから
勝利したドライバーが浮上してきますね!

一貴もいい感じでポイントを重ねてますね!
さすがは中嶋っていう感じです♪

今回は読めませんね~
2008年7月7日 4:37
昨日は外出で遅くなり、見忘れましたあせあせ(飛び散る汗)
地上波を見る元気ました無く寝てしまいましたが、バリチェロが表彰台だったら見ればよかった~

ハイパーイワンさんの実況で、見た気分になれました。

再放送を見ますわーい(嬉しい顔)
コメントへの返答
2008年7月7日 6:49
外出してると見れないですよね。
でもちゃんと録画しておかないと~
バリチェロの表彰台はタイヤ選択のおかげですがなかなかよかったですよ!

久々にいい気分になれました。
ぜひ再放送を!
2008年7月7日 7:17
おお!

一貴もポイントゲットだぜ!じゃないですかっ!?

よかった~(´∇`)

マイド詳報おおきにぃ~♪ ヘ(^∇^ヘ)(ノ^∇^)ノ ヘ(^∇^ヘ)(ノ^∇^)ノ
コメントへの返答
2008年7月7日 21:52
カズキ最後の最後にトゥルーリに抜かれなければもっとよかったのに!

アロンソを抜きそうな勢いだったのに~

これだけは止められません~
河童えび戦♪
2008年7月7日 7:25
雨のバリチェロでしたね。
一貴も頑張った!!
帰宅したらゆっくり見よっと(わら
コメントへの返答
2008年7月7日 21:52
雨の・・・って多いですね!
要するに非力なマシーンで上位を狙うチャンスの代名詞ですね!
2008年7月7日 8:20
昨夜は子供を寝かせてて寝てしまった…
たよりの綱はココだ!いつもありがとねぇ!
コメントへの返答
2008年7月7日 21:53
実は私も迂闊に寝てしまうところでしたが気合を入れて起きました!
2008年7月7日 12:55
中島悟を実況中継してくれればもっと良かったわーい(嬉しい顔)

コメントへの返答
2008年7月7日 21:53
そうでしたね、すんません~
2008年7月7日 23:34
こんばんは!
ご無沙汰しておりました(^o^)
今回のイギリスGPでは、バリチェロがもったいないことをしましたが、表彰台はベテランのなせる技ですね♪
優勝したハミルトンよりもアロンソやコバライネン、一貴の方が目立っていましたね☆
これでポイントが面白くなってきましたね!
コメントへの返答
2008年7月8日 6:49
おはようです!
そしてご無沙汰です!
給油ミスは結果的に作戦が成功したように思えます。表彰台はよかったですね!
一貴もよかったですね!
こちらも作戦勝ち!
ポイントは昨年以上に縺れそうですね!

プロフィール

「みんカラ:モニターキャンペーン【KENWOODディスプレイオーディオ】 http://cvw.jp/b/109901/48536341/
何シテル?   07/11 09:51
S660納車されました! ドライブが超楽しい車です。 軽なのにこのできはすばらしいの一言です。 特にコーナリングの安定感は抜群です! アドバンネオバはS...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

デイライト(Power LED)取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/02 11:52:16
エコ燃費カップの件 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/08/12 17:58:32
日本ライティング Zeus clear PREMIUM GLASS COATING 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/01/24 19:45:03

愛車一覧

ホンダ S660 ホンダ S660
2015.3.28契約 2015.4.2オーダー 2015.8.11納車(^o^)/ ...
ホンダ N-ONE ホンダ N-ONE
ついに乗り換えました‼️ 4から5速へ入れる時に違和感感じますが直ぐになれるでしょう。
ホンダ N-WGN ホンダ N-WGN
エリシオンとワゴンRRがN-WGNに統合
スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
親父の車から娘の車に 2020.5.15 AM8:36 娘の車から自分の車に 2021 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2004年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
1987年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation