• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2005年12月06日

今日は雨。。。2005.12.6

今日は雨。。。2005.12.6 おはようございます!

雪でなくってほっとしてます(^^;
スタッドレスタイヤに履き替えてないので雪はごめんです(^^ゞ

エリシオンにスタッドレスタイヤ履かせようとすると
少なくとも10万円はかかりそうです。
これを別の費用に充てて、今期はワゴンRで乗り切ろうと
作戦を考えてます。

ちなみに昨年はワゴンRにスタッドレスタイヤを投資しました!

何に投資しようか、早くボーナスもらわないと作戦が立てられません!

本日もよろしくです♪

写真は前回の車クイズのヒント写真です。
ブログ一覧 | 挨拶 | 日記
Posted at 2005/12/06 08:01:53

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

次男、大型自動二輪獲得‼️
ベイサさん

ガラスをサッときれいにするアイテム ...
PROSTAFF(プロスタッフ)さん

丹下健三氏デザインの建物を探して⋯ ...
ババロンさん

備忘録 8/7現在のイイね!
ND5kenさん

200万円弱なカババ アウディ S ...
ひで777 B5さん

キーパーラボ 洗車Aコース(ミネラ ...
LEICA 5th thingさん

この記事へのコメント

2005年12月6日 8:21
(*゜ー゜)vオハヨ♪

確かにアルミ+スタッドレスとなると高くつきますね(^▽^;)
サイズも大きいし…
なんとかワゴンRで乗り切れればいいですね。

今日もよろしくです。
コメントへの返答
2005年12月6日 21:49
こんばんは~♪
昨年は諦めました(^^;今年も諦めます(^^ゞ
ワゴンRも雪の日に出かけないといけない事もあるので
できれば専用に買いたいのですが・・・
本日もよろしくです♪
2005年12月6日 9:09
私のはアルミ+スタッドレスで20諭吉オーバー・・・
躊躇してします。
というか、今年は断念してしまった・・・
来年こそは!
コメントへの返答
2005年12月6日 21:50
こんばんは~♪
私のも軽くオーバーします(ToT)
まずは純正にスタッドレスだけ履かして春にアルミを買うってのが
ベストですがインチアップも!ってなると無理無理。
いつになったら買えるのかな?お互いに(>_<)
本日もよろしくです♪
2005年12月6日 9:19
おはようです!

何に投資するんでしょうね~。
ワタスは小物でせめていきたいと思います(^^ゞ

今日もよろしく!
コメントへの返答
2005年12月6日 21:50
こんばんは~♪
何に投資しようかな~ってもう決めてますが(^^;
小物はこまかく投資してきたのでそろそろ大物のひとつでも。
本日もよろしくです♪
2005年12月6日 9:37
うんう、今年も来年もスタッドレスは購入を拒否されていまふ(涙
コメントへの返答
2005年12月6日 21:50
こんばんは~♪
雪なんて年に2~3回ですから躊躇&投資も認可がなかなか・・・
それと最大のネックは置き場所です!
本日もよろしくです♪
2005年12月6日 10:00
おはようございます。

スタッドレスはありますが、、、
1回も雪道を走ってません...orz

今日もよろしく~
コメントへの返答
2005年12月6日 21:50
こんばんは~♪
なんとも贅沢な!分けてくださいよ~
本日もよろしくです♪
2005年12月6日 10:09
おはようございます!!

やはり考えちゃいますよね、費用対効果。
備えあれば憂いなしなのでしょうけど、金額が金額なだけに躊躇しちゃいます。
必要であれば買うしかないのでしょうけど、ねぇ・・・。

今日も一日よろしくです。
コメントへの返答
2005年12月6日 21:50
こんばんは~♪
今までスタッドレスをずーっと履いてました。
でも一度も買ったことがないんです(^^;
全部もらい物でした(^^ゞ
スキーに行ってたから4WDだったし、必要だったのですが
今回は敢えてFFにしたくらい、スキーには行かない宣言(^^;
いざとなったらワゴンRで!
となったらやっぱり買えません(^^;
本日もよろしくです♪
2005年12月6日 10:11
おはよ~

私もそろそろ履かねば。。。

赤のストリーム?
コメントへの返答
2005年12月6日 21:50
こんばんは~♪
年内にまた積もるかなぁ~と安易な考え(^^ゞ
赤のストではありません(^^;
本日もよろしくです♪
2005年12月6日 10:56
うぉい~っす!

ブリザックREVO1

215-65-16で・・・工賃含めて
10万くらいだじょ!

意外にそっちは、雪が多いので・・・

今日もよろぴくね~
コメントへの返答
2005年12月6日 21:51
∠(^ε^)オイッス!
16インチにすれば安いのですね。
10万あれば・・・違う役に立ちそうなものがありそう(^^;
本日もよろしくです♪
2005年12月6日 11:45
私の住んでいる地域では、今夏タイヤで走ることは「死」を意味します。

今はそんなに雪は降っていませんが、凄く寒いです。
コメントへの返答
2005年12月6日 21:51
こんばんは~♪
そうですね!私が北海道にすんでれば間違いなく4WD&スタッドレス
買ってます!いつ凍るかわかりませんからね!
サッポロを歩いたときに路面がツルツルでした(^^ゞ
寒いんでしょうね~
本日もよろしくです♪
2005年12月6日 12:21
うちは必然的に冬の間はロドを冬眠させるしかないので、先週末にアテンザにアルミ+スタッドレスを履かせましたが、ミシュランの214/45R17で14万くらいかかりました・・・。前の軽のときは、アルミ付きでも3万以下でいいやつ履けたので、車格の違いによる経済的ダメージに打ちのめされております(笑)
コメントへの返答
2005年12月6日 21:51
こんばんは~♪
こういう時はKが安上がりでいいですよね!
うちのワゴンRは155R14/55なのでアルミなしでも6万円しました。
それでもエリシオンに比べるとかなり安いです。タイヤ2本分かも。
車を買い換えるとこういうところでも
経済的なダメージを受けてしまいますよね!
本日もよろしくです♪
2005年12月6日 12:25
おそよー
確かにエリだとスタッドレスも高そう・・・
わたすもあえなくインチダウンで15インチにしてますよ(ToT)
その反面、嫁のはチェーンすらない・・・
うちもクリスマスまでには履き替えようかな?
3シーズン目だから、今季が最後かも...
今日もよろしく~
コメントへの返答
2005年12月6日 21:51
こんばんは~♪
インチダウンすると確実にアルミホイルが必要なので
悩んでしまいます。純正に履かせたら17インチで夏タイヤ用に
アルミが欲しいですから~
インチアップするとまた余計にお金が・・・
前のスタッドレスは10シーズン履いてましたよ!
結構スキーに行ってたので3万キロくらい走ったかも。
まだまだいけますって!
今日もよろしく~
2005年12月6日 16:14
こんにちわです。
スタッドレス・・・エリシオン用は高そうですもんねぇ(汗)
やっぱり、ランニングコスト考えて、小さいタイヤのヤツに履くのが一番ですよね!

まあ、遠出とかすると考えると、軽だと辛い部分はありますが・・・(汗)

こちらは、天気もよく雪も当分降らないかな?
でも、冷え込みは結構厳しいです。

本日もヨロシクです。
コメントへの返答
2005年12月6日 21:51
こんばんは~♪
エリ用は高いんです。安いコースでも10万円。
いっそのこと、14インチくらいにしますか!
って絶対に入りません(^^;
Kで我慢です!
本日もよろしくです♪
2005年12月6日 16:42
こんにちは♪

私の愛車も、スタッドレスじゃないので……

雪が降ったら、かなり危険です(激汗)

一応、チェーンは購入しましたが、取り付けできるのか不安ですし……

もう、雪が降らないといいなぁって思います(苦笑)
コメントへの返答
2005年12月6日 21:52
こんばんは~♪
チェーン取り付けはコツさえ掴めば簡単です。
軽だとさらに簡単!
ぐる~っとタイヤの周りにチェーンを回してわっか状にして
片方を繋いで180度回して被せて引っ張っておわり!
試してみて下さい。
本日もよろしくです♪
2005年12月6日 17:21
あまり大きくない車でしたね?

ランクス?アレックス?ウィッシュ?
小さくて余計にわからんw
コメントへの返答
2005年12月6日 21:52
こんばんは!
あまり大きくない車です。
もうひとつヒントが必要かな・・・・
本日もよろしくです♪
2005年12月6日 21:25
おそようです~
シフトインジがとても気になる~
エリのサイズのスタッドレスは高いですよね。
私の16インチでも1本20000円くらいします。
17インチだともっと高いんでしょうね。
コメントへの返答
2005年12月6日 21:53
こんばんは!
17インチだと2.5~3万だと思います。
アルミも買いたくなるし・・・
シフトインジはいいですよね!
本日もよろしくです♪
2005年12月6日 23:54
こんばんは。
今日は雨でしたねー。
エリシオンにスタッドレス…高いですねー。
エアロ行きますか…自爆
コメントへの返答
2005年12月7日 7:41
おは~
エリには投資せずに違うラッセル道具を投資したほうがよさそうですね!

プロフィール

「みんカラ:モニターキャンペーン【KENWOODディスプレイオーディオ】 http://cvw.jp/b/109901/48536341/
何シテル?   07/11 09:51
S660納車されました! ドライブが超楽しい車です。 軽なのにこのできはすばらしいの一言です。 特にコーナリングの安定感は抜群です! アドバンネオバはS...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

デイライト(Power LED)取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/02 11:52:16
エコ燃費カップの件 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/08/12 17:58:32
日本ライティング Zeus clear PREMIUM GLASS COATING 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/01/24 19:45:03

愛車一覧

ホンダ S660 ホンダ S660
2015.3.28契約 2015.4.2オーダー 2015.8.11納車(^o^)/ ...
ホンダ N-ONE ホンダ N-ONE
ついに乗り換えました‼️ 4から5速へ入れる時に違和感感じますが直ぐになれるでしょう。
ホンダ N-WGN ホンダ N-WGN
エリシオンとワゴンRRがN-WGNに統合
スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
親父の車から娘の車に 2020.5.15 AM8:36 娘の車から自分の車に 2021 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2004年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
1987年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation