• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年08月03日

【F1】ハンガリーGP決勝♪

しばらくF1の結果をお伝えできませんでしたが、今日は決勝レースをTV観戦できました♪
地上波の放送はまだですので結果はあとの方に書きます。
まだ結果を知りたくない方は、ここから先は要注意ですので気をつけてください。



【オープニング】
フロントロウはマクラーレンが独占しフェラーリはマッサが3番手、ライコネンは6番手からのスタートです。
4番手にクビサ、5番手がグロックです。

スタートダッシュを決めたのはマッサ!
いきなりハミルトンの背後につき、1コーナでブレーキングファイト!
そしてハミルトンの前に出ました!

以下はコヴァライネン、グロック、クビサ、アロンソ、ライコネン、ピケ、ウェーバー、トゥルーリ・・・
中嶋は18番手でした。


【1回目ピットイン】
最初に動いたのはマッサ、17周目のことでした。
以下続々とピットインを終わらせて淡々と過ぎていきましたが、長めのスティントだったQ2脱落組の
給油時にブルデ、バリチェロ、中嶋と相次いで出火して消火騒ぎが!
最後はハイドフェルドで40周も引っ張りました。

ここでハミルトンの左フロントタイヤがパンク!
10番手までタイムを落とす!

【2回目ピットイン】
アクシデントのハミルトンが先陣を切りタイヤ交換&給油。
TOP10がリスク回避で続々とピットイン。
ライコネンはアロンソの前で復帰して順位をアップ。

マッサ、コヴァライネン、グロック、ライコネン、アロンソ、ハミルトン、ピケ、トゥルーリ、クビサ・・・

あとは淡々とゴールを迎えるかに思えましたがライコネンがグロックを猛チャージ!
ファーステストを連発しグロックの背後につく!

とここでマッサがホームストレート通過時に何とエンジンブロー!!
万事休す!
ライコネンはイエローで抜かれないためペースを落とす。

【チェッカー】
何とコヴァライネンがウィナーの仲間入り!
初優勝おめでとう、コヴァライネン♪

そして2位はグロック!これまた表彰台に初顔が現れました!
3位はライコネン、4位はアロンソ、5位はハミルトン、6位はピケ、7位はトゥルーリ、8位はクビサでした。

以下9位ウェーバー、10位ハイドフェルド、11位クルサード、12位バトン、13位中嶋、14位ロズベルグ
15位フィジケラ、16位バリチェロ、17位マッサが完走扱いで18位がブルデでした。

しばらく夏休みで次はヴァレンシア市街地レースが8/24に行われます!
市街地は荒れそうですね!


どうなるのか?!

波乱続きの最近のレースですので期待しましょう♪
ブログ一覧 | F1(2008) | スポーツ
Posted at 2008/08/03 23:14:06

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

🛵.朝活で相模川河川敷
すっぱい塩さん

今夜の晩飯は〜😋👍
一時停止100%さん

今日のモーニング、小倉トースト
シロだもんさん

ラーメン比較^_^
b_bshuichiさん

愛車と出会って8年!
PON-NEKOさん

今年も開催、カヌージャパンカップ2 ...
Nabeちんさん

この記事へのコメント

2008年8月3日 23:31
今回は、レースって最後の最期まで
何が起こるか判らないと言うのを
絵に書いたような決勝でしたね(^_^;)
コメントへの返答
2008年8月3日 23:37
途中からリスクを背負わない作戦になったのでつまらない~って思ってた矢先というか下駄を履くまで分からない展開でしたね!
マッサがかわいそうでした。
2008年8月4日 0:22
ティモがとっても嬉しそうでしたね。

これで自信がついて、次戦からもっと強くなりそうですね。
コメントへの返答
2008年8月4日 7:07
ティモがやりましたね。すごいな~

もっともっと速くなれば優勝も?!
2008年8月4日 2:22
やっぱりマッサはまさかのマッサでしたねぇ、残念ながら(笑)
地上波では浜島さんがハミルトンのタイヤが心配だと言ってましたが、的中してしまいましたね…
コメントへの返答
2008年8月4日 7:07
マッサはかわいそうでした、バカンス前に・・・
ハミルトンのタイヤは使い方が荒いんでしょうね!
よく虎ぶりますから!
2008年8月4日 7:45
マッサは自身も勝てる!
と思っていたでしょうし
ホントに気の毒でした

ハミルトンは今のところ
ポイントリーダーですが
タイヤに優しい走りをしないと
チャンピオンには
なれないような気がしちゃいます。
コメントへの返答
2008年8月4日 19:39
マッサは痛かったですね!
帰省の花束に勝利を添えたかったんでしょうけど。
ついてない!

ハミルトンはタイヤには厳しいですね!
これから後半ライコネンの追い上げに期待しつつ
縺れる事を期待します。

2008年8月4日 7:50
|ω・`)ホォ-…

新参者の表彰台(ライコネン以外)だったのですね♪

一貴もそこに。。。

琢磨の代わりに是非!
コメントへの返答
2008年8月4日 19:40
表彰台をピケに続いてグロックがゲット!

コバライネンはしかも優勝だし!

一貴に期待したいですね!
でもウィリアムズは調子が出ない・・・
2008年8月4日 19:01
正直中盤眠かったのですが
最後の最後で目が覚めました(笑)

マッサかわいそう…。
コメントへの返答
2008年8月4日 19:41
最後に目が覚めましたね!
その前のハミルトンで私は目を覚ましたけど。

マッサはついてない!
2008年8月4日 21:36
マッサをみてるとマンセルを思い出します。
速い時はチームメイトを圧倒する速さ
ミスとアンラッキーで中々ファン以外には認めてもらえない。
多分タイトルは取れても一回キリになりそうですね

ルイハミは何度かタイトルとるでしょう
コメントへの返答
2008年8月5日 6:51
そうですね、いわれて見れば!
速さとボンミスとアンラッキーと・・・
そして最後の最後にチャンプになる?!
そのためにはハミルトンともっと絡まなければなりませんね!

ハミルトンはセナ的な存在になるのかな?!
2008年8月5日 23:23
 マッサのすごみのある走りは久しぶりにみたような気がします。それが、結果にともなわないのがマッサらしい。(^^;
 アロンソがホンダにくるらしい??です。フェラーリ移籍へのつなぎという考えらしいですが、もし本当なら楽しみな話です。
コメントへの返答
2008年8月6日 6:30
マッサは完璧の走りだったのに最後の最後に悲劇が・・・
こんな事もあるんですね。
アロンソのホンダ入りのうわさはどうなんでしょう。
ルノーに空きがでてそこへ琢磨が!
ってな具合だといいんですけどね!
2008年8月6日 21:31
ハミルトンがコースアウトする前に
私がコースアウト(爆睡)してました。

おきたらトヨタが2位
びっくらしました。

アロンソ厳しいですね。マシンが。

赤馬暗雲ですね。
いやーな感じです。
コメントへの返答
2008年8月6日 22:40
じつは私も寝かけてました(^^ゞ
でもハミルトンのアクシデントで目が覚めました♪

グロックは粘りの2位でした!
すごいと思います♪

アロンソ、ホンダにまずは行くのかな?!
2008年8月6日 22:55
アロンソのホンダはないと個人的には思います。アロンソは将来のフェラーリ入りを目指して1年契約を希望していて、ロス・ブラウンは複数年契約を希望していてとそれぞれ思惑が違います。ルノー残留が濃厚かと思います。
コメントへの返答
2008年8月7日 6:38
早くもストーブリーグの話題で盛り上がりそうですね。

アロンソのホンダ入りをみてみたい気がします。

どうなることやら?!

プロフィール

「みんカラ:モニターキャンペーン【KENWOODディスプレイオーディオ】 http://cvw.jp/b/109901/48536341/
何シテル?   07/11 09:51
S660納車されました! ドライブが超楽しい車です。 軽なのにこのできはすばらしいの一言です。 特にコーナリングの安定感は抜群です! アドバンネオバはS...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

デイライト(Power LED)取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/02 11:52:16
エコ燃費カップの件 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/08/12 17:58:32
日本ライティング Zeus clear PREMIUM GLASS COATING 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/01/24 19:45:03

愛車一覧

ホンダ S660 ホンダ S660
2015.3.28契約 2015.4.2オーダー 2015.8.11納車(^o^)/ ...
ホンダ N-ONE ホンダ N-ONE
ついに乗り換えました‼️ 4から5速へ入れる時に違和感感じますが直ぐになれるでしょう。
ホンダ N-WGN ホンダ N-WGN
エリシオンとワゴンRRがN-WGNに統合
スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
親父の車から娘の車に 2020.5.15 AM8:36 娘の車から自分の車に 2021 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2004年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
1987年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation