• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2005年02月18日

ETC広告

ETC広告 今朝の朝日新聞にETC広告が大々的に載ってました。
マイレージ割引ってのがあるんですね。
登録しなきゃ。って
こちら見たけどよくわかりませんでした(^^ゞ
ブログ一覧 | ETC | 日記
Posted at 2005/02/18 08:11:26

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

購入予定のモンスター796・・・ ...
エイジングさん

ニュルブルクリンク N-ONE そ ...
SALTmscさん

0803
どどまいやさん

ミラー番Getしました*\(^o^ ...
tatuchi(タッチです)さん

泡を付ける勇気はありません(笑)
銀二さん

先日の平日おやすみで・・・清水方面 ...
pikamatsuさん

この記事へのコメント

2005年2月18日 9:11
おはようございます。

マイレージ、うちも登録しなきゃ(^^

コメントへの返答
2005年2月18日 12:12
こんちは~
マイレージの登録の仕方教えて下さい~
2005年2月18日 9:11
以外とETCの割り引き制度、知らない方って多いですよねー!
会社の若い連中がETCの話してたんで、知ってる限りで夜間割り引きや、前納割り引きの話してやったら、購入意欲バンバンでした!
でも、あんまり普及しすぎると、ゲートも混みそう・・・

普及にやっきになってる公団(?)だから、いろんな割り引き制度、さらに助成金制度まで出してくるのでしょうが、ある程度普及し尽くしても、割り引き制度は継続して欲しいモンです・・・
コメントへの返答
2005年2月18日 12:13
こんちは~
もっと思い切った割引すれば確実に普及すると思うんですけどね~
出血半額セールってやらないかな~
2005年2月18日 13:20
多分マイレージの受付はまだではないでしょうか。

公団のページに、インターネットでの受付は4月1日からと有りますし。

もう少し待ちですかね(^^
コメントへの返答
2005年2月18日 17:27
時間がたてば分かるんですね!
ありがとうさん。
2005年2月18日 15:14
マイレージ4月からですか。
1月に搭載してからかなり快適です♪
でも集団で移動してると一人ぶっちぎってしまい、
道わかんなくて困ることもw

でもあんまり割引とかわかんないですw
コメントへの返答
2005年2月18日 17:28
こんばんは!
ETC便利ですよね!便利すぎて使いすぎて嫁さんから禁止令が出てます。
2005年2月18日 19:19
自分もマイレージの登録方法がよくわかりません。

それにしても深夜割引の適応道路や適応時間などわかりにくいですね

一番いいのは高速道無料ですが・・・ホントはとっくになってるはず
コメントへの返答
2005年2月18日 21:57
こんばんは!
高速道路の無料化と無制限速度化!して欲しいですね~
アウトバーンみたいに!
2005年2月18日 19:40
昨年末にETCを取り付け、カードが届いたと同時に先割で5万円を購入。そして雪山遠征へ。深夜出発が多いので深夜割で更にお得!と思ってたら・・・割引併用不可・・・初心者にありがちな早とちり。おそまつでした。
コメントへの返答
2005年2月18日 21:58
こんばんは!
清算時は値引き前の表示がされますけど決算時にはきちんと割引されるはずですよ!
2005年2月18日 21:39
知らんかったとです。
色々な割引があるんですね~
マメにチェックしとかんと損するですね…
コメントへの返答
2005年2月18日 23:08
そうですね~
でも無意識で得することもありますよ。通行料割引制度は勝手に清算してくれますから。瀬戸大橋とかしまなみ街道とか通った後に知って得した気分になりました。
2005年2月18日 23:21
どもぉ!

コレって全国的に載っているのですね。東京版にも出てました。
自分も今、ETC付けようか悩んでます!高速にあまり乗らないし・・・あれば便利なんだろうけど、1万も出して付けるほどかなぁ?なんてね。 貧乏性かな(笑)
コメントへの返答
2005年2月18日 23:26
こんばんは!
貧乏がゆえに見栄を張るって言う意味でもこれはお勧めします。
高速に乗って遠出する計画が増えると思います。
ますます、貧乏に(^^ゞ
満足度は[ブログ紹介(2)]の古いほうを見て下さい。
お友達の方がビデオでレポートしてます。
これぞETCの醍醐味!
2005年3月4日 18:04
前払い割引で突っ込んだ58,000円分で支払った場合、マイルは付かないようです。

「前払い割引」で払うのか、「ポイントが付く後納」で払うのか選べるようになるのでしょうか?もし前払いが優先されるとなると、4月1日までに使い切っておかないとということになりますよね。
更には、ETCが使える他の有料ではポイントが付かないとなると、そちらは「前払い割引」で払ったほうが良いわけですから、ますますもって、支払いの選択ができないと困るのですが。
この答え、どこかに書いてないでしょうか?見つからなくて・・・。
コメントへの返答
2005年3月5日 2:09
私も今一この制度が把握できてなくて(^^ゞ
わかったら教えてください。

プロフィール

「みんカラ:モニターキャンペーン【KENWOODディスプレイオーディオ】 http://cvw.jp/b/109901/48536341/
何シテル?   07/11 09:51
S660納車されました! ドライブが超楽しい車です。 軽なのにこのできはすばらしいの一言です。 特にコーナリングの安定感は抜群です! アドバンネオバはS...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

デイライト(Power LED)取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/02 11:52:16
エコ燃費カップの件 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/08/12 17:58:32
日本ライティング Zeus clear PREMIUM GLASS COATING 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/01/24 19:45:03

愛車一覧

ホンダ S660 ホンダ S660
2015.3.28契約 2015.4.2オーダー 2015.8.11納車(^o^)/ ...
ホンダ N-ONE ホンダ N-ONE
ついに乗り換えました‼️ 4から5速へ入れる時に違和感感じますが直ぐになれるでしょう。
ホンダ N-WGN ホンダ N-WGN
エリシオンとワゴンRRがN-WGNに統合
スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
親父の車から娘の車に 2020.5.15 AM8:36 娘の車から自分の車に 2021 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2004年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
1987年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation