• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2005年12月14日

日の出の定義

日の出の定義 CMも終わりましたので先日の日の出、日の入りの定義の答えあわせをします(^^ゞ

長かったCMですね・・・

日の出の定義は
太陽が水平線から顔を出す直前の状態の時刻です。
正確にいうとまだ水平線と太陽の天辺がオンライン状態なので
光の屈折がなければ見えない状態です。

ということで正解は
1.太陽が水平線と重なった時
です。

同様に日の入りは完全に太陽が姿を消す時刻です。

これまたTVでやってた問題ですが、

「汽車」という歌、正しい歌詞はどちら?

A:♪汽車、汽車、シュッポ、シュッポ、シュッポ、シュッポ、シュポッポ♪

B:♪汽車、汽車、ポッポ、ポッポ、シュッポ、シュッポ、シュポッポ♪

さて悩んでくださいね!

写真のSLは山口線長門峡駅で土日祝日に見られます!
ブログ一覧 | 知識の泉 | 日記
Posted at 2005/12/14 18:39:32

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

横浜ハンマーヘッド
recomさん

3D♪ Exhaustって
ns404さん

いつもありがとうございますm(_ ...
R_35さん

閲覧注意!沙羅曼蛇IIIの周回プレ ...
Kenonesさん

NDロードスターRF乗った
クラゴン親方さん

そろそろカスタムを始めようかな!
のうえさんさん

この記事へのコメント

2005年12月14日 18:41
答え知っていますよ。

ヒントは、歌の題名を考えて見ましょうね。
コメントへの返答
2005年12月14日 23:01
そうですね!
歌の曲名を書いてしまうと(^^ゞ
2005年12月14日 22:19
ポッポーっ♪見てましたよっ。

じゃ、僕ボブを10回連続で
言って下さいw
コメントへの返答
2005年12月14日 23:02
僕ボブ僕ボブ僕ボブ僕ボブ僕ボブ僕ボブボブボブボ・・・
あれれ??

プロフィール

「みんカラ:モニターキャンペーン【KENWOODディスプレイオーディオ】 http://cvw.jp/b/109901/48536341/
何シテル?   07/11 09:51
S660納車されました! ドライブが超楽しい車です。 軽なのにこのできはすばらしいの一言です。 特にコーナリングの安定感は抜群です! アドバンネオバはS...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

デイライト(Power LED)取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/02 11:52:16
エコ燃費カップの件 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/08/12 17:58:32
日本ライティング Zeus clear PREMIUM GLASS COATING 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/01/24 19:45:03

愛車一覧

ホンダ S660 ホンダ S660
2015.3.28契約 2015.4.2オーダー 2015.8.11納車(^o^)/ ...
ホンダ N-ONE ホンダ N-ONE
ついに乗り換えました‼️ 4から5速へ入れる時に違和感感じますが直ぐになれるでしょう。
ホンダ N-WGN ホンダ N-WGN
エリシオンとワゴンRRがN-WGNに統合
スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
親父の車から娘の車に 2020.5.15 AM8:36 娘の車から自分の車に 2021 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2004年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
1987年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation